>>539
どのクライアントでも同じくらいの速度になるならルータ側の問題かな。
同じ製品じゃないけど、WiFi6対応ルータに変えたらIntel AX200搭載PCだけ1Mとか10Mとかになっちゃったことがあった。

その時の解決策を影響がデカかった順にならべると、
・Win10標準のMiraCast受信機能を無効に
・ルータ側でOFDMAとTWTをオフに
・チャンネルを40chに固定(100ch以降はどれも不安定)
・NIC設定内のスループットブーストを有効
それぞれ見直ししたら安定した。

それでもiPerfで600M超える時もあれば300M切りそうなときもあって、IntelのWi-Fiカードはダメなのかなと思った。
iPhone12とか他の機器は安定して800M超えてたし、WiFi5接続ならIntelでもそんな問題起きなかったから、ただの相性なのかもせんが。

もしIntelのNICを使ってて返金受けられないとなったらご参考までに。