X



[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part41 [X-RAID/RAIDiator]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/14(日) 09:52:59.99ID:ZKlHzfEZ
弾力的な運用が可能なNASキット、ReadyNASのスレ
上位製品にReadyDATAもありますが、話題になるのはReadyNAS製品で
ベアボーンモデル(=ディスクレス、相対的に廉価)がほとんどです

■NETGEAR製品情報
https://www.netgear.jp/products/business/nas
https://www.netgear.com/business/products/storage/
■ReadyNAS関連の公式サイト
NETGEAR日本語サポート(フォーラム・FAQ)
https://www.netgear.jp/supportInfo/
NETGEAR Community (英語)
https://community.netgear.com/t5/All-Communities/ct-p/English
ReadyNAS Downloads (英語)
https://kb.netgear.com/20684/ReadyNAS-Downloads
ReadyNAS Beta Release (英語)
https://community.netgear.com/t5/ReadyNAS-Beta-Release/bd-p/readynas-beta-releases

■前スレ
[NETGEAR] ReadyNAS総合 Part40 [X-RAID/RAIDiator]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1528705479/
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:00:57.88ID:m6oAZH8n
>>665
今出てるSSDの耐久力は廉価機種でもHDDより良いよね
一般的なSSDだとNASのように書き換えが多いと性能は徐々に落ちるだろうけど…
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:13:31.59ID:UdROfXHx
QLCまで行くとHDDより劣る糞だぞ
冗談抜きに1年放置でデータ飛ぶんじゃねあのゴミは…
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 05:55:06.26ID:5jUXpgxu
ストレージに消えたら困るデータ入れた状態で1年放置するってどんなシチュエーションなんだろうか
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 06:24:07.09ID:iPganYIU
俺のMacBookPro Retina 15の1TB SSDは6年使ってるけど突然死とか兆候すら全くないけどHDDの方が耐久性高いとか嘘つくなよ
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:18:32.53ID:m6oAZH8n
>>668
利用中に電源が落ちると壊れるのはSSDに限らずいろんなパーツに可能性ありうる
SSDもHDDも停電などで電力が切れてもかなり大丈夫なように設計されてるけどね
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:29:31.79ID:c9KctPN+
SSDの利点は音が静かで小型化
10cm角程度の大きさで50TとかのNASもできそうだな
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:35:14.10ID:c9KctPN+
1つのモジュールが突然死してもデータを保護するのがRAID
SSDはNASに向いているんだけど、今の問題点はコストだな
HDDと同じ値段になったら、SSDにするわ
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:46:10.07ID:m6oAZH8n
>>671
知り合いでラップトップのSSD死んだヤツが居たけど
電源つけたら立ち上がらなくて何しても起動できない
修理に送ったら完全にSSDが死んでてデータ取り出し出来ないとなったよ

それまでは普通に動いてて前兆とか少し前も不良ブロックとかもほぼ無くて問題なかったらしい
大事なデータも入ってたから廃人みたいな顔になってたけど
0677不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 09:52:08.42ID:c9KctPN+
パソコンがSSDだけど、大切なデータは1日1度、NASと同期(差分だけだから数十秒で終わる)
月に一度ぐらいの頻度で、OSを含めて丸ごとNASに
二ヶ月に一度のペースで、NASのデータの差分をHDDにバックアップ

大切なデータは常に3箇所以上に分散している
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 16:39:32.96ID:fp4COjPs
突然語り始めたけど
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:45:02.40ID:4Q4PNhDU
頭が悪い人間は、どんなことでも参考に出来ない。
なぜなら理解する脳がないから。
0682不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:48:25.18ID:fkA49U9v
>>680

こういう人間像に限って、SSDが突然死して、怒り狂ってアンチSSDになるんだよなwww
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:50:01.38ID:c9KctPN+
>>676
>大事なデータも入ってたから廃人みたいな顔になってたけど

こういう人間に対するレスなんだけどな
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:50:31.26ID:iPganYIU
俺じゃないんすけどなんか俺に言ってますよね?w
ちなみに俺もSSDよりHDDの方が耐久性、信頼性高いってエビデンス見せてほしいっすわw
RAID5/6がどうのとかバックアップがどうのとかは聞いてないんでオナシャーっすw
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 19:51:46.21ID:m6oAZH8n
データのバックアップなんてクラウドからローカルHDDにメディアに焼くヤツもいるし人それぞれ
突然NASが死んで後悔するなら自業自得
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:03:41.02ID:HwybXJSv
データのこまめなバックアップは大切だよというおはなし
みんなけんかすんな
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:04:50.50ID:c9KctPN+
>>684
俺は、SSDとHDDどっちが耐久性、信頼性が高いとかは言っていないから、言っている人に聞いてね
SSDもHDDも壊れる時は壊れる
SSDの欠点はコスト

それだけ
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 20:54:29.08ID:mQwsU+Dm
それなりに自作してきたけど、幸いHDDが死んだことは無いな(シーゲイトのファーム地獄以外は、、、)
数年で、その時々の高スペック品に乗り換えてるからってのもあるだろうけど
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 21:31:02.70ID:8Y5+Ifmw
初歩的な質問かもしれませんが・・・readynas Duo にバッテリーは内蔵されているのでしょうか?
Raider.exeを起動するとリモート エラー バッテリー 0%と表示されます。
しかし、知人曰くreadynas Duo にバッテリーは内蔵されていないといいます。
私が購入、設置したものでないのでよくわかりません。
これが原因なのか、バックアップが取れないです・・・。
どなたか、教えていただけると助かります。
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/06(水) 22:49:59.97ID:8Y5+Ifmw
回答ありがとうございます。
>>690
UPSに接続されていたのですが、UPSに繋がなくてもリモート エラー と表示されています。
>>691
ボタン電池があるのですか。
>>692
Raid.exeを起動→IDとPass入れてログインした画面で

モデル ReadyNAS Duo
状態 リモート エラー バッテリー充電 0% 0分

このようになっています。
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/07(木) 09:13:36.71ID:AZxTGnSh
>>677
大事なデータが入ってるのになぜバックアップをしない?
大事じゃないんだろ。
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/07(木) 12:27:21.08ID:en4nJWI/
UPS無効ってできたっけ?
外したUPSの登録消せずにUPS warning が黄色点灯したままだわ
電源タブだと当該UPSが不明表示でいじれない
外す前に消すべきだったのかな
ファームは6.2.4から上げてない
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/07(木) 13:24:23.45ID:ExTSGaMO
readyCLOUDがつながらなかったー!
アプリ更新要。
お願いだから自動更新にしてほしい。
いつも同じことを同じ人から言われてる。
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:01:26.02ID:GaUB2cQz
>>ちなみに俺もSSDよりHDDの方が耐久性、信頼性高いってエビデンス見せてほしいっすわw

耐久性=エンデュランス(データを書き換え可能な回数)
信頼性=データリテンション(データを保持する期間)

と捉えると、SSDはHDDよりずっと悪いぞ。漁ればいくらでもエビデンスあるし

今後QLC世代になればさらにエンデュランス、リテンションとも下がるから
SSDは長期保存媒体には益々使えないぞ
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:37:39.42ID:QVe7jdLc
なるほど、たしかにSSDには安定して書き込みが回数による寿命があるらしいからな
ところでSSDのデータって読み書きしない場合何年位持つんだ?
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:14:57.00ID:5SFsImMl
SSD Feeeで確認してみた
連続使用6年、寿命予測、あと19年

OSのCドライブで使っているから、結構な書き込みしているけど
このペースならほぼ無視してもいいな

>>699
無いんじゃあねえ ?
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:18:24.58ID:5SFsImMl
ああ、一つあったわ
HDDって死ぬ前に、カリカリカリ、カコーン とか、普段とは違う変な音がするから
あれ ? やばいぞ って気がつくw
0704不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:12:56.10ID:lV7pbNOn
>>702
SSDはそんな死に方をしない分故障率が低いだけな気もするけどなw
いや実際SSDとHDDが同じ値段になったら市場からHDDが駆逐されて
HDDを買う方が大変になってそうだなと
0706不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:33:14.95ID:SUgSt/g/
「普段売れなくなるから安売りは辞めた!」
とか言ってそう。
個人的にはReadNASの一番の価値はコスパじゃないかと思うんだが...
0707不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:14:10.14ID:c/apaFu5
>>702
SSDはある日突然認識しないとかだからね
HDDも状況によるけど物理的故障はそのように変な音でサイン出るね
オレは「ビヨ〜〜ン」ってバネを弾いたような音がした後にガリゴリ鳴ったら不良セクタが増大してたな
慌ててデータ移したけど内蔵で外すのが面倒で1年ぐらいつけてたが普通に動いてた
使ってなかったけどね
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:16:21.50ID:c/apaFu5
>>704
あと5年ぐらいは廉価ストレージだと容量とコスパ面でHDDに軍配だと思うけどね
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:43:58.95ID:eRyNbo95
HDDも瓦が増えてきたからなぁ
瓦はNASに突っ込んでいいの?
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:09:38.23ID:DHQrCrB+
>>706
1ベイあたりの値段では断トツだったんだけどねぇ
6ベイで3万位とか、sambaしか使わなくて容量が欲しいだけの漏れ的には最適解のメーカーだった
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:00:05.49ID:p5UKhSth
SMRかどうかの判別ってキャッシュが256MBかどうかで判断すればいいのかな?
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:21:00.11ID:+YHS7eX1
>>705
NTT-XメルマガをRN526X00-100AJSで検索した結果(更新版)

2017/03/10 \133,800
2017/06/20 \109,800
2017/07/18 \133,800
2017/07/28 \94,800
2017/08/07 \99,980
2017/09/19 \77,800
2017/09/20 \77,800
2017/11/01 \89,780
2017/12/13 \74,980
2017/12/14 \74,980
2018/01/05 \65,980
2018/01/19 \64,980
2018/01/29 \59,980
2018/02/09 \54,980
2018/02/12 \54,980
2018/02/23 \54,980
2018/02/26 \49,980 底値
2018/04/25 \69,980
2018/05/01 \69,980
2018/05/08 \69,980
2018/05/16 \69,980
2018/05/28 \59,980
2018/08/21 \72,980
2018/10/02 \79,800
2018/12/21 \89,980
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:08:32.08ID:cYClG5kB
>>715
つい先日NTT-Xメルマガの去年以前を消去してしまった私のために524xの底値がいくらだったのかを教えてほしい
0717不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:31:38.21ID:+YHS7eX1
>>716
メルマガ検索して価格推移取ってみました。

RN524X00-100AJS (ReadyNAS 524X)
2017/07/18 \111,498
2018/03/05 \54,980
2018/03/19 \47,980
2018/03/20 \47,980
2018/03/26 \47,980
2018/03/28 \47,980
2018/04/09 \49,980
2018/04/25 \49,980
2018/05/01 \49,980
2018/05/08 \49,980
2018/05/16 \49,980
2018/05/28 \47,980
2018/06/01 \45,980 底値
2018/06/06 \89,800
2018/06/08 \89,800
2018/06/14 \89,800
2018/06/26 \89,800
2018/07/20 \79,980
2018/08/13 \89,800
2018/08/21 \67,900
2018/09/03 \89,800
2018/09/05 \89,800
2018/09/11 \89,800
2018/09/20 \89,800
0718不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:41:21.39ID:LRNgRIVD
45980て安すぎるw
メモリじゃないのになんでこんなに幅があんの?
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:06:26.78ID:lV7pbNOn
>>711
NASだったら微妙な遅さをネットワークのせいに出来て丁度よい気はする
実際リードは問題ないらしいしな
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:09:22.93ID:lV7pbNOn
>>713
2TBのSMRとか出るらしいし判別はベンチマークとるしか無いだろうね
諦めて慣れよう
0721不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:19:20.00ID:5SFsImMl
デフラグした時に異常に遅くなるのが、SMRかどうかの判断だと聞いたことがある。
0722不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:22:46.94ID:lV7pbNOn
>>721
多分あってるとは思うがそれなりのデフラグが出来るまで使い込まないとわからんなw
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:38:07.49ID:fMhAdFZ/
>>717
ありがとう!これならまだ希望を胸に生きて行けるよ!!
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:49:11.56ID:AFCdllNF
>>719
526X以上の10GbEモデルだとリードもライトも単発のSATA SSD並かそれ以上だから
SMRで引っかかったらモロに影響しそう
0725不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/09(土) 04:54:07.90ID:mro6UkmT
でも今後のHDDはSMRが基本になっていくんだろうから、いちいち気にしてられなくなりそう
とにかく容量を増やす以外にHDDの生きる道が残されていないからな
それでも気になる人は、SSDへの移行を真剣に考えるしか
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:42:31.49ID:QSvXWTpY
>ティアリング 4 SSDドライブをFlex-RAIDボリュームのメタデータティアリングに指定 できるようになりました。
>これにより、8KB以下の小さいファイル作成時や、既存ファイルの再 書き込み速度の高速化が図れます。
>効果を最大にするには、SSDドライブを2台以上指定します。

当面はこれでいいだろ
0727不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:41:46.90ID:NjvOt4cF
気がついたらReadyCloudにつながらなくなったと思ったら、
Readynas104がインターネットに接続できなくなってた。
IPv4の設定もDHCPを使って自動振り分けにしてるんだけど…
ローカルネットワークでは普通に接続できてます。
なんでだろう?
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:45:42.35ID:x/uyI4KK
ルーターの設定とログ確認 ダメならIP手動にして再起動でテスト
0730不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/09(土) 13:52:18.17ID:NjvOt4cF
>>729
ありがとうございます!
これでいけました!

いままで入れてなかったのになんで駄目になったのかわかりませんが、
せっかくの機会なのでネットワークの勉強をします。
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 19:54:52.62ID:pcoUonoN
また8ベイモデル8万にならないかなあ
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:33:54.01ID:VTA+59F/
Readynas104(OSのバージョンは6.9.5)にアプリでVPN Serveを入れてみて、
同じネットワーク上にあるWindowsPCからSoftEther VPNサーバ管理マネージャーを使って設定しようと思ったけど、
サーバーにつながらない。

管理者ページのアプリをみるとちゃんとインストールしてるみたいだけど、
システムのところだとVPN Serverの表示がない。

ちゃんとVPN Serverが動いていないのかな?
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:49:13.20ID:5otltVH3
ReadyNAS Ultra6(OS 6.9.4)でVPN Server使ってる。
システムタブのアプリの所にはVPNServerは表示されてない。
接続先IPがあってれば問題なくつながるはずだけど。
0736不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:55:20.24ID:uA8v6fMU
自宅でWebサーバー公開するの固定IPかDDNS必要だから面倒臭すぎるんだけどやってる人いたんだw
開発環境ならクラウドあるから廃れたと思ってたけど
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:27:14.38ID:uA8v6fMU
5シリより4シリのがデザイン好き
426が3万なったら呼んで
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/12(火) 00:06:03.16ID:PJIatNji
10GbEはあきらめて1GbEx4でSMBマルチチャンネルという考え方もあるかな…
0744不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:32:16.61ID:PPTHbIo5
528Xのバックアップ機になってたPro6PEのメモリを、先週片づけたマシンから外した
DDR800の2GBに変えたら起動しなくなってしもた。
電源入れたらReadyNASの表示から先に進まない。
リセットボタン押しながら起動しても起動メニューに遷移しない。
メモリを元に戻してもダメ。どうやら壊れてしまったようだ。
0745不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 10:47:25.70ID:jT0CArGN
この時期だと静電気かね。
作業前にはどこかのアースに触れて放電した上本体のGNDラインのどこかに両手で触って電位を合わせておくといいと思う。
セーターとかフリースも脱いでおく。
0747不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 12:37:58.18ID:6HZcrGnP
湿気が残っている風呂場で作業すると、静電気飛ばなくていいぞ
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 13:26:32.60ID:lbiMzLKL
NetGearのサポートいつのまに海外に移転したんだ
俺が以前かけた時は言葉通じる気さくなお兄ちゃんが素早い対応してくれたのに
今日故障で電話したら

日本語理解出来ない、商品仕様理解出来ない、シリアル伝えても
保証期間も理解してないアホが出たわ

「製品知識ある人に変わって」って伝えたら「折り返します」って言われて
3時間放置
0750不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:28:09.60ID:2RqzUnTQ
サポートが海外へ移ったとなると日本拠点縮小の準備かもな
法人向けや営業に必要な最低限の人員のみ残すだろうけど
0751不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 14:56:00.70ID:PPTHbIo5
r2-d2氏はネットギア辞めたんだろうか
フォーラムでは唯一の日本人スタッフでサポートも丁寧だったのに
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:21:59.28ID:p6geD6Ok
ネットギアのサポートは何度か電話したけどみんな親切で好印象だったな
NASの不調でメールで問い合わせたときだけは「HDDの使用容量が8割を超えると調子悪くなるときがあります」の一点張りで、いやそんなに容量使ってないよって言ってもコピペみたいに8割がーとしか返信してこないキチガイに当たったことはある
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 15:49:21.27ID:sdZJxohA
ソニーのサポートは誰に当たっても、仕様です しか返してこないけどなw
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 19:36:40.20ID:1IEE3RDR
海外に移すくらいならさっさとAIでチャットボット導入すればいいのに
こちらの質問の内容を解析して回答してAIの手に負えない案件だけ技術者が後日メールで回答とかにすればみんなハッピーなんだけどな
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:04:56.86ID:s65yRlVq
>>744
諦める前にバッテリー外して接点ショートでCMOSクリア、うちのUltra6はこれで復活したよ。
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:07:47.02ID:90xXeXaJ
>>757
あとテスター持ってるならコンデンサーがショートしてないか検査。大概直る。
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:30:53.81ID:QNsHUAM+
526Xもきてるね
528Xの価格と比べるとちょっとインパクト弱いけど
0764不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 22:37:59.27ID:NTtZbqUV
528Xはみかかでは89,980がこれまでで一番安かった気がするので検討価値あるけど
526Xは去年の49,980の見てるとなぁ
0765不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 23:35:46.45ID:k5QfV3sX
こないだVPNについて質問した者なんだけど、
アプリのVPN ServeからOpenVPNで、外出先のiPhoneから無事にVPNが張れるようになりました。

が、その状態でReadynas自体にはアクセスできなくて困ってます。
HGWやブリッジモードで使ってる無線LANにはアクセスできてるので、
ネットワークに接続できていることは間違いないと思うのですが。

調べるとLinuxの制限?で自分自身にはアクセスできないという話もあるようで…
この状態を解消できる手段はなにかありますかね?
0766不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:12:42.48ID:OmtUTFvD
ツイッターやネットでテクノロジー犯罪と検索して、まじでやばいことを四代目澄田会の幹部がやってる
被害者に対して暴力団以外にタゲそらしをしてるがやってるのは暴力団で普段外に出ることが少ないため遊びで公共の電波と同じような電波を使って殺人をしてる
統失はほとんどが作られた病気で実際は電波によって音声送信や思考盗聴ができることが最近明らかになりつつある
警察や病院では病気としてマニュアル化されてしまっているのが現状で被害者は泣き寝入りしてる
被害者がリアルタイムで多い現状を知って、被害者間でしか本当の事だと認知できていない
実際にできると思われていない事だから、ただの幻聴ではない実際に頭の中で会話ができる
できないことだと思われているからこそ真面目に被害を訴えてる
海外でも周知されつつあることを知ってほしい。
このままだとどんどん被害が広がる一方


#テクノロジー犯罪
#四代目澄田会

[参考]
https://black.ap.teacup.com/yamisiougn01/6.html
https://tekunoroji-hanzaihigai.jimdo.com
https://blogs.yahoo.co.jp/patentcom 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況