>>551
duet displayによるiPad Proとの接続はpcket2右側のUSBポートに片側がtypecのケーブルを刺すと繋がる。
でも、通信速度のより速いtypecポートで繋げたいので手持ちのiPad Pro付属のtypecケーブルなど何を刺してもpocket2側が電力不足になる。

恐らくpocket2側がiPad Proを充電しようと判断して電力不足になるようなので、それなら対応Aの低い安物ケーブルならいけるかな?と思って試したんだけど。
ケーブルの質を疑ってるとかではないんだよ。