>>117
いちばん容量単価が安いHDDは3TB〜4TB帯
だから結構な数持ってたりする
この手の小容量HDDでまともな容量のNASを
作ろうとすると必然的にベイの数が要求されるようになる
4ベイ・5ベイだといささか心許ないのね

>>162
昔自作PC組んだときに試しにFreeNAS入れてみたことあるよ
信頼性は確かにあって心強かったんだけど
いかんせんFreeBSDベースだかから起動に時間がかかる(2,3分はかかった)

あと自分があまり調べてないからかもしれんけどSynologyのSHRや
NetGearのX-raidみたいな柔軟なRAID運用ができなかった気が。

FreeNAS使うくらいならWindows10の記憶域プールで十分じゃんって結論に至った。
(OSの起動も爆速だしSHRやX-Raidっぽい運用もできるし)