寝っ転がって操作するためにK400PLUSって
ワイヤレスのタッチパッド付きキーボードを最近買ったんだけど
setpointというカスタマイズソフトがおかしい

環境としてはノートPCにWin10Pro64bit
外部モニタにつないでる
ネットには内臓のwifを使ってルータに接続
USB2.0にレシーバを挿して使ってる
最近OSをクリーンインストールして過去にlogicoolその他の周辺機器製品はつないだことがない

最初問題はなかったんだけどキーボードのボタン変更できないかなと思って
公式サイトからlogicooloptionの7.10.3
setpointの6.69.123の64bitフルインストーラ版
をそれぞれ落としてインストール
logicooloptionは問題ないけどsetpointの方がマイキーボードタブが出てこない

調べるとどうやらよくあるトラブルのようで色々な対処法があったけど
ソフトの再インストールからレーシーバの抜き差しからドライバの削除やら
レシーバと機器のペアリングの解消再ペアリングとやってみたけど
一向にタブは現れない
何か他に方法あるんですかね?