X



【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう35【ゲームPC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f63-dLWc)
垢版 |
2019/01/06(日) 16:32:35.74ID:VaJLbS8w0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること

GPD WIN 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp

GPD WIN 2 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Core m3-7Y30 lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-2-handheld-game-console-for-aaa-games-laptop/
http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします

【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう34【ゲームPC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1541171685/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0182不明なデバイスさん (オッペケ Sr1d-jUfw)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:29:50.76ID:UYTv7qH4r
>>181
テザリングはWi-Fi大量に吹いてると掴むときにもたつくのよ
それ考えるとUSB接続が無難
一時期OSXとiOSを両方使ってたとき上記のような状況でもすんなりと繋がる親和性は優秀だと思った
0183不明なデバイスさん (ワッチョイ c101-htkK)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:35:16.12ID:m7phiz0m0
>181
はい。両手でGPDWINを持っている状態でポケットからスマホを取り出して指紋認証し、通知領域を出して、タップして、ポケットに入れる。面倒だと思います。
0187不明なデバイスさん (アウアウエー Sa23-0ek4)
垢版 |
2019/01/18(金) 23:30:14.33ID:fF072wPra
ていうかテザリングなんてスマホのインタネット共有をオンにしとけば、Win2側からいつでも接続できるじゃん
接続の度にスマホ操作なんてしないけど
0188不明なデバイスさん (ワッチョイ 916d-JbcW)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:04:33.37ID:YpNlpQOd0
サムスンの新しいエヴォ512GB マイクロSDカードがクラスU3で海水や磁場障害にも耐えられる完璧仕様で
やっとまともな1流メーカー品が出て来たな
0194不明なデバイスさん (アウアウウー Sa15-G+D/)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:28:34.00ID:7exByaN/a
川崎のビックカメラに行ったら、モバイルPCコーナーにwin2あったのには吹いた。
pocketは無いのに、あえてこれを展示するのかと。他と見てくれが違いすぎてシュール。

変態端末すぎて俺以外誰も見向きもしてなかった。
0203不明なデバイスさん (ワッチョイ 2956-2CaA)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:49:59.15ID:L9Cj8Utu0
>>115
これ見に行ってきたら、アマゾン販売発送のサムスン512GBの奴が19800円だって。
lexarの方は発売がアマゾンじゃないし、保証考えたらサムスンのがいいかしらね?
0208不明なデバイスさん (ワッチョイ 897f-HUDj)
垢版 |
2019/01/20(日) 23:56:19.00ID:YBdgIsFk0
ちょっと質問
ドライバ更新用に「インテルドライバー & サポート・アシスタント」を入れてみたけど、
ドライバの確認したら
「スキャンの実行時にエラーが発生しました。もう一度試行するか、インテルの FAQ でサポート情報をご確認ください。」
とエラーがでる。
GPDWIN2って独自ドライバだからもしかして更新できない?
0214不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp1d-aY8V)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:05:02.36ID:B7lyrljwp
>>82
これいいな!
この時代にシリアルポート付きとか最高かよ!
まさにエンジニア向けだ。

でも外観ダサすぎ…
0222不明なデバイスさん (ワッチョイ a190-8u9n)
垢版 |
2019/01/23(水) 21:34:18.57ID:iO9lPCDF0
半年前に買った2だが、やはりiPad Pro付属の9V2A電源では反応しない
ケーブルを交換してみたがダメだった

そろそろ発売される、Anker PowerCore Fusion 10000にUSB PDが付くから期待してたんだが、厳しいかな
0226不明なデバイスさん (ドコグロ MM62-H9ra)
垢版 |
2019/01/24(木) 06:22:58.98ID:uSStSo/qM
win2でff12Steam版を入れてみてるんだけど動いたり動かなかったりするんだがわかる人いる?
購入直前は普通に起動して、起動しなくなったのでウインドモード→縦画面→起動で動いて
次は縦画面でも動かなくなった
0234不明なデバイスさん (ワッチョイ 498f-iVxn)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:14:26.37ID:WsUgxhDv0
GPD3でたところで2でもう満足じゃねえ?
2Dや同人ゲーム、簡単な3Dゲームなら問題ない
それ以上となるとノートやデスクトップでやるほうが良い気がするしさ
0235不明なデバイスさん (ワッチョイ 827c-cDLG)
垢版 |
2019/01/24(木) 17:23:18.42ID:3m8jdV4T0
俺が3に期待してるのは性能より安定性の向上かな。実際初代よりは2は電源周りとか冷却とか諸々向上してるけど
それでも課題はあるというか、ヒンジやフレキがなあ。充電・電源周りもwin2の後のpocket2は更に改善してたから、win3は経験つんだぶん
安定性は上がってるんじゃないかと思う。まあ実際はそれでも3も4も問題箇所はあるんだろうが、今よりは改善してるだろうと思う(思いたい
0240不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-7bsm)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:19:23.86ID:OCtyZfN9M
やはり十字キーとボタンの配置の修正だな。
最低でもボタンはアナログスティックの外に出してほしい。後はボタンが途中で引っ掛からず、交換もしやすい作りに。
0248不明なデバイスさん (ワッチョイ 424b-iVxn)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:19:04.58ID:opwRWSlY0
ここでGPD Win GO
0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 816d-beQY)
垢版 |
2019/01/26(土) 10:37:21.27ID:sVgSid580
8月製造は
コイル鳴きが直ってる
斜めから液晶を見降ろした時にまっ黄色になる現象が直ってる
逆位相が直ってる

という神構成で振動モータ&リセットボタン付き

9月製造と10月製造はやってなくて
11月製造から振動モーターが無くなっている
0267不明なデバイスさん (スップ Sdc2-ApJc)
垢版 |
2019/01/26(土) 21:11:13.99ID:MHXHO+hHd
振動すればその神モデルってこと?
0268不明なデバイスさん (スップ Sdc2-ApJc)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:04:01.27ID:lWaXswrRd
とりあえずうちのは振動してリセットボタンがあって液晶も黄色くならなかった
0271不明なデバイスさん (スップ Sdc2-ApJc)
垢版 |
2019/01/27(日) 04:42:54.70ID:lWaXswrRd
振動に関してはまぁ無くても困らんよね
最初うぉってなったけど

俺は敢えて中古の256Gを買ったんだが液晶や他の不具合がないか根掘り葉掘り聞いた
届いた時にヒアリングと違ってたら受け取り拒否って返せばいいし新品で不良品を掴まされるよりリスクが少ないので良いと考えている
新品じゃないと保証が効かないから中古はリスク高いと思われがちだがユーザーテスト済みの個体を買えると考えれば中古にも利はあるよ
0273不明なデバイスさん (スップ Sdc2-ApJc)
垢版 |
2019/01/27(日) 05:17:01.33ID:lWaXswrRd
>>272
キチガイは病院に帰って…
0275不明なデバイスさん (ワッチョイ c290-JZJK)
垢版 |
2019/01/27(日) 08:19:50.38ID:sbNy0Y1t0
左ヒンジの部分が取れたから修理に出して、戻ってきたんだけど、
これって多分壊れる前と構造は変わってないよね?
またそのうち壊れると思うと怖くて使えない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況