X



【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 7701-kZrb)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:25:29.09ID:WM5jGSfV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544662152/

次スレは>>980が立てて下さい。
次スレが立つまで減速すること。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0619不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ad-DD69)
垢版 |
2019/02/10(日) 20:40:57.07ID:1IQydbE40
23〜25型探していてASUSのPB258Qが気になるんですがレビューが少なすぎる。
外国のレビューは多いから翻訳して頑張るしかないのか・・・
0622不明なデバイスさん (ワッチョイ 25ad-DD69)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:13:12.27ID:1IQydbE40
調べてみたら25inchだとDELLのUP2516Dが良いみたいね。
迷うなあ。
0623不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 23:26:20.64ID:DgBVSvDE0
型番忘れたけどDELLの25インチWQHD使ったことあるよ
動画とかで人が横にあるくシーンとかで必ずティアリングするからすぐに処分してしまった
0626不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:39.24ID:yfs1T5In0
他のモニタ2枚では同じ接続方法同じ動画見ても起こらなかったから
横に歩くシーンって言ってもニュースとか孤独のグルメレベルで起きるから無理だった
0627不明なデバイスさん (ワッチョイ c5d2-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:13:42.50ID:GtoYK0Nc0
WQHDで動画見てティアリングって、おっそいメモリで内蔵GPU使ってるせいで
モニターは無罪だと思うけどな(´・ω・`)

多分グラボ挿せばなんともなかったはずだし
内蔵GPUの動画再生支援機能を、プレイヤーから指定して使えば
テアリングも抑えられてたかも
0628不明なデバイスさん (ワッチョイ 495f-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 00:16:23.35ID:oGMMpLgd0
俺もその説を支持したいけどなあ
FHDからの交換なら面積は2倍だしそれに応じて負荷も上がってたはずだから
他のQHDに交換して直ったなら知らんけど
0632不明なデバイスさん (ワッチョイ 9232-sm2i)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:08:07.21ID:mUCGHV/i0
>>629
いや、銅ではなかったよ
0634不明なデバイスさん (ワントンキン MM52-fV7j)
垢版 |
2019/02/11(月) 20:05:10.96ID:zWdr7c3BM
EizoってWQHD32インチのパネル作らんの?
スタンド考えるの面倒だからまともなメーカーのモニタに金出してもいいかなとも思ったけどそもそも選択肢がないんじゃなあ
0639不明なデバイスさん (ワッチョイ 8261-Ctdi)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:09:10.30ID:hArqW/wp0
>>643俺もその口でカラーエッジ含め色々見てるんだけど10万以上出すような差があるとは思えない。。。 
気持ちいいのかな?程度だなぁ グラヒィックがらみの専門職だと分かるのかな
0641不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-Jag9)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:51:32.89ID:Xo/zUhZy0
WQHDのモニタ買おうと思ってたけど34インチのUWQHDモニタに浮気してしまった...
すまぬ
0642不明なデバイスさん (ワッチョイ e101-/WZR)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:15:40.53ID:LtfyjtWF0
32インチで4Kと
27インチで2560*1440
だったら文字の見やすさとか大差ないですか?
どうも4Kだとやっぱ文字小さすぎて文字サイズ上げなきゃ使い物にならないという声が多い気がして

しかし店頭行っても種類あるのは4K27インチかフルHD24インチ〜27インチが多くて
WQHDが全然ない・・・

27インチで2560*1440でIPSなモニタってなんか鉄板あります?
0648不明なデバイスさん (ワッチョイ 91a6-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 07:44:35.74ID:/ToAA+u70
Win10で32bitアプリとかスケーリングに対応してない古いアプリを全部切り捨てちゃえばよかったと思う
で、そういうの使いたい人用にWin7も残す
0654不明なデバイスさん (アウアウカー Sa49-nt2o)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:14:15.74ID:u/zeG6O7a
>>650
2080ti以上でやっとこさだもんなー
それでも60キープの定義にもよるしそもそもゲームを選ぶ
マップ歩いてギリ60ならちょっとエフェクト散ったりすると一気に落ち込むし
極端に重い例だけどPC版モンハンの4K2080ti動画見て吹いたわまだ無理やなって
0656不明なデバイスさん (ワッチョイ 0621-uhoz)
垢版 |
2019/02/12(火) 11:54:45.76ID:ZKP7GeNU0
>>654
逆に4kでプレイに耐えないソフトってモンハンくらいだけどね
シャドウオブトゥームレイダーもfps50代になるけどそこまで気にはならない
後はAnthemとDivision2とセキロウが4kどこまでfps出るかが個人的に気になるところ

PCゲームやるなら現状4k液晶は2080tiとセットで買わないといけないからコスパ最悪
0671不明なデバイスさん (ワッチョイ a97c-ZFeD)
垢版 |
2019/02/12(火) 18:45:33.51ID:hgonPzVl0
秋葉で色々と実機を見てきたけど4Kは32インチでもスケーリングを使わないとキツいと思った
HPのPLSパネルのディスプレイを見たかったけどどこにもなかったのが残念
0676不明なデバイスさん (ワッチョイ 25fd-Th00)
垢版 |
2019/02/12(火) 22:57:40.15ID:3GTbGQqP0
何があってもDbDしか認めないってやつ以外WQHDなんてゴミは必要ないし、4k8kも出てる時代になってるからWQHDなんてもんはただのゴミだよ
このスレずっと見てるけどキチガイしか居ないのはよく分かるわ
0687不明なデバイスさん (スフッ Sd22-s6Un)
垢版 |
2019/02/13(水) 07:22:07.27ID:ApwiIUbsd
つか4Kでさえ、今のグラボなら高FPS出せないだろ
今急いで買わなくても、4Kでも快適にプレイできるグラボができてから
買い替えても遅くないと思うわ
その頃には、4Kでも安くなってるだろうし

それがいつになるかは、わからんけどな
0691不明なデバイスさん (ワッチョイ 0621-uhoz)
垢版 |
2019/02/13(水) 08:18:18.02ID:qU94awkZ0
4k導入したてはゲームやってすげーってなるけど
1ヶ月もしたら割とどうでも良くなる
むしろ60fpsキープ出来ないストレスの方が上回るまである
4kはスケーリング使うのも微妙だしコスパ考えるならWQHDが妥当
0709不明なデバイスさん (ワッチョイ 821f-Wvqb)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:49:37.66ID:Dfd1UQB/0
なんだろね
マウスが飛び飛びでイラッとする
設定と実際のリフレッシュレートが同じじゃない現象
確認できるソフト探してもないから
有り得ない状況なのかな?
0711不明なデバイスさん (ワッチョイ aeda-feI+)
垢版 |
2019/02/13(水) 22:59:06.68ID:eAziAbbu0
>>704
ありがとう
調べてみた

初めてAmazonで買い物した人が5倍、10倍、20倍のいずれかが適応されて
そうでない人は2倍
そのほかに2月はd払いで10倍キャンペーンとかも有るんだよね
複雑怪奇過ぎる
0714不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-58Oj)
垢版 |
2019/02/14(木) 02:25:50.91ID:tXBvJWwp0
モニターとの距離が50cmくらいだけど27インチでも問題ないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況