>>962
いやだからLにしろRにしろそれぞれの信号がコイル側に入って振動板を動かすのが正相で、コイル側をGNDにしてしまうのが逆相だろ。
スピーカーの左右で片方はコイル側がライン、他方はコイルがGND…なんて接続はしねーよ。
スピーカーは左右どちらでも結線は同じだ。
右用スピーカーと左用スピーカーなんて区別は、電気的には存在しない。右ラインへ繋げば右スピーカー、左ラインなら左スピーカーだ。

問題になっている逆異相は、ラインとGNDを逆接続することで発生する問題。
左右のラインの取り違えではなく、一対の+-の取り違えだ。