X



【Logicool】ロジクールマウス191匹目【Logitech】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb8-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 20:41:25.73ID:d5aJEe/a0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3Ahttp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/

Logiマウススレテンプレ - LogiWiki
http://logimouse.x0.com/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス190匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1523963952/

新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に

!extend:checked:vvvvv:1000:512

のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0881不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ad4-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 07:46:52.34ID:M/q2nye70
>>879
普通に考えたらソフトウェアの問題じゃね
LGSが何か別の常駐とコンフリクトしてるとか
もしくはLGSの設定ファイルなどがぶっ壊れて不安定になってるとか
別の常駐とのコンフリクトならそのソフトを特定すればいい
LGS自体が不安定になってるならsettings.json削除
0882不明なデバイスさん (ワッチョイ 07f7-K+Sd)
垢版 |
2018/08/09(木) 08:19:42.54ID:iaR6B4tE0
>>880-881
サンクス。
しばらくプロセス覗いたり様子を見て見ます。

とりあえず余ってるUSB3.2のポートに差したら動くようになった。
また青画面になりませんように。
起動すら出来なかったしなあ。
他のデバイスや設定が原因の可能性も有るだろうけど。
0884不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fde-V5RY)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:53:28.80ID:IGGZ2z8H0
無線マウスでマウスのスリープモードに
入らないタイプってあるのかな
マウス動かしてスリープモードから抜けるときの
あの一瞬のラグが気になって気になって
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ cb8a-2km2)
垢版 |
2018/08/09(木) 13:29:15.53ID:aMjssKtn0
m705でここ2,3日フリーズするようになったわ
タスクバー触れなくなる
setpointを6.32から新しくしてみる
0894不明なデバイスさん (ワッチョイ 0aaf-+zB5)
垢版 |
2018/08/09(木) 19:44:14.26ID:XnF4psIe0
なんか嫌だな G。この時期は特に。
保証一年短くなってたり在庫なし立ったりロジクール大丈夫だよな?
部門切り売りの準備とかじゃねーよな?
0903不明なデバイスさん (ワッチョイ 4626-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 09:33:14.50ID:6pZXqq7q0
やっぱG703のホイール部って不具合頻発してんのか
ウチの703もここ最近になって、
下スクロール中いきなり上に切り替わる時があって結構ストレス溜まるわ
安いマウスでもないのになぁ
0912不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f1a-/uhX)
垢版 |
2018/08/10(金) 14:23:00.54ID:FToY0EQv0
G304届いたぞ!本体もだが箱から小さいわw
0918不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp03-PsJ1)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:35:31.96ID:xtaX3ikVp
最近ec2-b買ったばっかなんだけど、どうなんだろう
0919不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a12-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:48:39.44ID:dB6GnWJa0
ざっと使ってみたけどコストカットしてるだけあって全体的に安っぽい感じ
急ぎじゃないならもうちょっと安くなるかGProWirelessの発表を待ったほうがいいんじゃないかな
0920不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp03-PsJ1)
垢版 |
2018/08/10(金) 16:49:21.22ID:xtaX3ikVp
>>919
なるほど、ありがとう
0925不明なデバイスさん (スププ Sdea-WMmE)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:50:55.21ID:oVwVRwBod
>>927
MX1600やMX2000とかMX2200を使って来て短期間に不具合や故障で 何回も買い換え交換する羽目になって不信感max
復刻したM950やM905に買い換えたら不具合無しで快適。
コストカットやらで部品や設計がいかんようになってるんじゃないか?
0933不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b9f-IB6L)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:34:06.67ID:R2BbI+hK0
g304やっと開封したが、まさに安物買いの銭失いになった。
やっぱ、実機触ってからでないとダメだわ。
EC−2b とrival600は実機で確認して購入したが、今回はロジだから安心出来ると思って予約注文したが期待外れすぎ。 ま、価格が価格だから仕方ないか
0938不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-i6DR)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:13:02.39ID:YtpAoAjS0
なんか評判あまりよろしくないのかな
903から乗り換えようと思ったけどいいや
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:17:18.43ID:hdt1GSqC0
誤作動とかあったらもう海外で話題になってるから
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ 069e-IpHs)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:29:06.18ID:CrX8CMND0
gproからg304に変えてFPSでプレイしてるがgproよりやりやすいし違和感ないけどなぁ
キャリブレーション ないからマウスパッドによって合う合わないがあるんじゃないの?
0952不明なデバイスさん (ワッチョイ 072b-onhD)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:26:50.17ID:GMnGOx+50
DPI4000以上でないとな
PUBGで振り向き(180度)は7cm以内じゃないとできない
マウススペースが横8cm×縦30cmだからな・・・・・・・
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ de81-tyrq)
垢版 |
2018/08/11(土) 18:02:37.15ID:gghc/WUb0
12時間overwatchやってたけど、照準一度も飛んだりしなかった

あの実験ガセだろ
0958不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe9-IeV5)
垢版 |
2018/08/11(土) 21:01:20.68ID:P5za9Tcv0
>>957
だから別個体で再テストする結果になったんだろ
どちらにせよロジクールって勢い失ってきてるよな
メカニカルも後追いばかりになってるし新製品連発しなくなったよな
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 23:19:13.36ID:pUd9071p0
他社のネガキャンするわけじゃないが
某社Aのマウスは1年でチャタリング→交換してから半年でチャタリング
某社Bのマウスは1年ちょっとでチャタリング
という経験の俺からするとロジはほんと頑丈
一番短くても3年半(G502)持った
0967不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-PLr1)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:12:52.43ID:SXxl1OXya
>>959
ロジの無線マウスくっそ高水準なのに一応続けてるは流石に草
0968不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b9f-Qb5F)
垢版 |
2018/08/12(日) 01:14:44.59ID:RTB5bRQs0
去年の冬 つまり八ヶ月前に
G900がチャタッたから修理頼んだら
G903送ってきてくれた
んでさっそくそのG903がまたチャタッたんだが…

とりあえず言いたいことがある
サービス良くても製品の品質を良くしないとだめよ!

あと交換してもらったマウス(G903)はもう交換無理なのかな
流石に
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況