X



1万円以下のBluetoothスピーカー Part.3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ c7c3-maOp [14.9.144.96])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:27:23.24ID:KJp1TxPX0

・打倒Over10K Bluetoothスピーカー
・実売1万円以下限定、進出してきた新興メーカーが中心
・2千円台〜3千円台が一番の売れ筋でこのあたりがスレの中心

Anker SoundCore/Anker SoundCore2/Anker SoundCore mini/Anker プレミアム (A3143)
Anker SoundCore Sport/Anker SoundCore Sport XL/Anypro HFD-895/
Bluedio BS-2/Inateck BTSP-10P/Omaker M4/Qtuo JQ-7B/
TaoTronics TT-SK09/TaoTronics TT-SK03/TaoTronics TT-SK08/…など
(Amazonランキング2016〜2017上より、独断と偏見でおおまかに作成)

※関連スレ
Bluetoothスピーカースレッド Part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541236686/

※前スレ
1万円以下のBluetoothスピーカー Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1515828243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0887不明なデバイスさん (ワッチョイ ee2c-n0I8 [153.183.110.27])
垢版 |
2019/06/05(水) 15:27:49.06ID:rOjfmQ4L0
タイムセールの2000円前後の色々、トロンメガやBOSEの初代ミニ、
JBL CHARGE2など結構買ってきたけど

1万の予算で買ったNS-BP200とNobsoundのおもちゃみたいなデジアン、びっくりした

据え置き限定で考えてる人はそういうのもありかも。
アンプなんてスピーカーの上にも置けるくらい小さいからミニコンポより場所取らないな

といいつつトロンのforceも欲しいんだけど
0888不明なデバイスさん (ワッチョイ ee2c-n0I8 [153.183.110.27])
垢版 |
2019/06/05(水) 15:36:25.54ID:rOjfmQ4L0
>>886
今Amazonで見たけどサイトの写真の説明がおかしいな
おそらく言いたいのは片チャンネルあたり13Wウーファー&5Wツィーター&パッシブラジエターだと思う。
サブウーファーというとどうしても独立のスピーカーを連想するけど
中華製品はパッシブラジエターをサブウーファーと謡っているの多いね。

話逸れるけど一回り小さいDee-G miniはトロンスマートのJAZZにそっくり…たぶん中身同じそうだ。
0889不明なデバイスさん (ワッチョイ ee2c-n0I8 [153.183.110.27])
垢版 |
2019/06/05(水) 15:42:41.21ID:rOjfmQ4L0
連レス申し訳ない

久々にトロンのページ見たらT6の形をした40Wの新型(T6 Plus)が向こうでは出ているんだね。
ただしユニット配置は2つとも同一面なのでT6の360度サウンドではなさそう。

フォース買うならこれが出るのをしばらく待ってみるのもありかも。
>>ttps://www.tronsmart.com/products/element-t6-plus-portable-bluetooth-speaker
0896不明なデバイスさん (ワッチョイ ae3e-m4B8 [180.43.39.82])
垢版 |
2019/06/06(木) 20:45:41.85ID:TilSW05y0
Tronsmart force早速使ってみました。相談乗って頂いてありがとうございました
流石40W、音圧凄いですね!室内で最大音量を使う機会は無さそうです
細かな音量調整が出来ないのだけが残念です
3dモードが、デスクに置きながら作業するくらいの距離だと不思議なくらい立体感があって感動しました
0898不明なデバイスさん (ワッチョイ d0f2-uPiF [153.232.32.222])
垢版 |
2019/06/07(金) 04:12:20.69ID:nUgA4nXE0
それもあるがコンパクトにするためもある
0899不明なデバイスさん (アウアウウー Sa23-y+gD [106.180.51.198])
垢版 |
2019/06/07(金) 04:53:04.74ID:Zwz63Op2a
昔からパッシブラジエターはあったけど、昔は紙製が多く、バスレフの風切り音がしない、自然な音、な感じで
今ほど低音を強調するものはあまりなかった。

マクセルのドック搭載折りたたみポータブルスピーカーとか持ってたけど今じゃお話にならない音。

今はでデジアンのおかげで、駆動力に関しては昔のアクティブスピーカーなんか比にならないくらいスピーカーを駆動できるようになり、
同じパッシブラジエターと言っても実際は金属のウエイトのようなものが多く、昔よりドスンと腰のある音が出せるようになった。
0902不明なデバイスさん (ワッチョイ d0f2-uPiF [153.232.32.222])
垢版 |
2019/06/08(土) 18:47:48.69ID:rU+dJiEK0
これから買うならBluetooth5.0搭載のが良いよな
0906不明なデバイスさん (ワンミングク MM7e-Vz8P [153.155.173.171])
垢版 |
2019/06/10(月) 11:59:24.86ID:NtvMr87DM
megaは独特のディストーション感あって好きなんだよなー
高温中音低音それぞれに変な歪みの山があるんだけど、それが曲によってはドンピシャに決まる
0910不明なデバイスさん (ワンミングク MM7e-Vz8P [153.155.173.171])
垢版 |
2019/06/10(月) 14:59:58.23ID:NtvMr87DM
青マス2個(TWS不具合品)については正直捨てようかと思ってるw
0914不明なデバイスさん (ワッチョイ dc8e-to8s [153.164.245.55])
垢版 |
2019/06/11(火) 00:16:50.71ID:5A8oMFSc0
>>910
青マス、同じくTWS不良だったけど、有線で2台使ってステレオにしてみた
(音源から左右モノラルに分離して、ステレオミニジャックに変換)

音の指向性が強いので
ステレオ感を感じる場所やスイートスポットが狭かった
TWSが正常でも、たぶん使わないな
0916不明なデバイスさん (ワッチョイ 3c5f-to8s [14.9.144.96])
垢版 |
2019/06/11(火) 08:25:49.78ID:77C647K70
アマゾンのURL貼れなくなったのね

「JBL SoundGear」「JBL FLIP4」「JBL CHARGE3」「JBL GO2」「JBL CLIP3」
10%OFFクーポン適用で最安レベルから更に割り引き

更に適当なCDとセットで買うと更に10%OFF
0920不明なデバイスさん (ワンミングク MM7e-Vz8P [153.155.53.178])
垢版 |
2019/06/12(水) 17:11:12.63ID:MzR4kbACM
CHARGE3とFLIP3所有だが中域(スネアのあたり)に張り出し感ない?

若干煩く感じるので最近あんま使ってない
もちろんこれらが好きな人も大勢いるので好みの問題だと思うけど
0921不明なデバイスさん (ワンミングク MM7e-Vz8P [153.155.53.178])
垢版 |
2019/06/12(水) 18:43:29.28ID:MzR4kbACM
ちなみにJBLのBTスピーカーは隠し機能でバスブースト付いてる
【BTボタンとボリュームマイナスを同時に10秒長押しで切り替え】
おそらくFLIP3以降の全製品に付いてる筈

久しぶりにドイツオヤジの如く聴き比べしたけど
CHARGE3よりトロスマmegaの方が普通に音良いぞこれ…

やっぱJBLはスネアのちょっと下あたりに耳障りな共振周波数あるな
0926不明なデバイスさん (ワッチョイ e62c-oZrO [153.183.110.27])
垢版 |
2019/06/13(木) 12:07:34.00ID:d1PCey4l0
たしかに、荒井由実の『海を見ていた午後』などはJBL CHARGE2より
TRONのMEGAのほうがずっと味のある音がする。

あと低音系も頬にスピーカーを当て骨伝導で強い振動を感じるのもTRONの方。

TRONで唯一不満なのは動画の時、スマホから音量調整が不安定になる時があることくらいかな
0930不明なデバイスさん (ワッチョイ c702-hDtd [124.211.216.151])
垢版 |
2019/06/15(土) 15:46:15.32ID:SWLA8TSV0
タイムセール情報

VTIN R4 2,359+5%クーポン
残りあと約35分
赤は売り切れで、なぜか安いほうの青が残ってる

MIFA A1(赤と緑のみ) 1,784+5%クーポン+極秘クーポン「MIFA2SUV」適用で600円OFF
残り6時間半
0936不明なデバイスさん (ワッチョイ e6f2-mx8U [153.232.32.222])
垢版 |
2019/06/16(日) 02:39:17.68ID:IH6iag+70
今日の朝くらいから出てるね
タイムセールのフォースと迷うww
フォースとt6プラス間でTWS接続してる動画みた
0937不明なデバイスさん (ワッチョイ e68e-2qry [153.212.76.229])
垢版 |
2019/06/16(日) 02:43:18.22ID:sKiFa3r00
>>933
forceの情報ありがとうございます

メーカー名がtron-smartになってる事と
販売店がTronsmart Directでないのが気になります

この販売者は1か月前から販売してるけど
その間、レビューに中国人の好きなワード
「活躍」が8件も含まれているのも引っ掛かりますね
0939不明なデバイスさん (ワッチョイ e646-M13Q [153.167.3.191])
垢版 |
2019/06/16(日) 08:30:00.47ID:vsKjxXT80
レビューが臭かろうとメガもフォースも音質チューニングは本物だよ
音決めした人は音響のスペシャリストなのだろう

ただ、価格相応の部品で無理させすぎてる感もあるので耐久性はどうかな
0941不明なデバイスさん (ワッチョイ e6f2-mx8U [153.232.32.222])
垢版 |
2019/06/16(日) 13:41:35.36ID:IH6iag+70
>>933
タイムセール割引は19%引きで4658円だね
0945不明なデバイスさん (ワッチョイ e6f2-mx8U [153.232.32.222])
垢版 |
2019/06/17(月) 23:59:44.49ID:gTDfaG8v0
タイムセールでポチったForce 今日届いたぜ!
まだ未開封。
買う予定のT6プラスが大満足なら未開封のままforce売り出すかも?
0947不明なデバイスさん (ワントンキン MM32-ozOk [153.147.101.84])
垢版 |
2019/06/18(火) 00:54:00.67ID:507K+gf5M
T6プラスまんまJBLなのがな
感想お待ちしておりますぜ
0948不明なデバイスさん (ワッチョイ e6f2-mx8U [153.232.32.222])
垢版 |
2019/06/18(火) 06:26:21.15ID:eBe3kiVs0
VTIN R2 明日タイムセール
0950不明なデバイスさん (ワッチョイ 0263-mx8U [123.218.247.235])
垢版 |
2019/06/18(火) 11:09:24.14ID:GOhNaDML0
もうすぐ開始
0957不明なデバイスさん (ワッチョイ e6f2-mx8U [153.232.32.222])
垢版 |
2019/06/19(水) 00:00:46.56ID:w60CY8MP0
ただのT6は持ってるが低音ばかり出てあまり音は良くない。今ならT6 Pulsがおススメじゃないかな?フォースと同じsound plusシリーズだし
0961不明なデバイスさん (ワッチョイ e68e-2qry [153.212.82.48])
垢版 |
2019/06/19(水) 11:23:41.46ID:twCxBlk50
>>959
Soundcore Boostからforce2台買い足したけど
耳が慣れてるせいか、低音は物足りなく感じるかも
パッシブラジエーターの瞬発力で、低音を補ってる感じがする

TWSにすると、EQやDSPが邪魔になり、楽器の定位感がイマイチ
forceが悪いのでなく、横に並んでるスピーカーの配置が原因
縦置きにするとマシになるけど、ハイハットは片側2カ所から聞こえ違和感がある

なので、TWSはシングルスピーカー機が合うと思う
あと、forceのTWS、たまに一瞬落ちるし残念だった

音質は絶賛するほどなく、
イコライジング調整が効いているので、一般ウケするんだろうね

せっかくSoundCore Boost持ってるなら
もう1台買って有線でステレオって手もある
0962不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f5f-2qry [14.9.144.96])
垢版 |
2019/06/19(水) 12:01:59.36ID:4pR3eEL50
>>960
iOSなら音量2→3に上げると極端にでかくなる
Andoidなら細かい調節可能
これはもう仕様なのでEQをStandardにするしかない
起動音や終了音はForceぜんぜんマシな方よ?
起動や終了をやたらアピールしてくるスピーカー多すぎる
0967不明なデバイスさん (ワッチョイ e6f2-mx8U [153.232.32.222])
垢版 |
2019/06/19(水) 19:08:12.97ID:w60CY8MP0
>>966
昨日の朝見たときは有ったのに昼に見たらタイムセールから消えてました。最近そゆーのチョコチョコあるみたい
0972不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b01-1XGL [60.144.35.180])
垢版 |
2019/06/20(木) 19:40:14.42ID:Q1/VJ1lG0
>>965
そんなに良い耳ではないですが
かなり違いにびっくりしました
R2の完成度の高さがはっきりわかります

R4自体は悪くはないと思いますがR2(ノーマルモード)と比べても
音が軽いっていうかラジカセのような感じで物足りないです
ちょっと持ち歩いて外で使うとかならR4でもいいかも

R2とR4で迷うならR2を私はお薦めします
R4はSDカードスロットありますけど
0974不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-MRln [124.211.216.151])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:41:35.68ID:hT+xw0+N0
>>972
ありがとう
やっぱり音が少し軽い感じなのね

ちなみにR2は既に持ってますw
控え選手としてもう一個欲しいけど、同じの買うのもな・・・
ということで新型のR4はどうかと思った次第です

まあクーポン込の値段で考えれば悪くないのかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況