高いものだし5年は使いたいって気持ちは良くわかる
けど個人的にその構成はCPU周りだけハイエンドでその他がローエンドに見える
セール外のサイコムは高いからしゃーないけど
考え方が逆で長く使いたいならCPU格下げして他の細かいパーツを底上げすべきだと思う

簡易水冷、そういうのはOCしながら二年に一回くらいCPUごと変える人向け
水冷はクーラント液減少が絶対に起きるものなんで寿命気にする人は選んじゃいけない
CPUは3700xが売り切れじゃなきゃそれで、おまけクーラーでも光るしOCしないなら十分

RX5700、値段のわりにコスパいいグラボだけど将来VRしたいなら向いてない
USB TypeCのついたGeforce2070あたりか

660p 512GBのインテルSSD、TBW100で5年は不安なんでもっといいやつに
一日50GB一年で19TBでギリギリ五年、WDのなら同じ500GBでTBW300の三倍書き込み耐性があり安心

光学ドライブはパソコンの中で一番壊れやすいパーツだと思うんで外付けに
自分はiso化するときだけ外付けドライブ使って普段は仮想にして使ってる