【HDD】ハードディスク復旧業者選び 13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ cf81-e46G [153.164.194.220])
垢版 |
2018/10/13(土) 20:07:21.10ID:2CyKdAhd0

レスの半分以上が業者の宣伝と他社攻撃の異常なスレッド
1にお勧め業者名を入れるなど鼻息も荒い自作自演はもう終わり
金がないなら韓国企業
漏洩されても自己責任
依頼してからの高額請求も自己責任

悪質なHDD復旧業者に気をつけよう!!!
http://wikiwiki.jp/hdd1/

関連スレ
【INO】?本データテクノロジーについて 8TB【OGID】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329555642/

過去スレ
【HDD】ハードディスク復旧センター12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518966938/
【HDD】ハードディスク復旧センター11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1461069997/
【HDD】ハードディスク復旧センター10
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1392680285/
【HDD】ハードディスク復旧センター9
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1364759326/

※ユーザーに有用=特定の業者に不利な情報が書き込まれると
 スクリプト書き込みによりスレが埋められます。
 妨害工作にめげずにがんばりましょう!

スレを立てるときは
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を貼って、改行してからテンプレ本文をコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0174不明なデバイスさん (ワッチョイ da3b-Wuc/ [163.131.217.19])
垢版 |
2019/03/21(木) 11:30:50.27ID:iFMrjLnA0
メールに添付3枚コピーしろとか書かれてたけどpdf1ページしか無かった
同じの3枚コピーしてぶち込んどけばいいのかな
なんか税関用らしいけど
大手町に送ったらどうせ梱包し直しだしわからんまま送って今ネーデルラントに着いたけど
5日かかった
0176不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bba-X0yA [222.158.223.158])
垢版 |
2019/03/23(土) 01:21:50.26ID:9GQ+MB080
シーゲートってI・OデータのNASも
対応してもらえますかね?
ストライピングかかっているHDDが2台中に入っているので
HDDだけ送ってもダメなのかなと思っているのですが…
0181不明なデバイスさん (スプッッ Sdcb-vYww [110.163.10.207])
垢版 |
2019/03/29(金) 06:47:27.72ID:Z4o8kjmvd
>>171
2019-03-28:進捗ステータスが「回復失敗」に変化


私たちはあなたのデータを回復するのに失敗したことを残念に思います。Seagate Recovery Serviceの担当者があなたに連絡を取り、あなたの事件に関する詳細をあなたに提供します。
セカンドオピニオンを希望する場合に備えて、オリジナルのメディアを返送します。

さらに、礼儀として、弊社はお客様に追加費用なしで回復できたデータをお客様に送信します。
0185181 (スプッッ Sdcb-vYww [110.163.10.207])
垢版 |
2019/03/29(金) 17:51:17.85ID:Z4o8kjmvd
>>182-184
書き込みに反応してくれて、ありがとうございます。

今後のシーゲートとのやり取りに関しても、ここのスレを見に来た人たちの今後の参考になれればと思いますので、
引き続き、書き込んでいこうと思います。

今回は本当に残念です、まさか失敗という結末になるとは思いませんでした。
ちなみに現象はピーピー音でした
0197不明なデバイスさん (アウアウクー MMa7-nDR9 [36.11.224.44])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:15:38.76ID:bkGPevu3M
1ヶ月ほど前にシーゲートのラボに送って、この前成功したってことで外付けHDDで戻ってきた。
容量的に7〜8割くらいかな?救出できてました!

症状:ヘッダがカツーンカツーン鳴って読み取り不可になってた

自力でヘッダ交換しようと思ってHDD開けたりしてたけど、諦めてラボ送り。
一度開けたやつも復旧してくれるのね
0198不明なデバイスさん (アウアウクー MMa7-nDR9 [36.11.224.44])
垢版 |
2019/04/13(土) 14:21:22.28ID:bkGPevu3M
>>196
うちと同じであれば、外付けHDDが戻ってくるはず。
USBでPCに繋いで、必要に応じてパスワード入れれば中身見れる
アクセスできたらフォルダ覗いてみて

windows用だとbitlockerで暗号化されてた
古いPCで閲覧出来るかは不明
0202不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-K0QK [114.181.110.136 [上級国民]])
垢版 |
2019/04/13(土) 19:28:13.08ID:3oiD84dX0
202
0205不明なデバイスさん (ワッチョイ 5612-XGqV [153.156.26.101])
垢版 |
2019/04/15(月) 09:58:31.92ID:3LqpRnZu0
>>196
> すっごく恥ずかしいこと聞きます、送られてきたハードディスクの中身、どうやって確認すればいいのでしょうか?
> 元々PCが壊れてデータだけ取り出した形なので、家にPCがありません

PCが壊れてHDDを取り出したんじゃなくて、データを取り出したんだろ?

その取り出したPCで確認しなよ
0206不明なデバイスさん (ワッチョイ 4302-zvmO [58.191.213.133])
垢版 |
2019/04/16(火) 00:58:50.38ID:UaFyrZIA0
>>195
復旧したデータ入りのハードディスクがそっちに戻ったみたいだけど、中身どうだった?

みたいな事が英語で書かれたメール、そろそろ届いてんじゃない?
俺はそれに「完璧な仕事ありがとう!また君のところのハードディスク買うから」って書いて返信した
0209174 (ワッチョイ 7f3b-olN+ [163.131.217.19])
垢版 |
2019/04/20(土) 00:01:31.18ID:76/g3mhc0
今日届いた
1TBのポータブルHDD
症状は電源は入るがマウントされない
ほぼ完璧に復旧
破損ファイルは!Problemフォルダに格納されてて分かりやすいね
paypalは自動引き落としになってて円で払いやがって無駄に手数料取られた
0210不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-61/s [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/23(火) 03:19:58.10ID:iXaA/f170
眠れなかったのであきらめてた復旧方法をネットで探してた。
このサイトでいい会社に出会えました。早速申し込みました。
わからなかったところあったけど
I prefer to set 〜を選んで大手町に送るんだよね?
まぁ明日、いや今日か、カスタマーサポートに電話して聞いてみます。
0212不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2c-JNgg [153.190.36.151])
垢版 |
2019/04/23(火) 17:06:59.17ID:aqTLS+6k0
ちょっと前に大阪の某業者が写真付きで新聞に載った時はびっくりした
アナログというかアナクロというか両方というかとっても浪花の職人さん
職人芸の対価だと思えばそんなもんなんじゃねw
俺はアレ見て絶対ここには頼まんと思ったが
0213不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-fNcb [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/23(火) 20:28:20.65ID:iXaA/f170
シーゲートの存在知ってたらわざわざ胡散臭い中から探す必要ないよね
自営でデータ復旧やってるやつはそれでも儲かってるのかな
0217不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7b-s4yl [153.133.92.85])
垢版 |
2019/04/24(水) 20:07:10.11ID:M+hRCywo0
早川巌根です
ホームページの更新をしました。
GW中の営業のお知らせです

是非、ご利用ください
http://www.drdata.jp/
0218不明なデバイスさん (ワッチョイ dfda-KsE1 [218.47.244.26])
垢版 |
2019/04/24(水) 23:27:56.83ID:hYF7dKEM0
民間企業ならともかく官公庁だと国内で直さないと困る制限があるからなぁー
0223不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-BP9Y [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/25(木) 22:11:17.51ID:NfUDQAxr0
なんでHDDメーカーが復旧作業してくれないんだろうね
海門様しか知らない
0225不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-BP9Y [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/25(木) 23:05:17.80ID:NfUDQAxr0
いんちき業者しかいないんですが。
かれらは儲かっているのか?
法人なら金に糸目つけないから儲かるのかな
0227不明なデバイスさん (ワッチョイ 762c-MRXB [153.190.39.20])
垢版 |
2019/04/26(金) 00:52:40.10ID:++NFTNu00
>>225
法人だとカネに糸目とかより自分で責任被ってまで復旧ソフト試す勇者な担当がほとんどいないからでそ
業者に頼んでダメなら不可抗力ってなw
実際若い頃にどう見ても論理エラーだからって自力で復旧しようとしたら部署の主にえらい怒られた
ウチノセキニンガー!ってw
0228不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-BP9Y [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/26(金) 23:09:58.72ID:XjK4Xo8P0
海門様はなぜ日本語を用意してくれないのだろうか
0230不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-BP9Y [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/27(土) 17:21:46.17ID:qhHp8eeP0
大手町に送ってからオランダへとなると何日がデフォ?
0232不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-BP9Y [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/28(日) 00:12:47.42ID:tbdeEzfN0
まな板の鯉になるしかないか
6.5万くらいで世界最良の復旧してもらえるからいいか
0233不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-IG54 [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/28(日) 12:50:51.55ID:tbdeEzfN0
結局情強のバックアップ方法って何だろう
0238不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-IG54 [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/29(月) 14:46:04.84ID:nLxaLIa+0
茂ラボってどこだい?
0243不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-IG54 [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/29(月) 20:29:44.18ID:nLxaLIa+0
大手町宛に出して4日でオランダつくんだな
0246不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-BP9Y [60.108.152.42])
垢版 |
2019/04/30(火) 00:27:12.36ID:kpZ2hSBz0
システムのクリーンアップはやるもんじゃない。
また大切なデータが消えてもうた
マイクロソフトめクソな仕様だ
0249不明なデバイスさん (ワッチョイ 91da-NAeH [218.47.244.26])
垢版 |
2019/05/01(水) 20:43:20.46ID:tIn75TS10
30万ならともかく3万で悩むならデータを一から作り直せば?
0250不明なデバイスさん (ワッチョイ 36bb-ahOC [103.2.248.187])
垢版 |
2019/05/02(木) 09:34:27.75ID:OTUQrJW+0
>>248
> 費用は3万くらいらしいけど

それ、騙されてるから。
3万で請け負う復旧業者なんていない。

もしかして、見積りさせるために業者にNAS預けちゃった?
キャンセルしたら、他の業者に復旧させないように壊されて帰ってくるよ
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-xQpr [60.108.152.42])
垢版 |
2019/05/02(木) 11:34:57.56ID:IqvFKCOp0
recovery attemptってなんぞ
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-xQpr [60.108.152.42])
垢版 |
2019/05/02(木) 12:05:14.01ID:IqvFKCOp0
もしかしておらんだもgwか?
0254不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-xQpr [60.108.152.42])
垢版 |
2019/05/02(木) 22:24:19.73ID:IqvFKCOp0
請求額が見積もりより上がってるなんてデータ復旧業界ならあり得る?
0257不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp3b-CwNr [126.233.101.144])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:01:09.76ID:6RYPoVllp
シーゲート様に出したら復旧が完全にできなかったとのことだ。

セカンドオピニオンのためにメディアを返送してくれるが他にどこがあるんだ?
ここができなければもうないよな?

IUECか?
0259不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp3b-CwNr [126.233.101.144])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:11:58.96ID:6RYPoVllp
>>258
だよねぇ
あそこに見積もり持ってったけど対応悪くて引き返したんだよ

やっぱり何年もいいとこ見つからなくて保留にしてたからかな壊れたの五年前だもん。IUECじゃなくてここ見つけてれば結果は変わったかもな
0260不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp3b-CwNr [126.233.101.144])
垢版 |
2019/05/07(火) 15:19:13.18ID:6RYPoVllp
それかあれか!
もしかして見積もりで引き上げたから返してもらう時に復旧できなくされたか?
データ復旧業者はよくやると聞くが。

でもどうやって?
0262不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp3b-CwNr [126.233.101.144])
垢版 |
2019/05/07(火) 16:33:58.26ID:6RYPoVllp
>>261
そんな馬鹿なことする大人いるの?
IUECはキャンセルしたらすぐヤマトとったけどなぁ
わざわざネジ開けてやるか?
まぁメディア帰ってくるからもう開けて中見るけど
0263不明なデバイスさん (ササクッテロル Sp3b-CwNr [126.233.101.144])
垢版 |
2019/05/07(火) 17:44:11.55ID:6RYPoVllp
時間とともにデータは劣化するとは本当らしいな
これに懲りてバックアップはとるよ
あとは記憶を頼りにデータを復元します
0264不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-pTVs [106.161.159.17])
垢版 |
2019/05/08(水) 17:59:20.54ID:mM49O01Ba
我々は回復の試みを終えました。あなたのデータの回復は成功しました!
我々はあなたの回復したメディアを出荷準備しています。
出荷されたとき追跡情報のメールを受け取るでしょう。

いくつかのファイルはオリジナルの名前を持ちますが、ほとんどは持ちません。
それらは以前のようなフォルダ構造を持たないでしょう。ほとんどの場合、ファイルタイプを説明するフォルダに集められます。
それらのフォルダには、重要なファイルを再現するために我々のユーティリティで繋ぎ合わせたファイルが含まれています。
重要ではないか破損していてオープンできない場合は削除してください。
そしていつものように、バックアップを忘れずに!

(-人-)
0265不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7b-Q2ES [153.133.92.85])
垢版 |
2019/05/16(木) 17:48:04.99ID:Cxz+KVf40
>>257
従業員に給与未払いする身障一級の早川巌根に頼んでみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況