X



YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 26
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し募集中。。。
垢版 |
2018/12/10(月) 18:52:02.11ID:Ip8v74yt
ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。
旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVRシリーズと、
RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、
ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。

個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては
通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/network/1527602451/l50

両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。

ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/
ルーター|製品情報|ヤマハネットワーク製品
https://network.yamaha.com/products/routers/
ヤマハネットワーク周辺機器の技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/

前スレ
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 25
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1528290598/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 24
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1518183815/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 23
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1502770309/

上記以前の過去スレは、まとめWikiを参照してください。
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:11:51.61ID:j3LQ12BR
すっかり空気になってたNVR500のファームを久々に更新したら、強化されたセキュリティ〜
管理パスワードとログインパスワードでハマってしまった。
これまでのパスが通らず3アウトで暫く待たされるので、何年ぶりかでサポートに電話した。
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:51:29.56ID:JdoEoaGe
usbモバイル端末対応のルーターてPCをlanケーブルにつないでいる時は当然インターネット接続したままなんだけどルーターのlanポートに何もささっていない状態になるとUSBモバイル端末はインターネット接続わやめてしまうんだよね、
何か設定で接続した状態に出来ないですか?外部からたまにanonymous接続したいのです。
0006不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:36:18.55ID:o+XswVsJ
>>5
ルーターの設定で、一定時間ごとにPing打つとか、ntpサーバから時刻取得とか、何らかの通信を強制的にさせればイケそうだけど、パケット料金とか大丈夫かなあ?
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:29:08.82ID:C1pybFE3
>>5
モバイル回線の契約内容次第じゃ強制切断食らったり下手すると規約違反で強制解約になるぞ
0010不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 10:14:40.27ID:YmKrOFAm
5.6.7.8.9まとめてサンクス、試してみます。
0011不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:47:38.79ID:LACzmaRa
NTPと言えばntpdが入ってて欲しかったけど無いし、
皆はルータとLAN内の端末の時刻合わせどうしてる?

schedule at 1 */* *:23 * ntpdate ntp.example.com syslog
とかしておいて、一応PCはルータに合わせてるけど結構ずれてるんだよね
ラズパイあたりでntpd動かすしか無いんかね
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:41:53.88ID:yFDtOJIN
>>11
RTX1200 で試してみたけど、いくら頻繁に ntpdate しても 1 秒くらいのズレは起こるね。
うちは常時稼働しておきたいものいろいろをノート PC 1 台にまとめて起動しっぱなしにしてるので、そこで ntpd も動かして、RTX からもその ntpd を参照しするようにしてる。
電気代がもったいないので、ラズパイか Nano Pi かそのあたりに置き換えたいなとは思ってる。

>>12
定期的に時刻調整するだけ(その間はずれていく一方)でなくて、時計の周波数調整もしてくれるようなものがほしいってことでないの。
001411
垢版 |
2018/12/16(日) 01:34:41.88ID:Y8v0zxRT
>>12
ああごめん、書き方が悪かった、SNTPサービスは使ってるんですよ
ntpdが欲しいというのは>>13が言うように調整精度の問題で

>>13
やっぱりそうですよね
ウチも1時間単位でntpdate呼んでると
+1secondとか言うのが結構な頻度記録されてて一気に1秒もズレるのはちょっとなあ、と
0015不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 01:58:24.80ID:3WBy0xIa
>>14
毎時23分に実行か。うちは毎日だけど、+1second。

> schedule at 1 */* 01:22 * ntpdate ntp2.jst.mfeed.ad.jp syslog
> 2018/12/16 01:22:01: 2018/12/16 01:22:01 +1second

単に小数点以下の表示が機能として無いものと思われ。
#小数点以下を四捨五入?
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 02:08:18.80ID:3WBy0xIa
>>14
あとは間隔をもっと短くしても良い

・10分毎とか
schedule at 1 */* *:3 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 2 */* *:13 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 3 */* *:23 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 4 */* *:33 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 5 */* *:43 * ntpdate ntp.example.com syslog
schedule at 6 */* *:53 * ntpdate ntp.example.com syslog
・毎分とか
schedule at 1 */* *:*:23 * ntpdate ntp.example.com syslog


PC側のスケジュール間隔は変更してるんだよね。
#そういえば、うちのは1時間間隔にしたな・・・。
0017不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:03:33.51ID:dxRUFoar
NVR500を使ってたけど、v6プラスに切り替えたのを機に、取り敢えずHGWに切り替えて使ってみたけど、何かこれでも十分な気がして来た。
HGWがある環境の中、NVRやRTXでv6プラスを使うメリットを教えてください。
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:12:14.31ID:s8187Whj
v6プラスだけならメリットないでしょ
/56を直収して配下に直接/64のVLANを256個切れるとか
マルチホーミングしてPolicyBaseRoutingできるとか
VRRPでのホットスタンバイするとか
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:30:30.00ID:vF+8io0B
同感
ひかり電話とか050IP電話とかONUを1台に全部収容したいとかならメリットあるが
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/16(日) 15:02:05.67ID:oVEBD+Xf
HGWレンタル料金取られる契約なら返却すれば月額料金が安くなるぐらいかね
0021不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 00:52:28.07ID:DsmND7+5
>>16
表示上の問題だけでなくて、ntp での時計調整の精度が 1 秒程度だな。
と言っても 1 秒刻みの調整というわけではなくて、おおよそ 1 秒遅れ〜ちょうどくらいの間のどこかになるような感じ。
いくら間隔を短くしてもその範囲内で行ったり来たりするだけで、ぴたりとは合わない。
002216
垢版 |
2018/12/17(月) 23:20:16.51ID:j6cbXQbc
>>21
え、そんなに合わせの精度低いのか。
余裕で0.1秒以内の精度だろうと、思ってた。

そうすると、本格的なntpが必要な事もあるのか。

#時計の周波数調整(適切な表現が・・・)は実装大変そうだけど
#slewモードだけらなら、比較的楽に実装できそうな気が。
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:57:55.48ID:ppaYi3pA
ラズパイと安価なGPSモジュールでもnsオーダーの精度出せるというのに…
0024不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:42:09.37ID:32dSNKr/
>>22
なんか精度が変だなーとは前から思ってたけど、パケットキャプチャしてみてわかったわ。
RTX から問い合わせるときの Transmit Timestamp は、秒の小数点より下がオール 0。(秒未満切り捨てか?)
これで秒未満の精度が出るわけがない。

RTX に対して問い合わせるときは小数点以下もちゃんと返してくれるのに、なんでかな。
002616
垢版 |
2018/12/18(火) 02:33:04.91ID:K1dJ579z
>>24
マジですかい。勉強になります。
バグ、というか昔の仕様のまま忘れてるんじゃないか、って感じだなぁ。

話が伝われば直してくれないかな。
無線AP、L2/L3スイッチ、YNOと手を出してるので、そんな余裕は無いかね。

#SWX(スイッチ)のntpdateはどういう仕様なんだろか
0028不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/18(火) 08:38:29.02ID:C0TWSncN
ソフトウエアクロックだし、RTXシリーズってCPU負荷に余裕無いし時計の精度がそもそも期待できないと思う。
0030不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:17:03.85ID:pxxeUR5D
ありゃ60秒を作っちゃったのがアウトなんじゃなかったか?
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:19:11.78ID:hyyOkUzj
Googleが公開しているパッチをNTPに当てればうるう秒も誤差に混ぜて少しずつバレないように調節できる
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:18:12.60ID:5Oq0b8Z+
>>31
Googleはソフトウェアの世界しか見てないからそれでいいかもしれないが、
ハードウェアが50/60Hzに同期して動いている組み込み系だとそれじゃ困るんだよなぁ。
その手の用途はNTP使わず、PTPに移りつつあるけど。
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:01:44.13ID:JBIIC32W
昔あった交流モーターでパタパタ数字が回る、アナログ動作なデジタル表示時計的な物を組み込み機器は時計のクロックとして使うとかホントですか?普通はクオーツ系では?

仕事用では昔からネットを使わない場合には、GPSか電話またはFMの時報を元にするローカルのNTPサーバーを構築するぞ。
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:29:20.37ID:mn5upx93
GPSやFM局の時計を信頼するのと、商用電源の周波数を管理する電力会社の時計を信頼するのとに、特に違いはないのではないかな。
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:52:51.42ID:sFrIcLIQ
GPSは一応デジタルなんじゃないの
後はアナログだから環境に簡単に左右される
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/19(水) 19:28:30.06ID:EO60w395
>>34
商用電源の周波数は正確だけど時計でコントロールしている訳では無いんだがな…
0037不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:59:18.55ID:vEVZF7j4
RTX1210のLan2でmap-eのifやって
Lan3でDHCPv6-PDを受けるってできひんの?
もってないから知らんけど
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/24(月) 02:07:13.42ID:BgpEBstn
>37
RTX1210ではIPv6 GATEWAYのフィルタリングができないので無理だと思う
RTproには項目は存在するが、実装されている機器が無い
LAN2にLAN3に別回線のIPoE IPv6接続はできるが、ルーターからWANへの出口制御が出来ない
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2018/12/29(土) 01:15:07.28ID:cH66Yt6H
>>27
https://flets.com/hikaridenwa/charge/
フレッツ 光ネクスト ギガマンション・スマートタイプ以外のマンションタイプをご利用のお客さまで、NTT東日本がレンタルで提供するひかり電話対応機器をお使いの場合、別途450円/月がかかります。
0043不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:01:25.07ID:iG4IbEb+
自宅内にサーバーを立てて遊んでるのですが(インターネットには非公開)、
NVR500を手に入れたので交換したところ、なぜかPCからサーバーへのSSHやFTPが通らなくなりました。
初期化後、プロバイダーへの接続設定を入れたのみで、ファイアーウォールは何もいじらずLANポート へのフィルタは何も設定していません。
この状態だとLAN内の通信は何も遮らないと思うのですが、何か関係する設定はありますか?
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:18:31.06ID:iG4IbEb+
SSHやFTPの設定を間違えているだけでは?と思ってhttpアクセスも試しましたが通りません。
ルーターを以前のものに戻すとどれも正常に動きました。
ルーターで止められてるのかサーバーの問題なのか、切り分ける方法はありますか?
tracertコマンドを試したら

192.168.100.4 へのルートをトレースしています。経由するホップ数は最大 30 です

1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.100.4

トレースを完了しました。

となりました。サーバーはCentOS7です。
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 00:45:11.44ID:bDHa5373
>>45
SSHサーバがデフォでONかOFFかは覚えてないけど
HTTPサーバはデフォでON、アクセスできないのは"httpd host none"とか設定が入ってるのでは?

初期化後、プロバイダ設定を入れてってどうやって入れたの?シリアル流し込み?
もう一度、初期化し直後にhttp;//192.168.100.1にアクセスすれば分かるのでは?
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:03:24.84ID:iG4IbEb+
>>46
192.168.100.1につながらないのではなく、LAN内に設置してあるサーバに接続できません。
つまり、192.168.100.2のPCから192.168.100.4のサーバへ接続できないのです。
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:08:45.10ID:IugL8bQ5
単純にフィルタに引っかかってるんじゃないのかね?
明示的に指定しないとdenyでしょ
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:15:15.77ID:iG4IbEb+
外部からルータの内側だけじゃなくてLAN内部のやりとりも基本denyなんです?
ブラウザからの設定で
[トップ] > [詳細設定と情報] > [ファイアウォールの設定] > [IPv4 ファイアウォールの設定[LAN1ポート] LAN接続 ]
を設定したらいいということですか?
0051不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:23:43.18ID:iG4IbEb+
試しにIPv4 静的IPフィルタに
 フィルタタイプ pass
 プロトコル *
 送信元IPアドレス *
 送信元ポート番号 *
 受信先IPアドレス *
 受信先ポート番号  *
(初期入力の*はワイルドカードだよね?)
入れてみたけど特に変化ないですな・・・
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:27:21.97ID:bDHa5373
>>48
NVR500のLANポートに、Centサーバとパソコンを繋ぎ
パソコンからCentサーバのApacheに反応しないってこと?

デフォのconfigには、LAN内はNetBIOS系フィルタ以外入ってませんよ

うちはルータ直下Lan内にApacheは立ててないけど
スイッチやhp iLOとかhttp;80で動くのがあるけど普通に動きますよ
0053不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:35:47.69ID:iG4IbEb+
>>52
>NVR500のLANポートに、Centサーバとパソコンを繋ぎ
>パソコンからCentサーバのApacheに反応しないってこと?
その通りです。
うーん、特に設定不要なのならサーバー側の問題ですかねえ
別のルーターを使えば動くし、httpdのアクセスログにもエラーログにも何もないので、
ルーターで遮られてるのかと思ったんですが……読むログの場所を間違えてる?
0055不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:47:00.17ID:bDHa5373
>>53
PCからじゃなく、NVR500のコンソールから直接CentOS宛てに80番叩いてみたら?
# telnet "Centのip" 80で応答するかどうかとかね

ルータのデフォはtelnetクライアントは止められてた筈だから
# security class 2 on onとかで使えるようにしてさ
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 01:59:53.81ID:iG4IbEb+
>>55
# telnet 192.168.100.4 80
192.168.100.4(192.168.100.4)[IP Direct], Port:80 に接続します。
アボートキーは '^]',0x1d(29) です。

で止まって接続できないですね・・・
サーバー側で拒否してる可能性が高い?
設定見直してみます
0057不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 02:07:15.79ID:iG4IbEb+
firewalldの設定にミスが見つかりました。修正します。
初心者の失敗に付き合っていただいてありがとうございましたm(__)m
0060不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/08(火) 09:40:37.32ID:tG6o3Cyw
>>58
サーバーの問題なら以前のルーターに変えても動かないはずだが?
ちゃんと検証したの?
006258
垢版 |
2019/01/08(火) 21:01:39.63ID:iG4IbEb+
>>61でした。
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:16:33.67ID:GcTYJWeS
普通ルーターに合わせてサーバーやクライアントのIPは変えないwww
0065不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:14:10.85ID:Tvz7EiGB
特に理由が無ければネットワーク機器側を元の設定に合わせた方が楽でしょ?単体機器の変更で済むし障害原因も一カ所になる。移行失敗した時も物理的に元の構成に戻すだけで終わる。

クライアントの台数が多ければ手間も増えるしミスをする確率も上がりメリット無いじゃん。
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 15:56:36.53ID:E+SQtMVD
ルータ側が変な仕様やバグ(特定のレンジを設定出来ない、設定すると動作異常を起こす)持ちで
それに抵触するとかでなければ新ルータの設定を従前に合わせるよね。
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:00:40.03ID:37Q27/WI
ルータを交換するとWindowsFirewallが初期化されて、
いままで通っていた通信が通らなくなるっていう事があった。

リモートデスクトップ接続受け付けなくなったり結構面倒。
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:53:32.04ID:GsUrzwE5
プライベートネットワークだったのが
パブリックネットワーク扱いで検出されて
糞OSのキモいFWで弾いたんじゃないのか
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/09(水) 22:04:40.49ID:HhRj7psk
ルータ交換する度にパブリックネットワークになって、モニタなしマシンに
リモートデスクトップできなくなって、キーボードとモニタを繋いで
プライベートネットワークに戻すのが面倒だった。
Chromeリモートデスクトップ使えるようにしてたPCは、パブリックネットワークでも繋がるので、
そのままプライベートネットワークに変更すればよいのでちょっぴり楽だった。
007067
垢版 |
2019/01/10(木) 08:44:18.07ID:b34H7oM0
>>69
うちは毎回面倒だから、パブリックネットワークでもリモートデスクトップ接続を受け付けるようにしちゃった。
直接インターネットにつなぐことないサーバーだから。

>>68
プライベートからパブリックに変わることで、FTPのActiveモード弾いたり、ふざけんな糞OSって思うわ。
(一応、許可するか確認するダイアログは出るが、分からない人はスルーして通信不能。)
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:29:11.29ID:XHqXbBGz
まったく同じところへ繋いでるのに接続を繋ぎ直すと
『ネットワークの場所の設定』 画面が出て、社内やパブリックネットワークとか聞いてくるのがウザぃ
ほんと糞な窓OSだ!
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/10(木) 12:29:42.69ID:XHqXbBGz
ヤマハのVPN8で、外から繋ぐのは仕方ない??にせよ、
自分のところの同じWiFiでもネットワークの場所が増えてく
『ネットワークの場所の結合または削除』で時々整理してるがやっぱりウザぃ
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/12(土) 14:45:39.32ID:8xXCwCHU
2台のNVR510でひかり電話収容して自宅兼事務所と工場を内線でつないでるんだが、事務所改装で配線ギガ化するにあたってSWX2100とか使った方がいいかな?
LANマップって便利?
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/12(土) 23:05:53.88ID:ONF6E6MF
>>72
WiFi再接続時にクライアント側の端末識別子に関連する情報が変わる可能性がある
端末設定およびVPNゲートウェイ設定になっているとかでは?
0075不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/13(日) 17:45:50.98ID:fTIpMwt6
すいません、質問です。実家でRTX 1200を導入しようとしたのですが、ブラウザで管理画面に入る事が出来ません。
アドレスを打つと最初にユーザーとパスワード入力を求められるダイアログが出ますので、リターンを押すとそのまま先に進めますが、管理者画面に行こうとすると再びダイアログが現れてそこから先に進めないのです。
webで検索してもそのままokクリックで先に進めると書いてあったんですけど…
本来ならばシリアル接続して設定するんですけど、ケーブルを紛失してしまいまして…
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:42:22.42ID:aHHPXb8A
ds-lite設定してps4で測定したらipフラグメントパケットに対応してないってでちゃう
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 01:50:42.48ID:Jg+rYsPY
>>76
http :[アドレス]/adminで入らないとダメですよね。
これ聞かないと、いつまでたっても堂々巡りでしたよトホホ。(マニュアルに記載されてましたっけ?)
それと、管理者機能のページに入るには無名ユーザーでないとダメなんですかね?管理ユーザー作成したのにログインできない…
0081不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:35:10.38ID:KmpybqXr
>>78
それPSの翻訳が怪しいだけでフラグメントパケットが禁止されてるって意味だぞ
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:48:04.87ID:lJkOGQLt
>>75
シリアルケーブル買って、綺麗に初期化した方が手間が無いと思われる
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:34:42.73ID:Jg+rYsPY
>>80
>>82
レスどうもでした。でもやっぱり作成された管理ユーザーではログインできませんでした。
もう時間がないのでこの辺にします。とりあえず今のところはルーターとして使えているし…
また再来週のチャレンジです。ありがとうございました。
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/15(火) 11:05:13.76ID:0RsHQkhk
ip tunnel tcp mss limit auto
って設定してみたら?
そもそも機種とリビジョン書け
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:12:03.49ID:KHzMM50y
dfビット関連の設定かな?
ip tunnel mtu 1460を設定したら改善したりしないかな?
0088不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:19:10.86ID:5Ou2kNwR
ん?PS4の話だろ?
MTUを手動設定にしたんだろうが今の設定ではパケット分割サポートしないよって怪しい日本語でアナウンスしてくれてるだけで何も問題ないぞ
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/17(木) 15:23:21.57ID:y6PVZ892
WLX202用最新版ファームウエア(Rev.16.00.15)配布開始
:OpenSSLの脆弱性対応および各種バグ修正
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:11:52.06ID:WGtLIhqP
>>87
ありがとう設定したけど変化なしでした
>>88
necのルーターでは表示されなかったのでビビってしまった問題ないならいいか
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:51:09.88ID:gpKfoFeS
RTX3000とPR-S300NEを並列にして接続したいが、DHCPv6が奪い合いになってしまいます。
RTX側の取得値を+20してみると良いという情報があったので試しても変わらず。
こちらのサイトに解決策がありそうですが、鯖の不調で開けず・・・
ttps://diary.sorah.jp/2017/02/19/flets-ngn-hikaridenwa-kill-dhcpv6pd
どなたか分かる方いましたら教えてください(・_・;)
0092不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 18:30:57.07ID:oJvUhLad
>>91
たしか並列に分岐するときにip電話側にipv6が流れないようにしてた内容だったはず
ただ、この人の場合はひかり電話でipv6使われてないからの構成で、
ttps://qiita.com/air-gh/items/10f1dc499bc516d0ed27
このサイトのだと、それだとひかり電話使えないって言ってる
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 19:59:38.87ID:6J6HYxWr
>>92
>>93
ありがとうございます。
PR配下にRTXをぶら下げるとVPNの速度があまり出ないため並列を検討していました。
この現象はNEC製特有のようです。
ひかり電話を停止するわけにはいかないため、HGWの変更も検討したいと思います。
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:11:02.57ID:S8VZwTv6
>>94
>>93 のリンク先を見てないのか?
結果 ひかり電話は上手く動いた。と書いてあるよ。
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:18:10.61ID:+KjDQD0D
>>94
MTUの設定のせいじゃないの?
RTXはautoで最適値が設定されない事が、ままある
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:48:33.90ID:Ln+oMncU
>>96
300番台400番台の違いもあるし、メーカーによって細かい実装が違う(NTTの仕様解釈の差)事も有るから、新しい組み合わせについては試してみないと判らないね。

NVR510に変える事が無難っぽいけど。
0099不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:00:23.80ID:S8VZwTv6
>>96
>>92 は、HGW を完全初期化したら全ての機能が有効にならないとは言ってるが
初期化をしなければいい。
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:13:40.64ID:Ln+oMncU
>>99
でも初期化しないと有効じゃないRAをいつまでも垂れ流すみたいだし、下流側にもフィルタいれる必要出てくるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況