X



One Netbook One Mix 2 Yoga

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:18:38.88ID:h9nWTZ6o
Windows 10 HOME
Intel Core m3-7Y30
メモリ 8GB
256GB M.2 SSD
MicroSD 最大128GB
ディスプレイ 7型 1920x1200
バッテリー容量 6500mAh 5V/3.7A(18.5W)
カラー シルバー ピンク ゴールド
サイズ 182mm×110mm×17mm
重量 512g
Wi-Fi 802.11a/ac/b/g/n 2.4/5GHz
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:45.91ID:cqqIVt0F
>>669
実際はWindowsアップデートとか、アプリのインストールを淡々とやって、3時間くらいで電池が切れました。2S。当然ですけど、仕事量多いとそれなりです。
3Dゲームやってたら2時間てのもありそうですね。
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:17:05.52ID:aNvgWGvX
>>670
最初だけね。たしかに初期のアップデートしていると厳しい。
ゲームとかやる人は知らんけど6時間は普通にもつわ。
0672不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:31:13.83ID:asx7wJDM
日時作業で6h持つなら十分だわ
というかこれ大容量バッテリーに載せ替えとかできないのかな?
0674不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:40:57.63ID:Gju0G3ka
>>671
どういうこと?
WindowsUpdateかかってたせいでバッテリー持ち短くなってたって事?
0676不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 21:57:27.48ID:QFdRMs2a
WindowsUpdate中はCPU使用率とSSD書き込みアクセス率6割超えるからね
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:00:22.28ID:KbQI5esC
15W Uシリーズ(ウィスキーレーク)のi3って昔と違って今や
ターボブースト(3.9GHzで動作)がついててかなりの使い勝手になってるみたいだけど
これがUMPC載るってのが期待しちゃうラインだよな?
(ファンレスタブレットには普通にi7が乗ってる)
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/28(水) 23:46:46.84ID:sMU/nX0V
>>682
ctrl+wではだめなん?
0686不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 15:55:09.63ID:7UEcxRF0
Geekbuying一択
0687不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:02:47.03ID:PLyM19a1
これ持ってる人に聞きたいんですけど主にどんな用途で使ってます?
自分は外でブログの更新、ネット閲覧、SNSの閲覧書き込みyoutubeの視聴等
たまに軽めのゲーム等が使い道なんですがコスパの良いteclastのf5と携帯性と
スペックが高いonemix2で迷ってます。
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:06:58.94ID:oDE7ODtO
用途なんて人それぞれすぎるやろ
OnemixみたいなUMPCに求めるのは機動力なんだからスペック目当てで選ぶのは間違い
0689不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:10:37.00ID:7UEcxRF0
Teclast F5で自分のやりたい事出来て満足ならわざわざ7インチのキーボード打ちにくいもの買う必要ないと思う
0690不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:34:43.03ID:BjB6NmjW
yogaコピーで足りるなら間違いなくそっちの方が使いやすいわな
用途別に両方買うのが正解
0691不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:32:11.13ID:+hJMnl8Y
2S届いたけどペンは単6
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:09:35.28ID:8XeOvWSV
同じく単6。ペンは無造作に何にもカバーされずに入ってて、DHLの袋破いたらすっ飛んでった
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:19:52.54ID:8Qjb6ubr
>>692
俺もペンの箱ボロボロだったw
ペン認識しないんだけどどうやって認識させるの?
0696不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:08:20.21ID:8XeOvWSV
>>693
ペンの箱すら無く、裸だったみたいw
Windowsの初期設定の時には既に認識してたよ?
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:10:22.69ID:8XeOvWSV
あとギアべで$3のクリアランスしてたgpd pocket1のケース、ピッタリでした
今も$7位で売ってるよ!
0698不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:40:39.35ID:+hJMnl8Y
>>696
やべえペン不具合なのかな?
新しい電池買ってダメだったら問い合わせないと
0700不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:42.11ID:Ju9uqWZn
ペン
マウスの代わりに使えないこともないな
そしてdefenderでフルスキャンしてるけど、下から右側
特にUSBのあたりがくそ暑い
ゲームは無理がありそう
0701不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:56:06.40ID:Ju9uqWZn
あとタブレットモードまでもってくにはヒンジが硬い
頻繁に使うと壊れちゃいそうで怖い
0702不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:41:51.65ID:PsCrch0/
てか、画面指タッチ(静電気?
いけんなら、そんな不毛なペン使う必要ないやん?
0703不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:50:47.29ID:bN1+0oy1
マットなキーボードが指紋付くから嫌だ
ebayでキーボードカバーポチったわ
普通のプラスチックにすりゃいいのに
0708不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:04:58.41ID:epC8uVty
国内に発送してくれるところあんの?
0709不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:53:45.14ID:lqGXkzDv
1時間defender
動かして89%⇒30%まで充電減った
ゲームする人はよくて2時間くらいかな
仕事前に充電器さしたんだけどUSB
の隣のランプが充電ランプだよね?
何にも反応がなかったのが怖い
0710不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:57:07.94ID:lqGXkzDv
あと黒い箱かと思ってたけど紺の箱だった
ペン同梱はみんなの言うボロボロの箱が別にあって本体の箱に入ってるわけではない
捨てちゃいそうになったからよく確認するといいかも
0711不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:13:20.40ID:0+VCaaUB
電池不要の静電ペンシルつかえるのかな?
0713不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:32:30.81ID:7VyvcmMV
Win10だとある程度充電されてると充電しないからじゃ
0714不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:02:29.88ID:wp6ZOM08
>> 711
手持ちのスタイラスいくつか試したけど
一応使える
反応はあんまり良くないし、ペン先が太いから、
画面が小さいので、押したいとこを押すのがムズイ
充電式のヤツも試したけど、画面の端の方になると反応しない?しにくい?感じで使えない。
0715不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:20:17.69ID:dtXRX8bO
独身EMSだけど4PXから空港引き渡しになってからトラッキング動いてねぇなぁ
0716不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:26:14.91ID:7VyvcmMV
Amazon見ると12/9発売でこんなのあるんだけどこれ本物?

One-Netbook スタイラスペン 静電式 タッチペン 高感度 2048レベル筆圧ペン スマートフォンやタブレットPC兼用 単4乾電池1本で駆動 シルバー
0719不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:58:02.10ID:cYacUCX5
よくよく見ると、薄いフィルム貼ってあるな
引っかき傷できたかと焦ったw
0720不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:02:47.39ID:xLaeXMqv
>>719
液晶面にフィルム貼ってあるん?
何も貼ってないまま届くんじゃないの?
0723不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:11:42.85ID:cYacUCX5
>>720
手触りおかしいと思って見るとヒンジ側にズレてできた段差があって、爪でひっかいたら泡入った。
0724不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:34:33.23ID:dtXRX8bO
>>722
ええな。こちとらまだあっちの空港引き渡しで止まっとるわ
まぁ船便じゃないから良しとする
0726不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:38:46.86ID:wp6ZOM08
ホントだ2Sだけど、角に爪かけたら、浮いたよ
デフォルトで貼ってあるみたい
知らずに上にフィルム貼って使ってるけど、まぁいいか…
0728不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:01:45.00ID:dtXRX8bO
保護シートでしょ
中華デバイスで貼ってあるのは有情ね
iPhoneの保護パネルをシートの上から貼って3年気付かずに使い続けた思い出
0729不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 20:40:30.10ID:0ae2X67p
今日2s届いたけどペンおもっくそ凹んでてわろた
ペンだけ緩衝材の外に裸で入っててボコボコにされとる
0731不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:21:47.57ID:AUZtAq9Q
EMS程度で文句を言ってはいけない。
世の中にはダイレクトリンクというクソ業者があってだな…
0732不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:51:28.61ID:cYacUCX5
geekの中の人はこんな感じで詰めてるんだろうな
ttps://youtu.be/vyBavq5DAjs
0733不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:52:11.18ID:xwDgmaW9
プラの安っぽいフィルムが貼ってあります。
すぐに傷だらけになるけど、とりあえずは十分。
0734不明なデバイスさん
垢版 |
2018/11/30(金) 23:00:19.18ID:8IiZUBRn
2sはTPM無しなのか....BitLockerがちょっとめんどくさい
初代はついてたのになぁ
0735不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:52:54.15ID:AnrS45pr
先週この機種の存在知ってgeekbuyingでポチった
けど7000円ぐらい高く買ってるようだ…
さらに帰省の時に使うのに買ったのに年内に手に
入るか微妙で最悪。
0738不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 10:38:10.46ID:AnrS45pr
>>737
emsの追加合わせて78000円ちょい。
0740不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:23:18.94ID:So1yjPnj
セールは独身とブラックフライデーが過ぎたけどまたサイバーマンデーでやるかもだからどうせ遅いんならその時買い直せばいいよ
0742不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:32:54.39ID:26dXkL6m
2sを安く買うなら来年の独身の日まで待った方が良いのかしら?
0743不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:34:25.51ID:2wzUQMuA
>>742
そのころ3s。
0746不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:43:43.39ID:Wt3whu58
クリスマスセールやnew yearセールとかいろいろあるし半年ぐらいで3S発表しそう
0748不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:56:46.12ID:Wt3whu58
SIM対応と今の良さ生かしたまま薄型軽量化して欲しい
でも実際に売れるのはメモリ16GB SSD512GBとかなんだろうね
0752不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:09:43.76ID:V4sgsVi9
中華デバイスでの勝利など一時の儚い夢よ
すぐにPocket2Sが出るかもしれないしほかのメーカーからもっと良いのが出るかもしれない
細かいスペック差を気にしててもすぐに全部旧型だよ
0753不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:13:22.31ID:Wt3whu58
どっちがいいとかじゃなくUMPCに選択肢が出来た事を喜ばないと
0754不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:16:11.53ID:2wzUQMuA
One Mix 2Sの残念なところ。
micro SDが最大128GBの所。
でも確認した人いる?
0755不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:20:33.18ID:SQ7p1fTS
400Gで問題ないって誰かが書いてたよ
飽くまでも保証は128Gって話で中華デバイスではよくある
0756不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:26:14.56ID:2wzUQMuA
後、もう一つ質問。
イヤフォンジャックはステレオ?モノラル?
0757不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:27:14.37ID:2wzUQMuA
>>755
ありがとう。これでデカイ容量を買える。
0758不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 14:31:01.03ID:g2fkbyZ4
熱が熱が〜って話もあるけど、そんなに熱くならないよ。
ファンはYouTubeくらいなら気にならないけど
いつもまにかシャーシャーいってる時もある。
0759不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:09:49.91ID:L//k4i/4
一応MicroSD 200GB 挿して見れてるよ。
あんまり使ってないけど。
0760不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:20:32.39ID:oWea8NDh
結局Onemix2Sにしたけど,Pocket2の打鍵感がよさそうな感じは正直うらやましい
ただ,英字キーが等間隔じゃないのがなぁ

個人的に気に入らないキーなんていじればなんとかなるし,
Onemix3は,同じサイズのキーをちりばめてほしい
0762不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:44:10.60ID:RV20pCNw
>>761
なぜ偽物だと思わないのか
0763不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/01(土) 16:48:12.88ID:LKSRB3yc
>>761
まずお前が買って変換アダプタ使ってPCで1TBちゃんと認識するか試してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況