X



One Netbook One Mix 2 Yoga

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:18:38.88ID:h9nWTZ6o
Windows 10 HOME
Intel Core m3-7Y30
メモリ 8GB
256GB M.2 SSD
MicroSD 最大128GB
ディスプレイ 7型 1920x1200
バッテリー容量 6500mAh 5V/3.7A(18.5W)
カラー シルバー ピンク ゴールド
サイズ 182mm×110mm×17mm
重量 512g
Wi-Fi 802.11a/ac/b/g/n 2.4/5GHz
0863不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:43:54.29ID:n/pXqg8o
ギアべ組は11日に発表されるらしい新型(色違い?)に買い換えるための猶予期間でまだ発送されてないんだよそうに違いない
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:35.76ID:6fjhA0ut
>>866
One Mix 2ssの発売かあ。色だけならいいけどなあ
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:37:56.48ID:ehp/GzRW
16GB来たら発狂
0869不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:50:25.21ID:50CwVHrg
11.01発売から一ヶ月そこらでそんなん出すか
取り敢えず返金で様子を見よう
明日いきなり発送になったら嫌だな
いや、待ってたしいいのか
0870不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:09:35.46ID:p/2A2Ghg
onemix発売からの即onemix2発表からの即2s発表の前前前科があるからなんとも言えんな
0871不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:19:51.46ID:6fjhA0ut
出るとしたらOne Mix 2SRか。
0872不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:23:36.29ID:b7vstb8e
5月にOneMixってのが出る本当か胡散臭いぞと言われてからまだたった7ヶ月
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:37.98ID:faKGsAYe
キーボードバックライト復活したら、2や2s買った人発狂するなw
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:23:35.87ID:jHy4Xx6d
俺のは出荷が13〜15日あたりらしいからギリギリ猶予あるな
新モデルの内容によってはキャンセルしよう
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:46:45.59ID:W8cK+vOn
黒は指紋目立ってたけどレッドバージョンはどうなんだろう?
0878不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:10:39.15ID:c4+tG1wl
まぁそんなこと言ったらOM3も出す言うてるしな
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:21:29.13ID:DTF6Fwcs
まぁCPU変わってもバッテリーとのトレードでオフだし暫くは2Sでいいや
0880不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:26:05.68ID:KdMj+wng
Ankerの充電器はだめぽだったわ
10%切ってから充電繋いで作業続けようとしたけど画面にバッテリー足らない警告がポップアップ暗転してきてうざかった
0883不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:10:53.62ID:245JJriX
mix2sのドライバーってまだ公式にもない?
osとmix1のドライバーしか置いてなかった
0884不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:17:00.21ID:wQtxWWUs
>>884

公式サイトにあったよ
中国語のサイトの方ね
英語にすると出てこない
アカウント無しじゃ、落とせないみたい
誰か落としてアップしてほしいな…
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:05:13.08ID:AqHJPGLf
>>865
One Mix 2sキャンセルしちゃった。後は待つのみ。
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:50:17.98ID:u4LnYJeY
>>880
同じ12V対応してないAnkerでも行けるのといけないのがあるのかな?

うまく行けた方は設計が新しいからいけるのかな?最近のだし
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:01:41.48ID:H6XzdMyb
>>891
今度出るAtomシリーズはいけるかな?
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:25:51.86ID:kiTsVBDq
>>891
モバイルバッテリーで上手く言ってる人いない。
上で出来てるのはACアダプタ。モバイルバッテリーは12V2.5A対応必須。
0895不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:26:45.13ID:UFt662nv
指紋認証とかマジいらんよな
どうみてもキーボードバックライトのほうが人気あるのに
11日に出るレッドバージョンは指紋廃止してキーボードバックライト復活させればいいのに
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:28:33.47ID:FjVp8LAa
まあ11日に何が出るかはまだわかんないんだけどね
確かにバックライトと比べると指紋認証は要らねえな
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:30:18.51ID:u4LnYJeY
>>894
よくみてみ
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:36:15.92ID:H6XzdMyb
>>896
俺は欲しいけどな、指紋認証
0902不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:21:13.65ID:mhyEcTj+
すまん、アプリのログがズレてたみたい
再読込したら直った
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:15:52.24ID:u4LnYJeY
とりあえず、Ankerの充電器は最新のやつ以外はNGってことやね
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:18:39.67ID:ftyyZL1y
充電器じゃなくてモバイルバッテリーだろ?
何回このやり取りすんの
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:23:52.44ID:DTF6Fwcs
うちも届いた@独身ギーク
タッチパネルの触り心地が最悪なんだがこれ保護シートはってあんだよね?
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:34:55.63ID:KdMj+wng
擦るだけですぐ傷だらけになる安っぽい中華フィルム貼ってるからよくみてみ
中華スマホにおまけで入ってるすぐ傷だらけになって使えないフィルムと同じだわ
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:40:40.64ID:DTF6Fwcs
おっと剥がせたわサンスコ
無駄にピッチリ貼ってあるから気づかん人多そうだなw
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:52:14.91ID:ShsCCvVS
気づかなかったおれはそのフィルムの上に更にフィルムをはって運用してるぜ。。。
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 16:56:58.25ID:zcbabOaT
ギアベチケで昨日質問して今朝返事来たよ
まだ物がなくて送れねーわ。注文してるけど来ねーんだわ、俺もメーカーに失望してるわ、かーツレーわみたいな返答きたよ
華麗に無視して、赤モデルの記事読んだけど、入荷する予定あるかどうか聞いてみたよ
製造業者じゃないとわからんかな
返答待ちだわ
0911不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:24:26.15ID:afJvSBTn
もうちょいこなれてからでもいいな
15Vで充電できるようになるかもしれんし
赤版出たら我慢できないかもしれんけど
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:04:37.80ID:zrj0LLMf
無印のときもそんな回答しときながら後からの注文には納品してた気がする>gearbest
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:41:39.80ID:TK1JgeX9
>>909
自分も今日着いてフィルムに気付かずその上からフィルム貼っちまった
先にここ見てれば。。。
0918不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:34:41.03ID:E8I9N+HE
ギアベ組がここで逆転勝利するにはこれしかない

12月11日 Core M5,RAM16GB,SSD512GBモデル発表

ギアベ組まだ発送されず、キャンセル

ギアベ組、Geekで新モデルを予約
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:15:10.61ID:m92nvzqN
ギアベに出荷予定日1ヶ月過ぎてんだけどどうなってんだ?今週中に出荷できないならキャンセルするって質問したら、
17日から19日には入荷するから待って!って返答きた。本当だろうな?
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:52:48.80ID:zcbabOaT
>>920
プレオーダー組?仲間よ
paypal期限まで戦える
他製品の発送も全部同じようだったら飛ぶんじゃないかと言う不安もあるけども
スマホのoneplusスレを見る限り発送されてるみたいだし、まあ多分品薄なんだろう
何故かギアべだけonemixが
>>913
明日になったら返答来ると思う
まあでも発表されたとして取り扱うかどうかはわからんよな
黒みたいな扱いかもしれんし
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:07:18.17ID:m92nvzqN
>>922
うん、10/26プレオーダー
帰省のときに使う予定だったから最悪1ヶ月遅れてもいいやって思ってたんだけど、
なんか年内間に合わなさそうで本当に萎えるわ
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:36:34.73ID:H6XzdMyb
>>924
純正じゃダメなん?
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:16:29.63ID:GZB2LG57
>>925
純正はちょっとでかいなと思って。
持ち運び用に、小さいというか薄いものを探してたのよ。
0928不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:59:06.78ID:ZjrAC82b
純正は小さくていいね
同じ奴欲しいんだが売ってないんかな?
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:26:22.30ID:cHaVUw4o
しかしこんなにヒンジ硬くする必要あったんだろうか
その割には閉じた時もヨガスタイルでもパカパカするし
まぁコイツには最初から繊細な作りは求めてないから良いけどね
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:35:49.17ID:sSQL/Fn7
xtuでTDP9wにしたら
210cbから240cbまであがった
温度は78度
満足
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:13:00.84ID:nEfmuVaR
右側は本体に磁石入ってないから蓋はパカるのは仕方がねぇ
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:23:47.06ID:TYVoTXxU
今日届いてWindows updateをした後に続けて、WindフルスキャンをしようとWindows Defender セキュリティセンターを開こうとしましたが、マウスカーソルに砂時計が点滅するだけで全く開きません

ネットで調べて無効になってる可能性を考えて確認してみましたが、レジストリは2自動になっていましたし、
管理ツールのサービスからセキュリティセンターを開いてみても、サービスの状態 実行中 とあるものの
「開始」「停止」などのボタン部分はグレー状態で全て押せない状態です

みなさんどのようにしてWindows Defenderを作動させましたでしょうか?
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 03:42:48.18ID:1LUQzP0l
充電が12Vしかだめだとしたら
>>809 はUSB2.0 の12V/1.5A から充電したってことでしょ
なら12V/1.5A のモバイルバッテリー買えばOKかもね
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:00:11.96ID:r5TsRHqR
>>932
前スレというか初代スレ参照
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/notepc/1527644372/354-367
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:02:57.60ID:2H6CfJ6d
12Vしか充電できないタブレットのために、
KP-2UPDっていう充電器を買ったんだが、
これ29Wしかないけど、OneMix2で充電できてる。
12Vのときに2A供給できればOKなんじゃないかな?
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:03:38.19ID:FPjB3wUq
純正の充電ケーブル1mで短いからエレコムの3m(PD対応、3Aまで対応、USB2.0)のケーブルにしたら充電できなかった。
USB2.0がいけないのか、長いとだめなのか。
でもUSB3.1だと50cmのしかない。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DIGTWQK/
0941不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:02:00.63ID:Tqgrau7T
>>915 とか間違ってもAtoCで充電とかしてにいよな?
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:32:05.27ID:/x6K/qnb
>>915
たぶん12V に対応してないからだと思う
付属アダプタが12V 2.5Aだから。

とりあえずこの2つが使用できるか購入する予定

RAVPower 20100mAh Type-C USBハブ モバイルバッテリー
AUKEY USB充電器 ACアダプター 60W USB Type-C Power Delivery 3.0 + 5V/2.4A
0946不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:03:07.26ID:Tqgrau7T
>>943
間違った>>882

AnkerのACは、最新の白(値段チョイ高)だけ使えるのかな。
裏で12V対応してんだろうね。
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:48:43.66ID:R0gD8YRp
仕様表記で12V無いけど実は対応してるとかそんなことあるんか
0950不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:07:08.06ID:n6WwnVVd
表記ないけど対応してることはよくある
PD対応5V3Aとしか書いてないのに9Vとか12V出力できるのとかもある
GPD WIN2の初期出荷分がPD12Vでしか充電できなくて、使える奴の情報がテンプレになってるから参考になるかも
0952不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:38.33ID:Tqgrau7T
>>951
すでにここの報告と合ってないから
使い物にならんなそれ
0953不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:24:17.04ID:aVaI03Pz
問い合わせからの返答がきたけども、新たな質問の上、カテゴリ違いのせいか華麗にスルーされたよ
昨日より長めのほんまもう在庫ないんすわ勘弁してください的な同じお返事だった
販売前のお問い合わせで聞かないといけなかったよ
申し訳ない
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:26:15.40ID:Tt7l1QyB
>>953
急に認識されて多数の注文が入ったからねぇ、多分。
0955不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:11.61ID:R0gD8YRp
これとpocketのバッテリーは違うから参考にならないね
pcket付属の電源は12V/2Aだし
0956不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:11:02.84ID:n6WwnVVd
PDの12Vは2.0だったか3.0で外されて製品によっては対応してる、くらいになっちゃって選択肢の幅が少ない
PDで12Vに対応してる奴の中で出力が30W以上のを選ぶ感じになるから、リストが参考になるかも知れない
まぁ、リストはPocketじゃなくてWIN2のだけど、Onemix2でも使える保証はないから、改めて対応してる情報出し合うのがいいだろね
0959不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:25:45.56ID:Phxnhe+f
黒はミッションインポッシブルのロゴのせいで中国限定だったから、赤色なだけなら大丈夫じゃないの。ただそれなら黒出してくれよっていう。
0960不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:04:57.39ID:R0gD8YRp
例の白い充電器がアマゾンで今日からセールになったよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況