>>335
PCもノートだとThunderbolt搭載増えてるし、PD使えるのはありがたいのでは。
>>340
マニュアルがでてないのでハッキリしたことはいえないけど、おそらくこのモニターの
ThunderboltチップはJHL7440を使ってると思われるので、Thunderboltのほかに
DisplayportおよびUSBのアップストリーム端子としても使えるんではないでしょうか。