X



【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう34【ゲームPC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 069f-U3gF)
垢版 |
2018/11/03(土) 00:14:45.30ID:Z2wwo7qt0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること

GPD WIN 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp

GPD WIN 2 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Core m3-7Y30 lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-2-handheld-game-console-for-aaa-games-laptop/
http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
※前スレ
【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう33【ゲームPC】 ・
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1537365146/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0565不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcd-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:53:11.24ID:aSCWNO7Ep
>>564
やってみたけどクラッシュします・・・
BIOSってどうされてます?上の通りです??
0566不明なデバイスさん (ササクッテロ Spcd-/fXy)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:10:18.08ID:lS19f1tup
>>565
BIOSはデフォのままです
GPDの公式FWを焼き直ししてもダメですか?
OSのクリーンインストールして公式のドライバーを当てた環境だとクラッシュしまくりだったので、もしかしたら新しいIntelのドライバーが悪さしているかもしれませんよ?
0567不明なデバイスさん (ワッチョイ 9181-aCYS)
垢版 |
2018/12/10(月) 15:08:21.02ID:TvYYTdqj0
俺も左ヒンジが壊れてしまった。
デントにメール打ったけど返事がない・・・
修理した人、どれくらいで返事きました?
あと、値段ってどれくらいなんでしょうか?
0572不明なデバイスさん (ワッチョイ 81b3-mXnG)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:19:03.30ID:Kb9FFmOO0
エンターザガンジョン ハマってるんだけどフルスクリーンにしたらピクセルが拡大されてるのか文字が見にくくて見にくくて…
挙げ句の果てに画面下側に出てくるコンティニューの選択肢の外枠から表示文字がはみ出たりしてる…
いい設定とかあれば教えてください
0574不明なデバイスさん (アウアウクー MM4d-z9g3)
垢版 |
2018/12/11(火) 07:47:20.74ID:kSEb40DKM
WIN1のバッテリーがヘタってきたのか電池残量30%くらいで突然電源が切れるようになった。
実際に電池が持つ時間に合わせてバッテリーキャリブレーション?できるかな。
0578不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-3M3s)
垢版 |
2018/12/11(火) 10:38:33.27ID:j5GmWdlqa
bluetoothのonoffができなくなった
デバイスマネージャーで有効にすると何か点滅するし
0594不明なデバイスさん (オッペケ Srcd-+kIR)
垢版 |
2018/12/12(水) 12:52:51.87ID:xtvWmTjUr
このまま8100Y化がなければ、むしろWIN2に7Y30を回すために
筐体サイズに若干余裕があって薄型全面金属筐体で
冷却しやすいPocket2を8100Y化したと考えるしかないな
0598不明なデバイスさん (アウアウウー Sa05-ywBg)
垢版 |
2018/12/12(水) 18:30:04.15ID:6WN4+Kyza
GPD Win2 Third Cooling Modいいな
買うか
0606不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b32-5Jpq)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:15:54.55ID:UZ0J7BuE0
ジェニミプロセッサがゴミすぎるが激安なんだなろうな
軽量プラスチックで300gならPocket1より断然こっちだろうな
https://liliputing-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/12/micro_02.jpg
https://liliputing-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/12/micro_05.jpg
https://liliputing-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/12/micro_01.jpg

デリートキーすらない超上級者向け4列キーボード
https://liliputing-wpengine.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/12/micro_04.jpg
0608不明なデバイスさん (ワッチョイ 0691-4j5C)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:46:32.13ID:jYn0sGzE0
明らかに業務用コンソールを想定してるな
有線LANシリアルポートって、一般向け用途ってより、シリアルを使うような盛業系の表示と入力がメインだろう
しかし、キーボードバックライトついてたり、GPD WIN3に期待できる内容はあるな
さすがにこれは買わないが
0616不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b32-5Jpq)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:10:26.60ID:UZ0J7BuE0
GPDWIN2と同じサイズ

Fnキーとの併用配列でフルサイズキーボードとの配列互換を保っているので実はアリらしい
https://dotup.org/uploda/dotup.org1716026.jpg

2242 SSD換装可能


出先のクリーンルームにRS-232Cポートが載ったXPの15インチノート持ち込んでヒィヒィ言ってる層には意外と使えるやつかも、、、?
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:46:12.02ID:JmJNV1dS0
どこかで見たことがあるようなシルエット
0620不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 08:59:10.89ID:JmJNV1dS0
想像していたものと大幅に違ってた
0630不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b9f-UKyl)
垢版 |
2018/12/13(木) 15:03:50.55ID:JmJNV1dS0
王道を突き進むと冒険できなくなるよ
0643不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a12-yWD0)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:45:38.86ID:/AHFMPif0
GOLE GOLE1すき
0645不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b32-5Jpq)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:16:30.58ID:UpBhJ36S0
海外開発会社にデザインを委託したWIN2だけGPD製品内でも別格だよな
モニターとキーボードの周囲にあるアクセントの銀枠縁とかGPDじゃ出来なかっただろ
0646不明なデバイスさん (ワッチョイ f371-/Jj7)
垢版 |
2018/12/14(金) 08:26:12.38ID:DVKPgNX20
開発力あるんだから、本当にポケットに入る
スペック落としてでも、RAM4GB,SSD128GB,Type-C(OTG)x1あたりで
スマホサイズで、スライドキーボードで
光学式か、トラックボールでもついた
windows pc作ってくれないかな〜
BrackBerry PRIVでWinが動くような端末がほしいな(異色で縦型でもいいけど)
0649不明なデバイスさん (ワッチョイ 0776-Ul+w)
垢版 |
2018/12/14(金) 09:23:42.67ID:kTgZQY9D0
バッテリー1個外せば軽くなる
0654不明なデバイスさん (ワッチョイ f371-/Jj7)
垢版 |
2018/12/14(金) 11:21:04.50ID:DVKPgNX20
小さくて、軽い端末なら、
いつも持ち運べるから、
いろいろ、使い方はあると思うけど。
計測器つないだり、寝ながら作業....
なんか賛同はあまりなさそうな感じだな
スマホよりWINPCになれすぎてるからだけかもな‥‥
0656不明なデバイスさん (ワッチョイ af99-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 18:21:16.30ID:VWqbENjd0
>>603

単に出戻り再生品だよ
0657不明なデバイスさん (ワッチョイ af99-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 18:24:53.82ID:VWqbENjd0
win2って見た目は超ダサい
はっきり言って職場とか人前で見せるの恥ずかしくてムリ
0661不明なデバイスさん (ワッチョイ af99-1w8F)
垢版 |
2018/12/14(金) 20:14:13.09ID:VWqbENjd0
シルバーの天板にまったくセンスを感じない
むしろWIN1のがカッコいい

ボディーガーディアン買うやつの理由の一つにダサいからというのがある
このスレでも褒めるやつよりディスるほうが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況