X



【次世代HDD】SSD12台目【TLC QLCは割高】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:33:50.38ID:QXg/peBu
240〜512GB品がお手頃価格になり主流に。
TLC品やM.2品も続々登場だが?

【次世代HDD】SSD11台目【3DXpointッテナニ?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1498742001/
【次世代HDD】SSD 9台目【フキュウシテキタ?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1454251042←実質10
【次世代HDD】SSD 9台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1432903007
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295
【次世代HDD】SSD 7台目【2チャンネルモツカッテル?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1333320568
【次世代HDD】SSD 6台目【オモトメヤスク?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1319462523
【次世代HDD】SSD 5台目【ソロソロメイン?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303616811
【次世代HDD】SSD 4台目【メインニナッテキタ?】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1275459252
【次世代HDD】SSD 3台目【ヤスクナッテキタ?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1240273944
【次世代HDD】SSD 2台目【キター?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1220125954
【次世代HDD】SSD 1台目【マダー?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174435253
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:58:08.90ID:GZNwXOEF
M.2SSDで1GB だったらもっと良かったな
ケース外付けで1GBのUSBCメモリーになる
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/20(水) 20:39:01.87ID:OSsuObPj
204 山師さん@トレード中 (ワッチョイ bf82-Xj67) 2019/02/20(水) 20:34:56.84 ID:SEdCddox0
今時メモリってチョン勢のダンピングに勝てんの?
エルピーダとかいう糞株が頭をよぎる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1550640651/204
0079不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/21(木) 14:48:43.06ID:dcaVMR+j
P2Pで使えるSSDってどれよ
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:08:05.78ID:Sn2+j7B4
>>79
P2Pにはおまけのキャッシュソフトが効くから
サムスンかクルーシャルかプレクかCFDか
そのへん
0083不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/22(金) 19:27:02.71ID:e6zXpiLv
個人的にはクルーシャルを推したい
MX500の2TBを使ってるけど調子良いぞ
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:05:03.09ID:WzeuKNpD
発熱とくにすごくないなー

それよりスレとか尼レビューとかでクルーシャルの保証対応が糞って話が出てるな
代理店に期待するしかないのか…?
0090不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/23(土) 17:37:04.72ID:SKKATPWH
ちょっとスレチかもしれませんが、わかる方教えてください

ソニーの初代VAIO Z(2010年モデル)のクワッドSSD版とデュアルSSDを持っています

どちらもRAID 0 で当時としては非常に高速なモデルでしたが、今更ながら意味もなくオクでデュアルSSD版を買ってしまいました

で、Windowsの起動速度なのですが、なぜかデュアルSSDの方が速く、クワッドの方は少し待たされる感じで遅く感じます

Crystal Disk Markのシーケンシャルリードで比較すると、クワッドの方は450MB/s、デュアルの方は180MB/sで、クワッドの方が圧倒しています

どちらもOSはWindows7Ultimateです
アプリの構成もほぼ一緒です
クワッドの方が明らかに起動が遅いので少々面食らっています

こんなことってあるんでしょうか?
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:14:29.66ID:4tSVeSix
>>90
起動程度ならシングルで速いSSD使うのが良いよ
デュアル、クアッドと認識に時間かかる
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:55:11.41ID:yD8lllXD
>>93
やっぱりそうなんですかね
デュアルの方がクワッドより速いってのはちょっと納得いかないんですが、
新しいシングルSSD買った方がいいですかね
ZはSSDの仕様が特殊なので、mSATAのドライブと変換ボードと変換ケーブルが必要なんでめんどくさいんですが
でも、Windows7のサポート期間も来年までなので、
新しいPC買った方が幸せになれるかな
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 13:43:15.03ID:AXJdrjAx
>>94
新しいPC買った方が幸せになれるんじゃないかな
mSATAなんてもう流行らないよ
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:58:02.63ID:LM7UU1qy
今時のNVMeのSSD積んでるPCはリード3000MB/sだから幸せになれるよ

9年前のマシンをメンテしてくより新しく買ったほうが結局安くつくはずや
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:26:26.96ID://g25Wd5
2009年に買った元祖i7だけどSSDにしたら快適になったぞ
メンテとしてはHDDの交換・増設くらいでメモリは12Gの
ままで7GのRAMDISKに天ぷら置いてる。

Win10にするなら64bitにしたいので、そーなると色々と
入れ直し・買い直しになりそうで絶讃放置中や
0098不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:34:46.59ID:7rRlvSJp
初代i7だとSATA3付いてるマザーあるな
内部でx1接続だから5Gbpsまでしか出んけど
0100不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:46:46.83ID:yD8lllXD
やっぱりそうですよねー
初代Zは衝撃的なデビューをしたPCなので思い入れがあるんですか、さすがに9年前のPCですから、
最新のPC買うほうがマトモですよね
最新のPC買う方向で検討します
皆さんご意見ありがとうございます
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 18:08:13.73ID:LM7UU1qy
>>100
13.3クラスは今も激戦区だし良いものも多いかと
バッテリー10時間以上、1キロ未満の機種もある

サポート外のノートをWin10にあげるとドライバ全部ちゃんと動くかも未知数だしな
タッチパッド使えなくなるとか、閉じたらスリープできなくなるとか、音量調節できないとかよくある
0102不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:15:20.37ID:aert6GaK
むかし一部のノートPCについてたM2 SATA って、SATA2相当の速度だっけ?
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/25(月) 07:14:32.35ID:hyFOiPzS
ttps://3dnews.ru/assets/external/illustrations/2016/09/01/938764/nand-endurance.png

3D NANDも生産コスト低減のために世代が進めばどんどん低性能化してる
サムスンの32層MLC/TLCの信頼性高すぎ、最近の東芝/sandiskの信頼性低すぎ

書き換え回数10万回以上、電源切って10年以上データ保持
とかのSSD作れよ
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/25(月) 14:32:18.37ID:uD/2pwXh
>>107
なんで命令口調なん?w
お前のようなクズが偉そうに
「作って下さい、お願いします」だろ
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:08:59.19ID:L0iQ5dCo
選別落ちNAND自体はサムチョンも東芝のものも流通しているな
使用しているNANDがどうというより、”怪しいNANDを使っちゃうSSDベンダーのSSDは地雷”の方が正しい認識だろう

あとIntelの3D NANDはIMFTでは生産していなくて大連の自社工場で生産している。
それが流出しているなら現地の中国人が廃棄ダイやウェハを横流ししてるんだろう
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 01:12:02.53ID:+rJGl3KC
まあ出所がはっきりとしているメーカーのSSD選んだ方がいい
選別落ち品ならまだしも?リマーク品も流通してるからな
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 09:51:48.74ID:2HssgHa+
NANDメーカーでウェハー丸ごと検査落ちしたやつをよく分からん工場が仕入れて適当にチップにして適当な刻印入れて出荷して
それを仕入れたこれまたよく分からんメーカーが刻印リマークして汎用基盤に乗っけてSSDにして代理店に売って
代理店が○○製NAND搭載ですって勝手に宣伝して販売店に下ろして販売店もその売り文句のまま店頭に並べた結果がアレ

自信がなければNANDメーカーが自分で作ったSSD以外はやめとけ
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 13:00:14.75ID:UOHyyBiI
>>114
したら東芝、サムソンあたりのSSD選べばいいのかな?
東芝は自社ブランドで売ってないから選別が難しいね
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 15:25:25.73ID:2klS9CQ7
東芝、クルーシャル、サンディスクあたりで良いんじゃない?
0119不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:07:54.20ID:L0iQ5dCo
>>117
Intel、Micron(Crucial)自社製SSDも、NANDの品質については信用して良いと思うぞ
あとSanDisk/WDCも東芝製造のNANDダイを直接受け取って生産しているから同様だ

東芝自社製の民生向けSSDは今やSG6、XG5P、XG6(あとBG3)のみでどれも市場で個人向けには流通はしていないが、
東芝子会社のOCZ扱いのTR200、RC100ならNANDの品質に問題は無い筈
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 16:32:15.32ID:L0iQ5dCo
一昔と違って、今は東芝(SanDisk/WDC)、サムチョン、Hynix、Intel、Micron(Crucial)等のNANDメーカー系SSDが十分低価格化したので、
従来ちゃんとしたNANDを積んで作っていたSSDベンダー(Corsairとか)はかなり淘汰された

今生き残ってるSSDベンダー(中華振興ベンダー、台湾ベンダーの一部)らのSATA対応品は怪しめなNANDを使ってる前提で見るべき
NVMe品は今のところ変なNANDを使ってる機種は聞かない
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:54:36.57ID:OgDy1ju0
最近のは知らんけど、MacBook Proの第2世代は東芝とかサムスンとか使ってたなー
東芝は安心感があって、アップルも見る目があるのかなと思ってた
0122不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 20:34:38.16ID:1uciGKXt
○むかし 
NANDメーカーが自社でSSDコントローラ作る、
サードパーティのコントローラはバグとかプチフリで地雷満載

○いま
SSDコントローラはサードパーティが当たり前、昔と違ってトラブルも無い
NANDメーカーも多くがサードパーティのコントローラ使うようになる
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:29:22.71ID:tFuZqa7q
SSDの壊れ方ってやっぱり突然全部なの?
HDDは起動ファイルが不良セクタにハマったくらいだと
外付けでデータ読めるからいいけど
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 22:39:21.24ID:RuZ7XBXg
525Socket774 (ワッチョイ 891c-gU4v)2019/01/24(木) 21:08:01.07ID:b3/kFQx10>>532
Seagate BarraCuda SSDはPhison S10+Phisonパッケージの東芝64層TLC
よく安売りしてるCFDのCG3VPと似ているけど
CG3VPの240GBはロットによって8chのS10と4chのS10Cだったりするけど
BarraCudaは8chのS10。
NANDも東芝64層TLCはCG3VP含めTSOPパッケージのが多いけど
BarraCudaはBGAパッケージでちょっと上等。
大手と中華の間ぐらいのニッチな製品。
価格もそれぐらいなら悪くないと思う
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:11:03.98ID:JQlZP6D1
>>124
何の予兆もなくある日突然無に帰す
無になればどうあがいてもデータも無
SSDは常にバックアップとセットで使うもんだと良くわかった
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:28:12.43ID:7k9Cod6D
初めてmSATAのSSD買いましたけど小ささにびっくり
このサイズで1TB入っちゃうんだから凄いよなー
0132不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:17:51.89ID:L3mgOdvg
初めてSSDにしたけど、アクセス減らすために
PCのDRAM使って書き込みキャッシュさせて
1GBでも溜まったらSSDに正式カキコとかしないんだね

イベントログとかOSがくそ頻繁に書き込んでんじゃん
0133不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:33:29.49ID:stDUPL6f
SSD内にDRAMキャッシュ積んでるんよ
1TBだと2GBのLPDDR4積んでたりする

あとTLCやQLCモデルでは、数%の領域をSLCキャッシュとしても使ってる

好き放題書き込んで問題ない
0134不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:37:07.80ID:L3mgOdvg
>>133
それってちゃんと溜まってからまとめて書き込んでるっての?
同じイベントログを毎分1回を10分続けたら
10分に1回1ファイルの上書きだけに減ってる?
DRAM経由してるだけで10回上書きしちゃってない?
0135不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/28(木) 19:21:58.10ID:UX3yPRok
>>134
SSDに乗ってるDRAMは書き込むデータを溜め込むものじゃないから
ユーザーデータの書き込みの抑制はできない

今のSSDはNANDの一部をSLCキャッシュとして使うから
短期間の追記や更新はSLCキャッシュ上で済ませて
最後の一回だけをTLCへってことやってる

> アクセス減らすためにPCのDRAM使って書き込みキャッシュさせて
> 1GBでも溜まったらSSDに正式カキコとか
>>82のメーカーがそういうアプリを付けてるよ
単体でほしければPrimoCacheがある
原理上どうしてもデータを失うリスクが伴うから
普通は使わないけどね
0137不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:27:04.92ID:j6hW4R3K
>>132
Cドライブはそんなもんだよ
なにもやらなくても、数秒に1回くらいずっと書き込んでる

気になるなら、CドライブはSamsung 860Proとか、Samsung 960Proつかっとけ
960Proは最近在庫枯渇したから買えなくなったから、かわりに970Proで
0140不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/01(金) 20:56:37.81ID:PFHPediX
SSDにクローン作ろうとしたら見事に失敗
やっぱTrueImage使わないとダメかな
0142不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:07:37.45ID:Zg3YDDVM
メーカーPCでSSHDモデルにした。
0143不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:39:14.01ID:SOvvhM8F
東芝のSSHD結構いいんだよな
前にMacBook Proで使ってたけど体感早かった
0144不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:32:28.67ID:RZjnPBlr
ssdにクローンは普通に出来るっしょ。うちでは普通に出来てる。
コピー元と同じ以上の容量のSSD用意して、クロシコのデュプリケータでコピーしただけ。
当然HDDにエラーセクタがあれば失敗する可能性はある。

失敗したという内容がよくわからんけど、起動できないだけなら、インスコCDなどで修復可能かと。
0145不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:17:43.04ID:SOvvhM8F
>>144
なぜ失敗したのかよくわからず
EaseUSがダメなのか
クローン先のディスクをUSBから起動しても途中でコケる
おまけにクローン元のドライブからの起動もおかしくなり、ブートマネージャーが起動する
さっぱりわけわかめ
前はうまくいったんだけどなあ

とりあえずAcronis買ってきた
0146不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:29.60ID:UfHZy/0U
クローン化は俺も失敗したな
ネットで検索すれば失敗例は山ほどある

俺の場合はフォーマットしなかったのが原因かな
フォーマットしなくてもできるって言う人もいたからな
いまいち原因不明
0149不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:04:05.58ID:a6spsHub
うちのはEASEUS backup使ってSSDにクローン
うまくいったな。
起動用DVD作って絶対に間違えないようにクローン元と
クローン先だけSATAに繋いですんなりと。まあこれなら
間違えようもないわ。
0152不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 06:34:30.49ID:Se6+NA/1
>>150
なんか変なファイル仕込むんだよね
アンインスコしても残るって話じゃなかったっけ
0155不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 10:41:07.15ID:rbmDvjA4
ツクモにMicron製1100シリーズの2TBが再入荷したんだね
ネットでは販売してくれないのか
0156不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 14:19:03.48ID:g9B61lK2
Ease us backupでHDDからSSDにクローンしたんだけどDtoDのリカバリーパーティションがちゃんと移らず換装後DtoDリカバリーしようとしたらちゃんとできないんですけどどうしたらいいかわかる方いませんか?

ちなみにSSDはsumsungです。
0158不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:09:39.01ID:0Bo2DB/P
だね
ネタと思うかもしれないが本当に駄目

WindowsPE作って、SSDをフォーマットして、そこにシステムドライブHDDの中身全コピーで
立ち上げ後、再アクチ(多分、電話で事情はなす事になるかもだが)で通らない?
XP以前は簡単にシステムドライブ換装出来たけど、Vista以降賭なんだよな
0159不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:21:34.47ID:Xc3RonyS
Windowsはアップグレードするたんびにクソになる
8とか10とか最悪
7を永久にサポートしろ
0160不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 15:21:43.46ID:k4fiaGyP
換装したらリカバリー領域は諦めるものだよ
とっととリカバリーディスク作らんからこうなる
0162不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:46:38.70ID:Se6+NA/1
年3000円払ったら7のサポートしますよ、みたいなプログラムをやればいいんだよ
10に強制アップデートなんて勘弁してくれ
0166不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 18:40:31.61ID:Rlcze5wR
昨年Windows7のPCから10のPCに買い換えたけど
これといって困ってることってないぞ
せいぜいスクロールバーがデフォルトだと自動で消えてしまう設定になってたのが気になった程度だわ
0168不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:01:41.54ID:Xc3RonyS
俺的には
1.設定とコントロールパネルがなんで別れてんの?
2.コルタナいらない、まあ無効にすればいいけど
3.タイル気持ち悪い、まあ消せばいいけど
4.強制アップデートやめて
こんな感じかな

まあ、一番の理由は、今使ってるPCがWin10の公式アップデートができない、ってところかな
買い換えるにも買い換えたいPCがない
0169不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:29:27.53ID:5PktE5m3
>>165
まだOffice365の方が生産性上がるわ
もし会社なんかでWin10+365を差し置いてWin7有料延長とか決定したらそいつを恨むレベル
0170不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:36:50.20ID:5PktE5m3
>>168
コルタナ君、不評過ぎたのか今後のリリースで検索機能と分離されるらしいよ

マイクロソフト、次期アップデートでWindows 10の検索ボックスからコルタナを分離 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/01/17/windows-10/

ライブタイルも現状使われなさすぎなせいか今後のバージョンで廃止される可能性が高い
タイル自体はランチャー扱いで残るかもしれんが

Windows 10からライブタイルが廃止される日 - 阿久津良和のWindows Weekly Report | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20190204-766908/
0171不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:45:12.17ID:5PktE5m3
>>168
バージョン上がる度に項目がどんどんコンパネから設定へと移行が進んでるからいずれは解消する、と思いたい

強制アプデも少しずつだけど制限緩和されてきた
去年11月中頃に展開始まったはずのv1809のシェアが未だに半分も行ってないところを見ると
ファイル消失問題によるユーザからの圧力で自動展開にはかなり慎重になってるものと思われる
今後また見直しが入る可能性は考えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況