参考までにSeagateラボでの復旧経緯をお話しします。
WD社6TB HD 外付けケース入り

平成31年4月中旬よりデスクトップにマウントされなくなる。GW前で何かと忙しく、
しばらく放置。

5月中旬になり本格的に慌て始め、様々なHDメンテナンスアプリを購入し試すも、
高度な物理障害と診断され、お手上げ。

初め安さにひかれ5月29日にPCエコに送り復旧を試みてもらうも、不成功。
ここでSeagateラボの存在を知る。提携している他社に依頼すると¥15万程度
かかるといわれるも、今回は諦めましたと連絡し返送してもらう。もちろん
送料は当方負担。6月13日にSeagateラボに依頼し、ケースナンバーをもらう。
HDが6月15日にPCエコより送られてきたため、そのまま大手町にゆうパック
(われもの)で送る。送料は¥1,160でしたか。

6月20日にSeagateラボより受領(Receive)の連絡あり、15営業日かかるとの
こと。6月27日回復の試み(Recovery Attempt)開始とRecovery Trackerで
わかる状態になり、予定ではまだまだかかることになっていたが、待つこと
1週間、本日Success!(Your Data successfully recovered)に変わり、返送
準備中ということであった。

ありがとうSeagateラボ、私の5年間のバックアップデータやら何やら
楽しみに待ってます!皆さんも参考にして下さい。WD社はもう買いま
せん。次はSeagate社のHDにするでしょう。

ちなみに着手金$49、成功報酬$65でしたか。まだクレジットカードから
引き落としはないようです。