初歩的な質問でしたらすみませんが、スマホからnasに接続で、
ブラウザにドメイン名入力(携帯回線)→接続可
ブラウザにドメイン名入力(家庭内wifi)→接続可
DSfile等のアプリからドメイン名入力(携帯回線)→接続可
DSfile等のアプリからドメイン名入力(家庭内wifi)→接続不可
の状態です。
スマホのwifi設定をDDNSサーバーに固定にしたので、
ブラウザにドメイン名入力(家庭内wifi)は接続できたのですが。
よろしくお願いします。