X



33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b32-5A14)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:01:11.34ID:wb+JxyZj0
!extend:on:vvvvv
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!

4K・QFHD・UHD等で呼ばれる3840x2160から5Kと呼ばれる5120x2880、
及び8Kに満たない6K・7K等の画素数を持つ液晶モニターの総合スレッドです。
これから先様々なタイプのモデルが出てくると思われますが用途は各自それぞれです。
メーカー・価格・表面処理・パネルの大小等の派閥争いは控えるようお願いします。

次スレは>>980が宣言して立てること
無理な場合は番号でスレ立て指名すること
流れが速い場合は>>950辺りから次スレ検討しましょう

■前スレ
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.58
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528128170/

■33インチ未満の4Kモニターはこちらからどうぞ
33inch未満 4K・5K液晶モニタスレッド Vol.36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1529622138/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0597不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfc-yTCJ)
垢版 |
2018/10/31(水) 16:26:08.55ID:PTBJdVIE0
今晩49インチのタイムセールがある
前は59800だったから今回もそれと同じかな
それより安くなったら買い時かも
0600不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfc-yTCJ)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:27:04.12ID:PTBJdVIE0
LGの43インチの2ポールの値下がり待ってたヒトいたな
4万ちょっとでアリオンより安くなってるぞ
0601不明なデバイスさん (ブーイモ MMa1-q23v)
垢版 |
2018/10/31(水) 18:42:17.82ID:wE9+oaNbM
acerのディスプレイ、マウントが中心外れているから縦置きに出来ないよ
それだけで購入候補から外れてしまうけど、設計者はもう少しモニターの使い方を研究してほしい
0605不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d57-7TBo)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:02:35.22ID:CIFhwGBm0
仕事から帰ったら1年半前に買ったドウシシャ49がぶっ壊れてた
丁度LGがセールみたいだから少しサイズダウンだけど安いしこれ買うか

しかしこのモニタどうやって捨てればいいんだ
0606不明なデバイスさん (ワンミングク MM3b-lklZ)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:28:59.71ID:ahHNRp8XM
保証は切れてるの
0609不明なデバイスさん (ワッチョイ 45dd-iuv0)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:04:46.34ID:bOD+aZz70
やべぇフィリのhdr400先月買ったばかりでようやく粒々にも慣れて違和感無くなってきたのに
こっちはゲーム機専用にしてlgの4万をpcモニタにして43インチデュアルにしてみようかと物欲MAXだよ
でも2つ並べるのはさすがに無理あるよなぁ
0610不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bfc-yTCJ)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:42:25.75ID:PTBJdVIE0
物欲に限りないと言えば、43インチ買ったら49インチにしとけば良かったと後悔
49にしたら55にしとけばと思うんだろうな
0611不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b7e-nLkq)
垢版 |
2018/10/31(水) 23:57:33.14ID:a8btSIfr0
>>610
設置スペースと視聴距離の限界もあるから...
自分の環境では43が限界だ
解像度もしばらくは4Kで十分 
後はそこそこの値段で質の高い製品が増えてほしい
0614不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-Sati)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:32:40.75ID:ou0eb8mq0
今55インチ使ってるけど満足してるよ
最初43インチ使ってたけどやっぱり小さかった
途中で49インチ買いそうになったけど我慢した
これ以上だと一気に65インチになるけど場所は大丈夫だけど値段がなあ
IOが65インチ出すけど値段落ち着いて10万切ったら買ってしまうかも
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ fafc-YdG1)
垢版 |
2018/11/01(木) 00:40:14.71ID:TfHdlb4p0
一時的に安いというより
廉価版の43インチの標準価格が4万円台に下落してきたかんじだな
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e81-WT4u)
垢版 |
2018/11/01(木) 03:58:56.41ID:WXVec+l60
ld4kはどうでやんすか?
0622不明なデバイスさん (JP 0H8a-jYDb)
垢版 |
2018/11/01(木) 08:23:58.51ID:rHSFN2JfH
>>620
しらべたらHDMIはだめそう

5120×2160システム要件
事前に上記のシステム要件をご確認ください。HDMI端子は3840×2160@60Hzまでの出力となります。またThunderbolt3非搭載のグラフィックカードはDisplayPort1.4以上に対応していることを確認してください。
0628不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e81-WT4u)
垢版 |
2018/11/01(木) 10:18:05.66ID:WXVec+l60
動画みないならHDR不要?
0631不明なデバイスさん (ワッチョイ bb2d-OMPP)
垢版 |
2018/11/01(木) 12:42:34.67ID:qTdj0gi00
43UD元に戻ったな。55000円
0635不明なデバイスさん (ワッチョイ bb2d-OMPP)
垢版 |
2018/11/01(木) 14:41:27.92ID:qTdj0gi00
しかしそろそろ新製品が出てもいいように思うんだが
0642不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ee9-zV7r)
垢版 |
2018/11/01(木) 20:08:48.36ID:3fTQxyJD0
>>586
これの43メチャクチャ評判悪いよね
IO-DATAだからとかメーカーやブランドが当てにならないのが
このサイズの5万前後帯
中身は全部DMMのOEMかと思うほどあっちこっちどの「製品も品質悪い
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ fafc-LZmF)
垢版 |
2018/11/01(木) 21:22:03.54ID:TfHdlb4p0
5k2kで55インチぐらいの出ないかな
0647不明なデバイスさん (ワッチョイ bace-yWuZ)
垢版 |
2018/11/01(木) 23:16:01.63ID:uO7YXKvc0
LG43、55000円で買った
0648不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e81-WT4u)
垢版 |
2018/11/02(金) 01:57:09.67ID:fn07Bocq0
>>647
それ、タイムセール対象外やん??1ポール?
0649不明なデバイスさん (ワッチョイ fafc-LZmF)
垢版 |
2018/11/02(金) 03:25:13.24ID:D+e7fLEl0
アイオーは49インチだけ少し古いスペックのパネルなんで
他と比較して割安なんだな
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ fafc-LZmF)
垢版 |
2018/11/02(金) 12:06:48.78ID:D+e7fLEl0
1ポールはもっと高い
セールの前に買っちゃったんだろ
セールの後でその値段で買うアホがいるはずない
0656不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-WT4u)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:50:33.46ID:ijMP+VX9M
かー!光沢買っちまった。やはりノングレアにすべきだったわ
0663不明なデバイスさん (ワッチョイ fafc-LZmF)
垢版 |
2018/11/03(土) 02:55:14.88ID:ut9/JQFL0
それ、値段が高いのと細長いので画面がインチ数の割に小さくないか
縦が一応2160あって60インチぐらいだったら良かった
0666不明なデバイスさん (ワッチョイ a398-Nfgq)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:45:13.71ID:s0uaDuTu0
>>662
LGの5k2kモニターのことだよね?
DPとHDMI接続では普通の4kモニターになるのかな?
0669不明なデバイスさん (ワッチョイ 3385-yWuZ)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:06:42.70ID:qzksK51r0
LG43、55000円でも十分安いから欲しい人は買うべき
0670不明なデバイスさん (ワッチョイ 330a-MyS3)
垢版 |
2018/11/03(土) 15:34:36.40ID:MUKDHy9e0
>>666
HDMIは4k
DPは1.4以上なら5k表示
ゲーマーじゃないので1050tiの古いビデオカードなんだがそれで問題なく出力できてます
macだと色々トラブルあるみたい?

今まで34UC88と29wk600の垂直設置だったけどこれ1枚で全部収まってしまった
テレビ用に29だけ残して上に乗っけてみるかな
0674不明なデバイスさん (ワッチョイ fafc-LZmF)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:06:21.38ID:ut9/JQFL0
55kで安いか?
40kだったらさすがに安いと思うけど
0675不明なデバイスさん (ワッチョイ da73-zV7r)
垢版 |
2018/11/03(土) 23:40:14.49ID:SVhuHJSd0
1年ぶりくらいにこのスレ開いた
LG43 購入で1年くらい経つ1カ所だけ暗点がでた
とはいえ結構満足してるので買い換えと言うよりも買い増しか
親にあげて新しいのが欲しいんだがノングレアでお薦めある?若しくは発売予定などある?
0676不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a81-/YfS)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:17:01.03ID:ot6DXCMz0
LG43は過去スレで見たサイトで発色周りの評価が悪かったのがなぁ
ゲームや動画じゃなくて写真で使いたいんでそこが残念
(かといって高価格帯買える余裕はない)
0677不明なデバイスさん (ワッチョイ 3385-yWuZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:38:32.61ID:lwlxHn/y0
LG43の隣に24インチ縦置きすれば高さがちょうど合う
0679不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ee8-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 00:56:05.31ID:ziQ/50oU0
別スレがあるのはわかってるけど敢えて言うと、、、
43型の5万〜6万は出来が悪いのが多い
ならば+2万くらい足して、7万〜8万の国内メーカーorLG43〜50インチ4K液晶テレビ買ったほうがいいんじゃね?
と思ったのは内緒
スケーリングや文字滲みもテレビ側かPC側の調整でいまや問題ないし
0681不明なデバイスさん (ワッチョイ 93aa-QvfY)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:26:34.91ID:0Qu5XNEa0
>>678
買って2ヶ月目だけどブラックアウト全く無い、DPもHDMIも。
ブラックアウト起こってる人の多くは安いケーブル使ってることが原因だったりするみたいだね。
0682不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e4-6RPj)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:39:58.33ID:7I5rlBjF0
ブラックアウトって電力の周波数、関西なら60とモニターのフレッシュレートの周期が重なると
出る症状じゃないのかな?と、妄想してる
0683不明なデバイスさん (ワッチョイ db21-YdG1)
垢版 |
2018/11/04(日) 01:53:31.62ID:jLBVwlx70
うちのハズレET430Kは2台とも数時間に何回かブラックアウトするなぁ。
付属のケーブルでも駄目だし59Hzに設定しないと安定しない感じ
2台ともドット抜けも数カ所あるし今度は店の方で在庫があれば検品してから送るとは言ってるんだけどね。
0685不明なデバイスさん (ワッチョイ df8a-xRcM)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:18:11.66ID:rZAKDlEF0
回答ありがとう
個体の当たり外れ、ケーブルやら環境の問題もあるとなるとやっぱ使ってみるまで分からないか…
もし耐えられないほどブラックアウトなるなら返品も考慮しつつとりあえず良さげなDPケーブルと共にポチってみます
0686不明なデバイスさん (ワッチョイ da73-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 02:20:13.80ID:gtLxDY360
LG使ってるけどこっちでも起こる
ただ起こらない人もいる
ビデオカードとの相性問題とかどこかで見かけた
ただ、ブラックアウトと行っても点灯して
5分後に1回だけとかそんな物だから
実用上は困らないわ(LG43の場合。他は知らん。)
0687不明なデバイスさん (ワッチョイ 3385-yWuZ)
垢版 |
2018/11/04(日) 03:05:36.56ID:lwlxHn/y0
43インチって言ってもたかが5万や6万くらいなんだから
プライムデーとか気にせず欲しい時に買えばいいし
それよりいい機種が出ればすぐ買い換えればいいんじゃね
でかいモニター欲しがる人がオクですぐ飛びつくだろうし
0689不明なデバイスさん (ワッチョイ fafc-LZmF)
垢版 |
2018/11/04(日) 05:09:48.81ID:SjrOzEyZ0
たかが6万とか言ってる金持ちは好きな時に買えばいい
0692不明なデバイスさん (ワッチョイ 07f4-Yddm)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:23:22.62ID:c+YZv/mt0
usb-C端子がPCに付いてるのだが、usb-c入力が付いているディスプレイならC端子接続で映るものなの?
C端子はビデオカードからは出ているわけでなくマザーボードから出ているので映らないきがするけど映ればラッキーかな。
0693不明なデバイスさん (ワッチョイ 0308-zV7r)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:34:10.14ID:Gmzo6VUX0
>>690
6万は安くねえな
その辺のをポンポン買ったり買い替えたりsるうような奴が金持ちになれるわけないし
そこまで言うなら日々の生活費や食費もスーパーの安売りやチラシ気にせず紀ノ国屋や成城石井で
値札見ずに買い物してんだうな?
そうならそれだけの大口叩いていいけど、吉牛で済ませてたり携帯会社の乞食クーポン使ってたりしないだろうなw
6万はそこそこ考えて買う値段だぞ
0694不明なデバイスさん (ワッチョイ a398-Nfgq)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:42:51.42ID:Ig4zHvpr0
LGのモニターは、ハズレが多めのクジ引きだよ
前に一度ハズレ引いてから、二度と買わないメーカーになったな
0695不明なデバイスさん (ワッチョイ 37dd-qsmW)
垢版 |
2018/11/04(日) 08:56:56.57ID:RrcUds9P0
貧乏も金持ちもねぇよ
4kモニタなんて趣味の贅沢品なんだから
良いものだったら10万でも無理して買うし
いくら4万で安くてもフリッカーありで隅が暗いとかのゴミは要らんってだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況