X



Razer周辺機器スレ 25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ffc-Y82R)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:11:05.42ID:0aF6LL2G0
For Gamers. By Gamers.
最先端の技術で最高の性能を追求する、Razer社製デバイスについて語るスレ。
非ゲーマー歓迎。

■公式
Razer 日本語公式
http://www.razerzone.com/jp-jp/
公式フォーラム
https://insider.razerzone.com/

■参考
forPCActionGamer Wiki
http://wikiwiki.jp/fpag/
■関連
卍 Razer 卍 【blade/stealth】 #2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1485701861/

※前スレ
Razer周辺機器スレ 24
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1520302690/

ワッチョイ機能のため、>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0571不明なデバイスさん (ワッチョイ 7502-upo5)
垢版 |
2019/02/24(日) 04:47:04.94ID:eVttw2Zw0
エンター、デリートに小指が届くってだけでキーボードはUS配列一択だとおもうんだ。
日本語配列つかう意味がわからない。カナキーがそんなに便利なんかね。
0575不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d02-Vr++)
垢版 |
2019/02/24(日) 16:26:55.07ID:JIHk3jQt0
レスありがとうございます。自宅US、会社JISでもどうにかなりそうですが、無難にJISにしとこうと思います。
選択肢が少なくなるのがいまいちですが。

ところで、デスアダーエリートなんですが、DPIを変更すると画面右下に変更後のDPIがヌルーっと表示されてたんですが、最近、表示が出ない事に気付きました。
何か設定あるのか調べましたが発見できず。無くても困るということは有りませんがわかる方おりますか?
0576不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e3e-MHaF)
垢版 |
2019/02/24(日) 17:44:01.21ID:GGcP+QQp0
>>575
表示が出なくなった時期以降に別の新しいソフトを入れたり立ち上げたりしてないかな?
俺の場合XIM Linkっていうマウスコンバーター用ソフトがアクティブな間は表示せれてないね
0583不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-ULhA)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:52:04.89ID:+6FNUMbkd
>>580
Xはパームレスト付いてないからそこに注意ね
俺は英語配列が欲しかったから国内でも簡単に買えるBlackWidow Eliteにした

再生/停止ボタンとかボリュームダイヤルをマクロ関係に割り振ろうかと思ったけどテンキーに対してボタンが低くて押しにくいからあまり拡張性は無いかなって感じはする
0584不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-j5yB)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:50:08.53ID:qvIbeWlp0
パームレストはfilcoのmサイズがちょうど。オレは使ってない。
ゲームメインだからテンキーはいらないけどあると便利。デザインが似た中華の青軸を普段は隠しといて使うときだけだしてる。
あとsynapce3に対応してないのは注意かな。マウスがeliteなら2のみで運用できるからオレは長所と捉えてるけどw
0586不明なデバイスさん (ワッチョイ 1746-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 17:35:08.93ID:LSu0YdZW0
Orbweaver壊れたからTartarus v2買おうと思うんだが止めたほうが良い?
もう1回Orbweaverを買い直すか迷ってる
実物触れる場所がないから比較のしようもないんだ
0589不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp0b-VEto)
垢版 |
2019/03/03(日) 01:00:43.26ID:BdVM4w1pp
俺のPCではシナプス3がうまく動いてくれなかったから先月Orbweaverを2台買っておいたわ
0590不明なデバイスさん (ワッチョイ bf3e-XFlp)
垢版 |
2019/03/03(日) 08:18:52.44ID:5WhAKGHH0
3betaで不具合ある人って具体的にはどんな事?
2と3betaを混在して使ってるけど2の時代にアカウント見失ったのが1回あっただけで何の不具合も無いんだが
ちなみにWin10Pro
0595不明なデバイスさん (ワッチョイ 5794-SKB1)
垢版 |
2019/03/03(日) 23:56:01.75ID:QWdj6lCh0
シナプス2なんだけど、よく使うテキストが仮名や漢字の場合は
まずOSの辞書ツールに登録というひと手間を挟まないとダメ?

ロジの時はキーバインド画面で直接任意のテキストを登録できた記憶があります。
0601不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-LQta)
垢版 |
2019/03/04(月) 08:44:26.41ID:KDXA7eANM
シナプスは手放しで褒められるような出来ではないけど、現行機から1世代型落ちくらいのゲーム用PCで使う分には特に不具合なんて起きない
0602不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-K3Qg)
垢版 |
2019/03/04(月) 10:26:11.61ID:c8Isi1d50
シナプスはまだマシだよ…もっとやばいのあるし
0604不明なデバイスさん (ワッチョイ 17a7-2g28)
垢版 |
2019/03/04(月) 12:52:39.50ID:I+St6zqe0
ゲーミングデバイス主要4メーカーのデバイスアプリなら
ロジのLGS、SteelのEngine、コルセアのiCUE、レーザーのSynapse3
だが安定度だとダントツでSynapse3が最悪じゃん?
0605不明なデバイスさん (エムゾネ FFbf-K3Qg)
垢版 |
2019/03/04(月) 17:00:00.97ID:fUV503pKF
iCUEが一番ゴミ
0613不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ca-sjyw)
垢版 |
2019/03/08(金) 15:07:21.35ID:Xe9HcUnD0
Nostromoが加水分解でベタベタになって気持ち悪くなってたからTartaros v2買ってきた
ビクドラメラで10,162円のd払いでdポイント2,000Pとビクドポイント812Pで実質7350円

買ったときにRAZER THUMB DRIVEとかいうものを貰ったんだけどなにこれ
0615不明なデバイスさん (アウアウウー Sac3-toQk)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:03:49.17ID:nMMyqk5va
女の子のゲーミング部屋(彼氏の影響)
0625不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-RJsV)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:09:07.69ID:E6t7CoMc0
nari ultimateポチってみた
届くの楽しみだ
使ってる人いるかな?
0626不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed5-Wc63)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:00:39.65ID:GjAgSIrL0
ヘッドセットのシリアル書いてる場所が分からないってサポートに問い合わせたら
「Google翻訳したけど英語で送り直してね」って英語で返信来た
メールフォームは日本語だったのに、英語で書けって書いといてほしかった
0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ed5-Wc63)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:15:49.36ID:GjAgSIrL0
連投で申し訳無いけど
Razer Surround Proのアクティベーションコードって、Razer製品なら何でもいいってわけじゃない?
Razer Thresher 7.1 for PS4を製品登録したけどコードが出てこない
0635不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM0f-/Vc0)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:02:18.32ID:38wjeusYM
>>634
加水分解してポロポロになるよね
無水エタノールで綺麗に拭き取って瞬間接着剤でくっつけ直して、2年は剥がれてない
0642不明なデバイスさん (ワッチョイ b795-Tw3L)
垢版 |
2019/03/13(水) 16:55:44.57ID:RDQyZJvK0
手汗かきやすかったり脂症の人は加水分解早いそうだね
結構使ってる方だと思うけどタルタロス、デスアダー、ランスヘッドと綺麗なもんだよ
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-f5bf)
垢版 |
2019/03/14(木) 13:20:08.23ID:DsN0BYTt0
Razer Thresher 7.1 RZ04-02230100-R3M1について質問です
USB送信機は光デジタル音声入力にも対応していますが

PS4(HDMI)→テレビ(光デジタル)→光デジタル分配器→USB送信機
                                  →AVアンプ

と繋げばPS4もテレビの音声もRazer Thresher 7.1 で聴けるのでしょうか?
0644不明なデバイスさん (ワッチョイ e340-XQdR)
垢版 |
2019/03/15(金) 23:21:43.20ID:s6p8MIbr0
>>630
Razer Surroundの入力フォームで登録した?
0648不明なデバイスさん (ワッチョイ e340-zTy/)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:29:59.50ID:UFexCxq80
>>645
3.0のみ対応のデバイスでも2.0の方から登録しなきゃダメってサポートが言ってた
とりあえずSurround開いてそこから登録しとけばカタい
ブラウザから登録済みのS/Nでもいけるかはわからん
0649不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd5-+aqj)
垢版 |
2019/03/16(土) 23:45:13.48ID:MFZ0jG5Q0
>>648
マジか
もう登録しちゃったからサポートに連絡したら直接コード教えてくれた
マウスやキーボードでも使わせてくれるのにRazer Thresher 7.1 for PS4は除外かと思って焦ったわ
0651不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-xCbu)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:59:04.39ID:sm6bPckj0
nari ultimateポチったの届いた
好き嫌いあると思うが、振動はマジでいらない、はっきり言って鬱陶しい
音は俺は悪くないと思うが、あんまり詳しくない
ただsynapseが悪いのか、俺のpcの設定が悪いのか、音楽とか聞いてると音が歪む?(表現があってるかわからない)
買うならnariでいいと思う
0655不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-xCbu)
垢版 |
2019/03/19(火) 13:02:17.81ID:HHGwmf2j0
一回どんなもんか試してみたかったんだよ…
試した結果いらないに至った
普通にBGMでも反応するから、常に振動しっぱなしで鬱陶しい
0659不明なデバイスさん (ワッチョイ cfd2-Gkp0)
垢版 |
2019/03/19(火) 18:54:26.70ID:hh5Y42p60
Kraken買おうと思うんだけど、KrakenとKraken Pro V2の違いってなに?
Tournanent edition はリモコンついてて、Kraken 7.1 V2は無USB差し込みタイプって考えであってる?
0665不明なデバイスさん (ワッチョイ 932c-T2mF)
垢版 |
2019/03/20(水) 06:34:06.47ID:6onLdWiI0
シナプスや商品の不具合書いたら、必ず、120%の確率で自分の環境では問題ないっていう火消しがつくなw
問題あり過ぎだろw海外ではウイルスソフトって言われてるし、デスアダー使ってるプロも、シナプスインストールしてる奴なんていないぞw
おもちゃメーカーだから仕方ないが、あらゆる意味でレイザーってクソだよなw
こんな過疎スレで火消ししてまで頑張ってる努力は認めるw
0666不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-oVEF)
垢版 |
2019/03/20(水) 07:00:06.97ID:lkk5Fm950
昨日Synapse 3アップデートしたら親指スティック?
に割り当ててるwasdのwが反応したりしなかったりするようになった。

アップデートしてないPCに接続したら正常に動作しているのでアップデートが犯人
0668不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-lWVC)
垢版 |
2019/03/20(水) 16:54:18.87ID:fWNYK4Opr
nariの振動うざいっていう人は、バイオのre2やってみるといいかも。
ホラー系は臨場感めちゃくちゃ上がるよ。
あとBF5も個人的には銃を撃ってる感じが増して良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況