YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:09:58.63ID:RcvvI0/d
ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。
旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVRシリーズと、
RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、
ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。

個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては
通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1527602451/l50

両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。

ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/
ルーター|製品情報|ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/products/routers/
ヤマハネットワーク周辺機器の技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/

前スレ
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518183815/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1502770309/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 22
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1485617399/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 21
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/hard/1453996883/

上記以前の過去スレは、まとめWikiを参照してください。
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
0741不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:23:17.63ID:s1UUifbq
>>738
うちと同じ回線だ
速度はIPv4で、どれぐらい出てる?
うちはこれ>>720

最近分かったんだが速くはならなかったけど混雑しなくなった。
夜中で混んでいたサイトも割と速度が出る。
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:53:27.96ID:F2+iSq7Q
>>741
ひかり電話もHGWも使わずONUとNVR510を直結してるから少し違うかも
以下はMAP-E (IPv4 over IPv6) の速度

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/09/17 22:46:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 95.46Mbps (11.93MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 216.62Mbps (27.07MB/sec)
推定転送速度: 216.62Mbps (27.07MB/sec)
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:22:02.15ID:s1UUifbq
>>742
うわ速いね。
うちとは全然違うね。接続の違いなのかな。
うちはNVR系を持ってなくてRT57iでひかり電話を使ってるからHGWを外せない。(よね?)
まあ改善はしてるので、まあ良しとしよう。

ちなみにうちはNTT西(福岡)

ここだと割と速度が出る。IPv6。
https://www.bspeedtest.jp
ピン ダウンロード速度 アップロード速度
29 ms 572.49 Mb/s 59.90 Mb/s
au one net
au one net

>>743のサイトはフラッシュのポートエラーで動かない。
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:32:10.04ID:Z6RIA7tz
iijmioのspeedtestはchromeだとエラーが出るから
別のブラウザでやったらいいよ
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:39:17.32ID:s1UUifbq
>>745
ありがとう。IEでやってみた

IIJmio IPv6スピードテスト(β)

下り速度216Mbps

まあIPv6には満足してる。
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/18(火) 01:17:02.35ID:eklKIKwe
>>744

NTT西、福岡自体が混雑してるからどうしようもない。
0749不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/20(木) 00:56:42.65ID:4u9xymNC
nvr510でmap-e使ってるけど
pcのfirefoxから https://www.speedtest.net/ でテストしたら
ダウンロードテストでcpu0が100%に張り付いて
アップロードテストはsocketエラー
なんか危なそう
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/21(金) 13:39:43.79ID:B7z32qf+
NVR510はv6プラス余裕なんだから
CPUリソースを食いつぶす脆弱性がファームにあるでしょ
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:12:45.81ID:AWyzr20i
>>728
東ネクスト、BIGLOBE V6オプション、電話契約あり、ビジネスホンに光回線直収で使ってるのでHGWは無しです。
ONUからハブ直下に主装置、RTX830としてIPIPトンネルで接続成功したのですが、ひかり電話が使えなくなって
しまいました。鳴動するのですが声が全く聞こえません。
事例が探せなくて困っています。
対策がありましたらご教示お願い致します。
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:13:03.64ID:gdztHrAA
OGとか使ってるなら、HUBで分岐じゃなくてLAN側にRTX繋げば動くけどビジホンの光直収ユニットだと、あかんかも知れんね
光電話受ける場所は一番上流じゃ無いとあかん
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:50:48.68ID:PfdkOw/X
>>753

その時に主装置の電源を入れ直したりしたら、RTX830側に不具合でませんか?
トンネル接続が切れるとか・・。もしそうならDHCPv6-PDをRTX830と主装置で
取り合いしてるのが原因じゃないのかな?と思います。

IPv4だけで大丈夫なビジネスホンならIPv6を不使用設定もしくは遮断で、
そうでないなら 主装置(IPv6パススルー)配下にRTX830(RA)になるのだと思います。

私は αGX使用で、IPv4だけで大丈夫なのですが、ユーザーがいじれるIPv6関連の設定が
IPv6パススルーだけという仕様でしたので、 IX2015の配下にGX接続してIPv6を遮断してます

並列に関しての問題は、これしか起こってなかったので
これ以外の原因は判りかねます。 申し訳ない。
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/22(土) 11:15:37.76ID:gj3Zv2Xe
tftpでコンフィグ入れる場合って転送したらそのコンフィグの設定だけが適用されてる状態になるの?
それとも以前にコンソールから変更したりしたやつは残ってる?
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:31:00.96ID:mWnf8diP
>>755

>もしそうならDHCPv6-PDをRTX830と主装置で
取り合いしてるのが原因じゃないのかな?と思います。

その通りです!これが原因なんですね!

>私は αGX使用で、IPv4だけで大丈夫なのですが、ユーザーがいじれるIPv6関連の設定が
IPv6パススルーだけという仕様でしたので、 IX2015の配下にGX接続してIPv6を遮断してます

私はαNXですが同様の仕様のようです。
原因がわかったので、IPv6のフィルタリングを試してみます。
どうもありがとうございました!
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:34:25.39ID:mWnf8diP
>>756

遮断例教えて頂いてありがとうございます!
ヤマハもまだ素人同然ですが、中古のSRT100をヤフオクで買って試してみます。
どうもありがとうございました。
0761不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 00:22:15.67ID:VEPAu2RP
>>736
CDN で、DNS のクエリ元によって返すアドレスを変えていたとしても、
それはどのアドレスでも同じサービスのコンテンツを配る前提でしょ。
そうではなくて、別のサービスのコンテンツを配ってもいいのか?って話。

「○○○ の DNS キャッシュサーバーを使ってたら、
https://example.jp/ にアクセスしたときに(本来のアドレスではなく別のアドレスが返され)別物のページが表示された。
TLS の証明書は、ちゃんとした認証局からちゃんと example.jp に対して発行されたものであり、ブラウザがエラー表示になったりはしなかった。」
なんてことが起こってもいいのか?
「別物のページ」というのが悪意を持った攻撃サイトとかだったら当然ダメなんだけど、
別の会社の別のサービスであって悪意はない、というなら許す?許すとしたら、許すかどうかはどうやって判断したらいい?というところが問題。

>>757
tftp で送った中で設定を消したりしなければ、以前から設定されてたものはそのまま。
コンソールからコマンドを入れたときに、入れたもの以外はそのままなのと同様。

>>760
ONU 直下で分岐して、IX2015 か SRT100 などでひかり電話側の IPv6 を遮断する前提なら、
素通しにする側で v6プラス接続するのはバッファロールーターでもいい。
となると、RTX830 を買ったのは何のため…
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:32:24.75ID:QMNdp/m+
IPv6をカットして本当に問題無いのかねー?
カットしないと電話使えないからしょうがないのかも知れんが
まあ、人柱として実験を進めてくれれば皆の為になるかw
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:27:35.49ID:EmzyDhrn
俺はNW検証のため、電話の方を犠牲にしたら、
ガスの検針機だかが電話に繋がってて
データ送信出来ない期間だかの料金を満額請求されたぜ
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:35:23.00ID:ekpIzQmA
自動検針でそんなことあるんかいな。

https://www.enetopia.jp/?page_id=829
> 何らかの理由により、正常に電話回線による検針が行えなかった場合には、検針員がお伺いして検針を行うとともに、電話検針が行えなかった原因の調査をいたします
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:50:49.40ID:EmzyDhrn
満額請求で確定しちまってからの
後日調査だったから戻ってこなかった気がする
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 16:59:51.73ID:CRwazt0T
>>759

NXSM-4BRU、NXSM-4BRU(2)どっちだろう?

パススルーしか設定に無いって言ってたから (2)じゃ無い方なのかな・・・。
GX-4BRUみたいに100M対応とかなら、入口で100Mにされるなんてって感じで並列も意味あると思うけど
1G対応のNXSMなら普通にIPv6ブリッジな主装置にRTX830でいい気がするんだけど・・・。

Bフレとかプレミアム時代からビジネスホン使ってると、並列で設置する業者割と多かったから
そのタイプなのかな?
0767不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:02:09.49ID:LklDawF+
ガス検針なつかしいなアナログからISDNの時はやったな
一旦検針機をスルーしてTAに繋いでからアナログポートから検針機に繋いでからの固定電話にしてた
だからモジュラーケーブル三本使ってた
----(検針機スルー)-----------------TA--+
                              


既設の線と別に余分に4芯のケーブル一本引けば良かったんだろうけど何も知らない大学生だったし
0768不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:05:03.73ID:LklDawF+
あ、失敗した
----(検針機スルー)-----------------TA--+
                             |
  +-----検針機-------------------------+
.  |
  +--------------------------------固定電話
0769不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:30:01.60ID:LInxvfaj
IPV6カットでもいいかと設定した後、ネットサーフィンが重くなり戻した私が通りますよ?
何の話かは読んでない
0772不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:20:10.88ID:ebHGXfOa
>>766
よく知らないんだけど、パススルーしか設定にないような機器が、DHCPv6-PD クライアント機能を持ってるのか?

>>769
カットが中途半端なだけじゃないか?
完全にカットすれば端末は GUA も default route も持たず、IPv6 で接続しようとしても一瞬で諦めて IPv4 にフォールバックするはず。
それとも AAAA レコードがあると A レコードを使ってくれないような端末・アプリを使ってたのか?
0773不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/24(月) 17:53:21.93ID:HQcxtI+J
>>766
持ってます。
NTTはNTTのビジネスホンを使用してる場合は、主装置(BBRユニット)をゲートウェイとみなすんで
ルーターの機能としてクライアントとサーバーが必要になります。
ただ配下に繋いでもIPv6アドレスが受け取れない物もあるから、世間一般で言うDHCPサーバーとかじゃなくて
その時代のNTTの都合的な物な気がしますけど。

一般的にIPv6を使うようになり始めた頃の機種はv6クライアント機能を無効・PD・RAが選択出来るようになってたりします。
0775不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:31:41.87ID:ebHGXfOa
>>773
そうなのか。それは使いにくいな。
IPv6 アドレスを貰おうと思っても、配下では受け取れない物がある。だからと言って ONU 直下だと DHCPv6-PD の取り合いになる。
他の機器での IPv6 も併用したいなら、主装置の DHCPv6-PD を止めたいけど止める設定もないから、さらに別の機器を使って IPv6 を遮断することで無理やり止める。
ということか。

RA や PD で配る設定がある主装置だったら、配下に繋げば RA や PD で貰えるのにな。
0776不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/24(月) 21:21:56.70ID:HQcxtI+J
>>775
ああちょっと書き方、変になってた。一般的に〜なり始めた頃の機種 じゃなくて
一般的にIPv6を使うようになり始めた頃以降の機種ではv6クライアント機能を無効・PD・RAが選択出来るようになってたりします。

まぁ板の趣旨から外れちゃうので この辺で。
0777不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/25(火) 01:06:12.23ID:mWTWATmI
WindowsはAAAAレコード返ってきたら接続しに行っちゃうだろ
一時期問題になってたし
0778不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:59:46.20ID:cbJdxrZr
無線LANルーターをローカルIPアドレスの2番めに配置したい
dhcp scope bind 1 192.168.1.2 00:11:22:33:44:55(ルーターのMACアドレス)と指定しているのに
なぜか無線LANルーターは予約した2番めではなく後ろの空いたところに配置されてしまう
なぜでしょうか?
0779不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:27:35.97ID:UDXfr2dQ
>>777
それは閉域網に繋がっている場合の話でしょう。
それでも IPv6 をカットしてしまえば、プレフィックスは降ってこずアドレスが割り当てられないし、経路も設定されないから接続しに行こうにも接続しに行けない。
一方、RA や DHCPv6-PD は活かすけど TCP などはカットする、みたいな中途半端なカットをした場合だと、接続しに行ったきり返事が返って来ず待たされる。

>>778
use-clientid を使う設定になっていて、かつそのルーターからの DHCP パケットに Client-Idnetifier オプションがあるのでは?

use-clientid 有効にしておくなら、MAC アドレスではなく Client-Identifier で指定する。
逆に MAC アドレスで指定したいなら、dhcp server rfc2131 compliant off など use-clientid 機能を使用しない設定にする。

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/rt-common/dhcp/dhcp_scope_bind.html
の設定例のところを見てみたら。
0780不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/25(火) 11:59:12.97ID:WKnyYWIk
>>778
dhcp scope bind 1 192.168.1.2 ethernet 00:11:22:33:44:55(ルーターのMACアドレス)
の書式の方で試してみたら?
0781不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/25(火) 15:39:40.51ID:cbJdxrZr
>>779−780
>クライアントが Client-Identifier オプションを使う場合、コマンドの第 2 書式での予約は、dhcp server rfc2131 compliant on あるいは
>use-clientid パラメータが指定された場合には無効になるため、新たに Client-Identifier オプションで送られる値で予約し直す必要がある。

compliant offで指定すると解決しました
ありがとうございました
0782不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/26(水) 01:31:11.97ID:YbLT5Dhl
>>666 を使うよう設定している方、またしたことのある方へ。
まず、そこに記載のアドレスでの DNS サーバー、およびマップルール配信サーバーもどきを停止させました。

理由は以下のとおりです。
・ 「マップルール配信サーバーもどき」へのアクセス内容を確認したところ、マップルール取得のリクエストの後にゴミが付いていた。
・ そのゴミの中に、本来はリクエストにくっつけて送るものではなさそうなものまで含まれていた。
・ 仮に、外に漏れたらマズいものを含んだゴミを送られたとしても、それを故意に悪用したり流出させたりするつもりはありません。
  しかし、意図せず流出させたり盗み取られたりしないことまでは保証できないので、送信してくるのを受け付けないようにしました。

なお、マップルール取得のリクエストにそれ以外のものをくっつけて送ってくることには考えが至らず、送信された内容をパケットキャプチャしてファイルに保存してしまったものがありました。(それがあったから気付いたのですが。)
そのファイルは shred コマンドにて上書きの上で削除しましたので、これから流出したり盗み出されたりすることはないと考えています。
またこれまでについても、そのファイルがあったサーバーへの不正アクセスの痕跡や、盗み出されたような形跡は今のところ見つかっていません。

これはそのゴミを送ってくる機器を特定の上でそのメーカーに報告すべき内容なのかもしれません。
しかし自分がその機器を持っているわけでもなく、また(5ch で、その IP アドレスなどを晒したりせずに)機器やそのメーカーを特定する手段も思いつかず、まずはこちらに書かせていただきました。
(たぶんヤマハルーターだろうとは思っていて、買ってくれば確認できるはずなのですが、それには費用やら何やらいろいろ障害が…)
0784不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/26(水) 09:26:57.77ID:YbLT5Dhl
>>783
中に含まれているのが見えたもののうち、意味のあるデータに見えたのは
・ 本来、UPnP で LAN 側に送るもののように見えるもの。
・ GUI の HTML の一部のように見えるもの。
でした。あとは、0 の連続、何かのバイナリかもしれないが意味不明なもの。

デコードした範囲内ではパスワードとわかるようなものは見かけませんでしたが、入っていてもおかしくはないと考え、それ以上見るのをやめました。

しかし、ランダムな文字列などをパスワードとして設定されていたらパスワードかどうか見分けがつかないと思いますし、
デコードしなかった範囲や、JPNE の鍵がないと復号できないデータなどについては、何が含まれていたのかは不明です。
0785不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/26(水) 22:06:49.49ID:xeAHBif7
決まった形のリクエストじゃないってことは、メモリリークのたぐいかねぇ。
0786不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:46:37.92ID:YbLT5Dhl
>>785
もう少し詳しく言うと、本来のリクエストの次のバイトは '\0' で、その後にゴミが付くという形でした。
送信用のバッファに書き込む側はヌル文字終端の文字列のつもりでいるのに、
それを読み出す側はそんなつもりがないのかもしれません。
このことも、パスワード的な文字列が「入っていてもおかしくはないと考え」た理由のひとつです。

停止させる直前まで使われている方がいらっしゃったことから、どういう需要なのかはよくわかりませんが、アドレスを変更の上で同様のものをまた立てておきます。
ただし、何が含まれるかわからないゴミを送る機器があること、そのゴミの内容は当方で保存する場合があること、
仮にパスワード的な文字列が含まれていたとしてもそれを故意に悪用するつもりはなく、盗み取られたりしないようにするつもりではいますが保証や補償はできないこと、
どんなゴミがあったのかは、問題なさそうだと当方が判断した範囲内で公開する可能性があることを了承の上でお使いください。
以下順に、v6プラス用、BIGLOBE IPv6オプション東日本用、BIGLOBE IPv6オプション西日本用 です。
2400:8500:1801:404:a118:27:9:2181
2400:8500:1801:404:a118:27:9:2182
2400:8500:1801:404:a118:27:9:2183
これまで動かしたものは自動で切り分けていたのですが、今のところは自動判別がなくなりました。>>666 のコマンドのうち、アドレス部分を該当のものに置き換えてお使いください。

また、ゴミを送信する機器を使われていて、メーカーへの報告などを考えている方がいましたら、
連絡手段が確保できれば(どう確保するかはまだ考えてませんが)、何か協力できることはあるかもしれません。
(「ゴミを送ってる機器があるってネットで言われたんだけど、あなたのとこのルーターはやらかしてない?」では厳しいですよね)
0787不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:00:44.54ID:FPg/GbIF
>>786
あー、それはアカンやつやねぇ
でもそれ、本来の接続先に繋いでてもネットワークを覗かれたたらアカンわけやから、
いっそIPAの脆弱性報告窓口にでも連絡したほうが良いのかも
0788不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/27(木) 00:53:51.30ID:HBkNFeD6
>>787
SSL/TLS 周りは詳しくないんだけど(今回の件でちょっとかじっただけ)、本来の接続先に繋いでるなら大丈夫だと思う。
途中で覗くと暗号化されてて、復号に必要な JPNE の秘密鍵は手に入らないし、仮に JPNE の鍵が手に入ったとしても DH 鍵交換がどうたらで、復号できないはず。
(TLS_DHE_RSA_WITH_AES_256_CBC_SHA とか使ってる)
0790不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/27(木) 07:37:32.22ID:90sohvnf
v6プラス対応ファーム来てしばらく経ったがひかり電話契約ありでストレートにipv6接続できるispはどこなんですかね
0791不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/28(金) 01:13:24.18ID:w6XKDEdj
>>790
V6プラスを使う前提なら、どのISP選んでもJPNEなんだから同じとしか言いようが無いよ。

接続自体の話と、自分の環境でどう合わせて運用するかは別の話だと思うし。
0792不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:56:23.67ID:dcTYrnOt
>>790
ISP はどこ、ということから回線と接続プロバイダが分かれてると考えると NTT東西の回線での話か。
それで IPv6 なら、v6プラスだろうがそうで無かろうが NTT東西の仕様で使う。ストレートというのが何を指してるのかわからないけど、ISP がいくら数あっても、IPoE か PPPoE かの 2 択じゃないか。

IPv6 の話でなくて、v6プラスを v6プラス対応機能を使うというということだと、ひかり電話契約の有無よりも v6プラス対応 HGW の有無の話かな。
v6プラス対応 HGW ありで、マップルール取得のできる契約をできる ISP が多くはない。
以前なら BIGLOBE があったけど、今だとオープンサーキットか。
0793不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/28(金) 11:50:42.27ID:7pdJknmc
stateful DHCPv6 サーバから IPv6 アドレスをもらうにはどう設定すれば良いですか?

# ipv6 lan2 dhcp service client
# ipv6 lan2 address dhcp

ではアドレスが降ってきませんでした.

LAN2 のネットワークに直接 Windows 10 Pro ホストを接続すると,そのホストに IPv6 が降ってくることは確認しています.
0794793
垢版 |
2018/09/28(金) 11:55:52.75ID:7pdJknmc
すいません.機種を書き忘れました. RTX810 です.
0795不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:03:04.59ID:UuSE2OV7
show ipv6 address lan1
global 240b::1/64 (lifetime: 11260/13060)
このIPv6アドレス消したいんだけど
no ipv6 lan1 address 240b::1/64
としてもError: No IPv6 addressと言われてしまう
どうしたらいい?
0796不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 16:31:58.77ID:Z+EDQWGv
>>795
そのアドレスを設定するときに、240b::1/64 ではなく ra-prefix@… とか dhcp-prefix@… などで指定していたのなら、消すときも同じ指定にする。
それでも消えなければ restart
0797不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 18:10:03.56ID:K1g5M4th
>>796
ありがとう、ちゃんと消せた

HGW再起動しただけでRTXの設定は何もいじってないんだけどIPv6でルーター越えられなくなった
DNSとか割当は正常で相手がLAN内に居ればIPv6で接続できる
HGWのパケットフィルタは無効になってるしprefix変わったわけでもない
他に何調べたらいい?
0798不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:04:10.19ID:Z+EDQWGv
>>797
DHCPv6 で払い出してるなら、HGW が誰にどのプレフィックスを払い出したのかを再起動で忘れたんじゃね?
HGW の機種によって(メーカーによって?)再起動しても保持されるのと、忘れるのとがある。
再起動してみて、DHCPv6サーバ払い出し状況 に残ってるかの消えてるのかを調べてみたらいいのでは。
0799不明なデバイスさん
垢版 |
2018/09/30(日) 20:34:10.73ID:B/HRTx2o
>>798
そこも見たけど正しいMACアドレスに同じ範囲が割り当てられてるから問題ないはず
0800不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:00:29.67ID:9KSmklP6
ルータ越えダメならデフォルトゲートウェイじゃないの?DHCPv6じゃなくてRAで受けてるのかstatic設定してるのか知らんけど
0801不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/01(月) 09:27:50.77ID:H/VGzWaB
PDで受けててこうなってるから間違ってることはないと思う
IPアドレス自体はちゃんと/60でもらえてる
ipv6 route default gateway dhcp lan3
ipv6 lan3 address dhcp
0802不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/03(水) 18:27:54.07ID:U9fql242
すみません。教えて下さい。

RTX830 Rev.15.02.08 (Thu Jul 26 20:16:52 2018)

# show nat descriptor address
NAT/IPマスカレード 動作タイプ : 2
参照NATディスクリプタ : 1000, 適用インタフェース : TUNNEL[1](1)
Masqueradeテーブル
外側アドレス: map-e/14.10.130.193
ポート範囲: 略
-*- -*- -*- -*- -*-
No.    内側アドレス
5   114.179.237.129
7   14.10.130.193
----------------------
有効なNATディスクリプタテーブルが1個ありました

上記の二つのアドレスって内側に出て来てはダメな物な気がするんですが
問題無い物なんでしょうか?
0804不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/03(水) 21:56:15.57ID:/+GgcoDQ
>>797だけどその後何もしてないのにいつの間にか繋がるようになってた
一体なんだったんだ・・・
0805不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:08.64ID:yvuUIoIe
>>672
遅ればせながら今日ファームアップデートされてるのに気づいてさっきアップデートしてリリースノート見たわ
16個に増やしてくれたのはありがてえありがてえ

前スレとかでポートレンジ16個に増やしてほしいって書いたけど聞き届けてくれたんだな
0806不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:04:39.23ID:Y73/1dr7
先週末、JD嬢の誘いで直引き。
最近月一程度のレア出勤しかできず、小遣い欲しかったらしい。店ではS着なのだが、外ではNS外出しOK。正常位で散々突いてバックでフィニッシュ。尻に出した液に血が!?竿にも!
ビックリ!この瞬間に生理始まったみたい。
翌日のシフトこの場で消していた(笑)
0808不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:21.07ID:rUCju+HU
>>805
たぶんだけど、聞き届けてくれたとかよりずっと前から、MAP-E に対応するつもりがあったから増やしたんじゃないかな。

v6プラス対応ファーム(RTX)のリリースの日のツイート
https://twitter.com/yamaha_sn/status/999607638584262658
「ポートセービングマスカレード」という機能を開発する契機は、JANOG Meetingでmap-eの相互接続検証に参加したことによる。
あー、長かった。

相互接続検証が 2012 年、その結果で
https://www.janog.gr.jp/wg/softwire-wg/yamaha-map-e_nagaoka.pdf
今後の課題
・ Port set数を3以上に変える仕様変更
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0809不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:13:09.00ID:+zHUkucw
ipipからmap-eに変更したらascii.jpを普通に開けるようになったな
0810不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 01:28:31.57ID:b471zOGL
そりや、ipipの時の自分でした設定がおかしかったんじゃねーか?
0812不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:00:05.36ID:sSfjYegX
ポートレンジ16個書いたらipipでも平気だからポートレンジを分割記載した場合の問題だと思う
0813不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:04:48.08ID:2WUb5ska
外部リンク付きのバナーがめちゃくちゃ沢山あるサイトだと影響あるのかもね
0814不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:00:10.56ID:BZJdG4c8
NVR510にしたいんだけど、電力会社系のひかり電話に対応できる?
0815不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:22:16.63ID:GvboJQ99
電力会社がひかり電話と完全互換のサービスやってるんならできるじゃない?
そんなサービス聞いたことないけど
0816不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:32:48.58ID:BZJdG4c8
>>815
光がひらがなになってしまったけど、電力会社系のインターネットのIP電話ってこと
0818不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:28:14.00ID:PdIJ2Tm7
>>817
ありがとう
買ってくる
0819不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:06:17.72ID:T9Zb2kn0
無茶苦茶古くて申し訳ないんですが、RT58iの配下にVPNサーバー立てて
L2TP/ipsecのパススルーってできますか?

ah・esp・UDP500・UDP4500の入側をパスしたりしてるんですが、ネゴシエート出来ません。
0822不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:45:30.02ID:pepHUrPo
>>820
NATトラバーサルの問題ではなく、RT58iにおいて
L2TP/ipsecパススルーが出来ない、これの解決策があればお聞きしたいところで。
なおVPNサーバー(softether)があるLAN無いでのVPN接続は問題なくできています。
0823不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:50:17.94ID:v2Myf1Po
フィルタにESPが設定できるなら通さない理由はないような。当然ポート転送はしてるよね。
0824不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:52:10.68ID:pepHUrPo
>>823
してますです。
AH・ESP・UDP500・UDP4500ともに[入]で192.168.1.100(VPNサーバー)へフォワーディングしています。
なお固定IPなのでWAN側IPが違うということもありません。

他にチェックすべきところはありますか?
0825不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:01:13.84ID:pepHUrPo
自己解決しました!
一度ルーターを初期状態にして、あらためて同じ設定したらいけました!

お騒がせしました。
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 07:42:16.85ID:zu6TSxpS
どうせ買うなら、大きいけど無停電電源装置の方がいいよ。
0830チリワイン
垢版 |
2018/10/14(日) 18:47:39.81ID:QYN91JGV
5980円のバッテリーで停電時に電話は無理だろ
0831不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:42:33.14ID:4q1wlSJw
https://imgur.com/a/6lH0aBZ
(A)フレッツIPv4/v6 PPPoE
(B)マンション IPv4のみ
(C)VPNサーバー(予定)
AのIPv4 PPPoEが夜間に遅く、BからAへ接続しているL2TP/IPSec VPNでファイルコピーが3百kbps行けばいいほうです。
そこでVPNサーバCを用意してA-CはIPv6、B-CはIPv4で接続してA-CをIPv4でやり取りすればいいと考えました。
そもそもそういった構成って可能ですか?
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 02:33:37.14ID:coic57Q2
>>831
出来ると思います。ゲートウェイの向きだけです。
VPN張ればあとは基本的にAの設定にCへのパケットはBへ向ける、Bの設定でAへのパケットはCへ、Cは普通にABへ向ければ問題ないかと。
L2TPv3ですか。何か理由があるのかもしれませんが、IPsecかけないならIPIPとかの方が速度が出る気がしますが。

問題はA-C-Bの速度がA-B間の速度よりも上かどうかですね。

個人的にはB側プロバイダが変更できそうになさそうに見受けられますが、BにIPv4のグローバルアドレスがあるなら
A側をIPv4 over IPv6のプロバイダに乗り換えて、IPv4の速度を向上させて
Bサーバ、AクライアントでIPsecを張る方が予算的にいい気がしますが。
0833不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 02:59:27.30ID:D/HLffrf
近頃はただただファームの更新を待つだけの日々なり
いや不満も不具合も全くありません
家族のひとりをどうやってDMZに閉じ込めようかと
画策しているだけです
RTX1210だったら簡単にできるのに・・・
余っているOPT100Eを併用すれば出来そう?
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:44:45.99ID:8bQ+KnNG
>>831
ヤマハに限っていえば、その構成はできません。

だってL2TP/IPsecはipv4のみ対応ですから。

フレッツ回線なら普通に折り返しのipv6でIPsec使った方がいいと思います。
0835不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:46:51.52ID:8bQ+KnNG
>>834
勘違いしてました。
L2TP/IPsecではなくL2TPv3っすね。

できますが、フレッツの折り返しを使えば1Gbpsに近い速度でVPN
できます
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:40:55.76ID:0lOyGQar
RTX830でWANをmap-eの設定にしてると、RTX830の起動から1週間くらいでWindows版Discordの音声チャネルに繋げなくなる
それまでは毎日繋ぐことが出来る

なんでだろ
Discord再起動じゃ事象解決せず、RTX830でrestartコマンド叩いて再起動すると繋げるようになる
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:30:50.38ID:0+5ec8w0
5chサーバーアドレスが増えたけど
NVR510でFQDNフィルターを設定してたから
設定変更する必要がなくて楽だな
0841不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 16:39:17.98ID:urTgmOkd
位置を特定してくるgoogleをFQDNフィルターでIPv4 PPPoEに振り分けても効果ないと思ったら、IPv6で通信してるからっぽい。
PCからのアクセスでMicrosoftはIPv6優先、googleはIPv4優先のように設定する方法ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況