X



【UMPC】One Netbook One Mix 2/2S/3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:22:51.12ID:eLLdfJ2V
One NetbookのOne Mix 2/2S/3について語りましょう。
0828不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:51:47.86ID:SgZvsOkE
>>821
>>827
真面目にそうだね。パソコン初期なんてFEPが組み込まれてないときは
半角カタカナしか打てないし。勝手に覚えるしかない。
0829不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:01:35.92ID:e9tYH5BL
>>821
キー入力速度が命のパンチャーという職業が存在していた時代。
あの時代は文字数単価で勝負していた人が多かった。

ポケ2を使ってると日本語キーボードの快適性を思い知らされる。
次に買うUMPCはスペックよりキーボードの出来で選びそう。
0830不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 21:25:26.92ID:zr3WBESA
【先行予約特別価格】
OneMix3S 国内正規版(国内保証1年間) \101,833(税別)
先行予約だと朝見た価格より1万円ちょっと安くなってた
アマゾンjpだと¥123,999 配送料 ¥700だから代理店の方がお得か?
海外通販は自分には敷居が高いので代理店でポチってくるかな
0832不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:30:22.75ID:+GXuofiK
スペックの見栄えばかりで実用性が低いくせに高いとか誰が買うんだよ
0833668
垢版 |
2019/06/13(木) 23:08:46.38ID:7+Z8iQwj
>>830
自分もその3sの先行予約ポチっちゃった。
0834不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:39:34.51ID:3fxlgyGe
かな打ちだけどフリックなんて余裕だろ
今この文もフリックで書いてる
0836不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:12:41.93ID:P6pLfdYm
Chuwiのは499$のスーパーアーリーバード300台かぁ
定価だと日本円で7万だからそこまでOM3との差がないな
0837不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:14:11.40ID:SBayIlYg
>>835
geekbuyingの方が安いの確かなんだけど、返品とか修理とか問題起きたとき
英語でやり取りするのが気が重い
差額で安心を買ったのさ
0838不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:15:41.84ID:DINIPoO1
>>822
流石にワープロ世代はもう60超えてんだろw
0839不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:17:33.62ID:DINIPoO1
10万出すならGo2/5G待ちだな
0840不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:24:51.82ID:1pvIz9Cb
>>837
geekでGoogle翻訳で修理して貰ったことあるぞ
Google翻訳で通じる
最近は翻訳精度あがりまくってるし
0841668
垢版 |
2019/06/14(金) 00:41:10.16ID:um1RyDLO
>>840
海外通販だと修理されて戻ってくるまでに時間がかかりすぎるイメージがある。
0842668
垢版 |
2019/06/14(金) 00:44:19.65ID:um1RyDLO
>>838
40のおっさんでかな入力でワープロは中学生から触っていた。
で今もかな入力メイン。
0843不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:29:54.71ID:540t5lpc
むしろ短文ならフリックの方が早いしな

プログラムとか論文みたいな長文書くには向かんけど
0849不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 15:40:49.98ID:V4gDYkVY
通知来てないけど、ショップのステータスは発送扱いになってるな。早ければ来週には届くのか?
0851不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:01:38.26ID:QLCC9XJ3
>>849
かなりの初期組?うちは24日に商品入荷との連絡があった。DHL指定したのでギリギリ月内に届くかな
0854不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 10:34:03.08ID:NUlI/Wx8
メールなかったけど出荷されたみたい。
EMSの追跡にはまだ登録されてないので、運が良くて月内ってところかなー
0855不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:10:38.60ID:BELml6Ua
>>853
メジャーな製品だと買ってすぐ分解する人がいるんだけどねー。
この製品も「CPUとSSDとバッテリーが熱結合されとるw」とか言って
笑わしてくれる人がおらんかなぁ。
0858不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 09:43:00.35ID:PIbM6Cof
>>837 geekは確か正規輸入品扱いで国内修理受付対応みたいなのをみたけど。
大手海外通販は日本語使える人間が一人はいるし。twitterとかsns広報要員でいる。
gpdの経験からすると、gpdの間に天空とか入るだけだから、結局自分で写真とか動画
送って簡単な英語で直接やりとりが一番早いよ。
ビックカメラとか量販店なら送料せびることもないだろうし、ほぼ全投げでいいけど、
代理店にそこまでのサービス求めてたら痛い目みる。
0859不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:48:29.52ID:BlE18YhQ
一次購入者に行き渡った頃に日本語キーボードorLTE発表かな。
0862不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:59:16.62ID:bhrcX2aZ
日本語というよりは記号の位置だな
0865不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:42:10.34ID:T1YZvwzn
one mix 2sですが、セット品のペン以外で使えるスタイラスはありますか?
電池がマイナーで電池切れもすぐ起こすので、使いたい時に全然使えなくてイライラします
充電池があれば良いんだけど無さそうですし、書き味が落ちても良いので他にも何かあれば変えたいです
せめて未使用時に電池が減らないようスイッチでもあれば良かったのですが、毎回抜いたりするのは嫌すぎる
0866不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:08:25.34ID:bhrcX2aZ
>>865
専用品だから無理。
同じグループメーカーのものは使えるけど、結局は同じ仕様なので諦めろ。
0867不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:15:52.56ID:u572c+L7
>>830
Umpc10万も出したくない
たいして性能差ないクセにChuwiのやつが2台買える値段とかありえない
0868不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:19:35.35ID:TeIR8hci
Chuwiのも安いのはSEBの100名だけだしIGGで買うなら中華ECで買うのと大して変わらんやろ
0869668
垢版 |
2019/06/17(月) 08:46:06.56ID:cy3FQ2ag
>>867
ネットブック(atom)が出てくる前のUMPCではあまり前の価格。
0873不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:07:29.88ID:EqjemEzd
>>872
だいぶ安くなったし選択肢増えたのは嬉しい
しかし安いのが基準になり選択肢があるから高いと選ばないよね
贅沢な悩みを作ってくれたメーカーに感謝してる
0875不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:13:16.34ID:Zr0Iup/U
VOYOのペンってそんなに電池切れやすいんだ
OneMix3はMPP対応で良かった
0876不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:41:23.68ID:YpwTliwW
まだキー配列とか妥協して買わないといけないレベルなのに高いのは躊躇してしまう
0877不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:24:53.64ID:gP097+7V
h ttps://gajepan.com/entry/onenetbook_onemix_3_tear_down_m2_ssd_slot

mix3の内部らしい画像が乗ってた
0879不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:45:28.17ID:59OVpgy8
メモリー増える分、面積不足でM.2スロットなしなのは仕方ないとこだな
0881不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:38:05.97ID:YqG9Jrm4
裏面写真に技適ないね。
geek版も技適なしかな。
pocket2はクラファン版でもあったが…。
0886不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:18:10.37ID:Zr0Iup/U
>>884
コインと交換できるセレクトクーポンってやつだから調べてみて
ただセレクトクーポンは使える商品がかなり限られてて期限もあるから、必要な時に必要な分だけ交換するのがおすすめ
0888不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:21:22.22ID:u572c+L7
>>886
セレクトクーポンって221円引きしかなくない?
なんで6000円も引かれるんだ?
0889不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:23:30.23ID:u572c+L7
ああわかったセレクトクーポン複数取ると割引が増えた
あーコインそんなにないわ
前に無駄に消費して使ってしまった
しかも使わなかったし
0890不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:23:38.15ID:AIT4HszY
>>880
それ筆圧も何もないやつで、指で触ってるのと同じ静電気のスタイラスだよ。
そんなので良いならAndroid用で検索すれば1000前後からあるでしよw
0891不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:29:54.31ID:Zam8553/
>>880
ありがとうございます!
18cmの長さがone mixで持ち歩いて使うには少々長くて残念ですが、購入してみようと思います
0892不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:31:02.50ID:Zam8553/
>>890
購入すると書いたそばからそんな新事実が!
安いので良さげなの無いか探してみます
0893不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:35:42.46ID:Zr0Iup/U
>>887
そのURLはどうやってコピーした?ブラウザからコピーすると糞長いURLになってしまう
0894不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:53:42.39ID:mJk/kq//
>>878
SIMスロットの可能性が無くなった訳じゃないみたいだね。
良かった。
0896不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:27:19.70ID:PloEHFN3
こっちはシンガポールに到着したんでこっから3日ぐらいだな
0897不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:36:27.00ID:mJk/kq//
>>895
知ってる。
SIM云々は将来的な話ね。
0898不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 05:51:37.62ID:wDta/6a8
2s、SDカードの入り方はどんな感じ?
奥までカチッと入る?それともただ挿さるだけ?
0901不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:16:25.05ID:KIBfvWGX
56固定で60選べんのかなぁ
リフレッシュレート落とすことで消費電力節約できる機能intelドライバに付いてるけど
0903不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:58:02.53ID:m1Uv2BmY
個人的にはタブレットモードでキーボードのLEDバックライト消せないのがアホすぎるわ
中華マイナーメーカーにファームウェアアップデートなんか期待できんしなぁ
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:26:25.57ID:AaSf9Q8+
タブレットモードにする前にバックライト消せばそのままライトOFFの状態で使えるみたいだけど起動毎にライトONになるんだもんね
タブレットモードの状態のままで電源ON,OFFしたとしてもバックライトは起動時に付くのかな?
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:01:59.24ID:tZutlxGe
バックライトそんな仕様なんか・・
BIOS/UEFIにはバックライト設定なんかないか
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:02:07.13ID:A/f3zrIc
バッテリー側にcpuの熱逃がすのって大丈夫なの?不安になってきた
0907不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 23:40:32.36ID:eFi5/1AY
あれバッテリーとの間に何か入れてるのかね?熱ヤバそうだけど
0908不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:03:51.30ID:QfyIImA+
スリープから復帰できないとかの致命的な不具合がなければいいや
中華企業は失敗して覚えるタイプだろ
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:12:07.20ID:c47Jffh9
こういうおもちゃは俺らが金を払った上にテスターなんだわ
それが理解できない気に入らないって奴はレッツでも買ってろ
そしてスレから出て行け
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:43:30.62ID:QfyIImA+
>>909
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
 。  つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:49:35.29ID:wdmvg3f0
>>913
関係ない動画貼るな
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:26:42.77ID:JP2YTSjC
初回起動後の音声案内ででかい音が鳴るので注意
画面右下の音量調整から音量を下げるなどするべし
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:31:32.14ID:Jcsz/YDz
もとはバイク板な
色言う前から先に言う定型挨拶ですまん。
0923不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:14:00.13ID:Tc9YFY03
mix3エアコン無しでの使用なんだけど・・・やべぇあっちぃw
0926不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 00:51:03.32ID:WNtMIzOx
CHUWIから日本語キーボードモデルがでたね。
こっちもはよ。
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/21(金) 03:50:49.82ID:a+vLgQO2
mix3ちょっと触ったので報告

キーボードの操作をやめて20秒ほどでバックライト消灯
タブレットモードではキーボードが無効になり押してもバックライトはつかない
そこまでバックライト云々は神経質になる必要ないかも

画面のリフレッシュレートは解像度が1600pでも1200pでも56Hzの模様
タブレット用の液晶を使っている弊害か?その分安くはなってるだろうが

カバーを閉じた際の設定を「何もしない」にしても、カバーを開けた際にスリープ復帰してくれる
スリープ機能も問題なさそう

指紋認証の反応が早い

光学式ポインタは最低限の操作はできる

熱がたまるとファンが回ってそこそこ音が鳴る
youtubeの1440pの動画を見たりしてたらファンが回った
熱に関してはまだ検証不足

輝度最低でもあまり暗くならない
少し眩しいくらいに明るくする事はできる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況