接続が不安定
https://review.kakaku.com/review/K0001102059/ReviewCD=1244215/#tab
【デザイン】
至って標準的。可もなく不可もなく普通。
【設定の簡単さ】
WX03から契約更新時に新しくしたが、機器間の設定の引っ越しは楽。
【受信感度】
都市部であれば電波は問題なく入っている。
ただ、パソコンやタブレットに接続していると勝手に接続が切れたりする。
評判の悪いファームウェアのアップデートを行なったが相変わらず不安定。
WX03の時も同様の症状があったので、NEC機器の持病なのだろうか?
【機能性】
最近のスマートフォンやタブレットに慣れているとタッチパネルの反応のモッサリ感が気になる。
それほど頻繁に設定をいじらないので気にならないが、WX03 の方がレスポンスが良かったので退化しているように思える。
郊外でハイスピードプラスにして使って、戻すのを忘れて速度制限を食らったら、ほぼ使い物にならない通信速度になったので、
ハイスピードプラスにするときは通信量の設定は必須。
【サイズ】
特別小さくもないが、かさばるほどでもない。
【総評】
時々接続の調子が悪くなるので、
スマホのテザリングと併用するのがいいだろう。引越しが多いのでWIMAX以外選択肢がないが、
固定回線が使えるのならわざわざwimaxを選ぶ必要性はないし、固定回線の代わりにするには力不足。
回線速度が遅すぎる。アプリのアップデートやビデオのダウンロードを気長にできるなら問題なし。
ファーウェイW01を最初に使っていたが、バッテリーの膨張以外は一番安定していた。こわれたらファーウェイ製品に乗り換えたい。