X



【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう36【ゲームPC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b3d-nvQ/)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:59:46.22ID:0TXtWsjW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレの内容の1〜3行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を挿入すること

GPD WIN 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Atom x7-Z8750/8700 RAM/Storage : 4GB LPDDR3-1600/64GB eMMC
Display : 5.5inch 1280×720 16:9 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.1 技適マーク有り
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用), Mini-HDMI, TF/MicroSD(MAX128GB)
Input : 67+19Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/D-Input/X-Input切替SW
Battery : 6700mAh 6-8 hours Life Size : 155×96×23.5mm 365g 冷却ファン搭載
http://www.gpd.hk/gpdwin.asp

GPD WIN 2 主な仕様
OS : Windows 10 Home 64bit
CPU : Core m3-7Y30 lntel HD Graphics 615 RAM/Storage : 8GB LPDDR3-1866/128GB M.2 SSD 2242 SATA3.0
Display : 6inch 1280×720 16:9 H-IPS Gorilla Glass 4 Network : 802.11a/b/g/n/ac, Bluetooth4.2
I/O : 1×USB3.0-A, 1×USB3.0-C(給電兼用,USB-PD2.0対応), MicroHDMI, TF/MicroSD(MAX400GB),イヤホンジャック
Input : QWERTY Keyboard,2×3D Joystick A/B/X/Y+L1/L2/L3/R1/R2/R3,MOUSE/X-Input切替SW
Battery : 4900mAh×2 6-8 hours Life Size : 162×99×25mm 460g 冷却ファン搭載
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-win-2-handheld-game-console-for-aaa-games-laptop/
http://www.gpd.hk/gpdwin2.html(日本語)

参考スレ GPD WIN wiki
https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします

【UMPC】GPD WIN/WIN2について語ろう35【ゲームPC】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546759955/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0209不明なデバイスさん (ワッチョイ cb6d-YC6L)
垢版 |
2019/03/27(水) 02:28:35.68ID:HkQIqMVg0
Intel Game Playの最適化ドライバプラットフォームに移行したら
fps自体は対して変わらんけど操作入力系統にCPUリソースが余裕をもって割り振られてて
操作快適性がダンチだな
0210不明なデバイスさん (アウアウカー Sacb-tfku)
垢版 |
2019/03/27(水) 05:57:24.94ID:RcZl2FFoa
ただ、量販店はバージョン(製造期)違いが判断出来なさそうだからな。
リセットボタン付いてるか?
振動有りか?
スピーカー正相か?
とか。

最悪リセットボタンは見て判断出来るけど、後の2つは起動しないと分からないからね。
実際、ビックカメラの店員は分からなかった。
0219不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:45:09.75ID:ZoOMcbmCM
振動有りか無しってどうすれば分かるの?
0220不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 04:38:49.26ID:/rpPSh4n0
あ、多分自己解決
0223不明なデバイスさん (ワントンキン MMbf-f3dd)
垢版 |
2019/03/29(金) 15:01:47.47ID:h2Lxfn8EM
>>215
売れたな
0225不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:42:32.23ID:1V5CNixW0
>>3の表にはないけど、RAVPOWERのRP-PB159って使えるかな?
尼のタイムセールで安くなってるから迷ってる
0226不明なデバイスさん (ワッチョイ ef57-pp26)
垢版 |
2019/03/30(土) 22:50:03.93ID:E527Y8UX0
kendyにwin2の修理依頼送りました。
まだ返信はないですけど、
修理ついでに最新ロットで充電落ち問題、
逆位相、コイル鳴きが治っていればいいのですが、
0228不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 23:07:05.77ID:1V5CNixW0
あれ?
さっき見たときは37%だったのにタイムセール終わってる
0231不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b2f-k9Zy)
垢版 |
2019/03/31(日) 19:18:22.74ID:FkoXD7Pj0
セコいのでは無く堅実なのでは
0237不明なデバイスさん (アウアウクー MM4f-h6QF)
垢版 |
2019/04/01(月) 13:07:36.52ID:Ye1sMR/ZM
>>235
まぁ、ステマと思うなら、買わなくて良いだけだしねw
>>236
steam系のもゲームも入れて大丈夫なら、512買ってみようかな?
gpdwin1の時にあまりにも遅いから、2ではsd全く使ってないんだよね〜
0244不明なデバイスさん (アウアウクー MM4f-r53o)
垢版 |
2019/04/03(水) 14:50:59.81ID:RwSKCrvYM
GPD Win 2 Maxきたー!!!
0251不明なデバイスさん (ワッチョイ ef4e-VQtL)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:33:50.21ID:ByG9KGU80
WIN2の名前がある機体だし、ベースはWIN2なんでないの?
大幅に違うならMicroPCみたいに名前変えてきそうな

m3-8100y 16GBメモリ SSD512GBで冷却強化したちょっと大きいマイナーチェンジ版と予想
筐体そのままで液晶解像度あがってて、フレキのコネクタも共通できたら、液晶だけ交換する
0253不明なデバイスさん (ワッチョイ ef4e-VQtL)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:37:14.64ID:ByG9KGU80
これはフェイクだが、想像以上に変更してくる可能性あるのか?
まぁ発表待つしかない

GPD Game Consoles @softwincn
2019/04/03 16:24:52
I know it's fake... https://t.co/HEfVcx5XQl
Twitter Web Clientさんから
https://twitter.com/softwincn/status/1113341582533464064 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0261不明なデバイスさん (ワッチョイ 864e-iLcK)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:29:53.92ID:+5E+qLLd0
>>260
黒なだけでアマゾンで3000円くらいで売ってる怪しい奴と同じ筐体なのが怖いな
Type-CからQC出力するのは規格外な上に、QCは12V対応してるがPD2.0での12V出力は製品によってできるできないがある
QCだと12V出るけどPDだと9Vしか出ないって可能性あるので、レポート待ちかな
0262不明なデバイスさん (スププ Sda2-dm+k)
垢版 |
2019/04/04(木) 14:56:04.14ID:+vdxutSLd
> Type-C仕様はモバイルバッテリー時がPD3.0&QC4(12V/1.5A)、AC充電時はPD3.0 最大15W(5V/3A)。

バッテリーとして使用する時+WIN2の電源入れてない時の組み合わせじゃないと使えなさそう
0269不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-TtrB)
垢版 |
2019/04/04(木) 20:57:48.00ID:NPGWkpBp0
>>258 アフィブロガー以下のカス
>>263 それGPD内部の人っぽいよ、wade本人くさいけど
0273不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e68-iMOx)
垢版 |
2019/04/04(木) 22:08:54.80ID:YbgmILcL0
Ryzen Embeddedを採用している組み込み基板の今後のラインナップにV1404IというTDP15Wの製品がリストされていたりはする
4コア4スレッドの6CUっぽい
0282不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-Tnac)
垢版 |
2019/04/04(木) 23:47:06.95ID:iuI9jD8R0
win2の性能で満足してるけど電池持ちはもっとあったら嬉しいから
デカイ分電池の多そうなmax機のcpuだけ省電力のm3に交換したいなあ…でもオンボで無理か?
しかし25Wのryzen載せるくらいならインテルの15wのUシリーズ乗っけたほうがいいんじゃないかと思うのだが…
せめてクラファンでCPU選べたら嬉しいんだが、この流れだとryzen固定で選択不可なんだろうなあ
0284不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-Tnac)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:52:43.75ID:F2nAgbtL0
インテルUでもサイズ的にバッテリーどうなんだと思うのにryzenだとバッテリーキラーとなりそうだな
性能よりバッテリー長持ちで長く使いたい派だから今の所ryzenならパスかなあ
0285不明なデバイスさん (ワッチョイ 067d-ONfW)
垢版 |
2019/04/05(金) 00:52:47.42ID:vtc6lkZJ0
maxなんて名前だしいろいろ犠牲にしたハイスペック版になりそうな気がしないでもない
サイズはこれ以上大きくなられるとちょっとキツいんだけどな…
0287不明なデバイスさん (ワッチョイ ee63-HMCu)
垢版 |
2019/04/05(金) 01:14:49.72ID:LaqUUPip0
>>283
そんな低いレベルでの差はフレームレートにしていくつ変わるのって思うけど
どうせ3、4フレーム上がる程度だろう
紙芝居がスライドショーになるくらいじゃね?
ゲームをプレイするフレームレートではなさそう
0288不明なデバイスさん (ワッチョイ 516d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/05(金) 01:31:01.63ID:y92rv9hZ0
ウィッチャー3が13〜14fpsでプレイ不可レベルだったのが24〜26fpsで遊べるようになる
ストXが45〜55fpsで回線切断されてたのが60fps維持可能になる
程度のインパクトはあるよ
0293不明なデバイスさん (ワッチョイ 516d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:13:26.13ID:y92rv9hZ0
GPD WIN 2 MAXの筐体サイズの考察だけど
GPD WIN 2 MAXの図面を見ると「USB端子(13mm)何個分か?」を相対計測したら15〜16個分になった
つまり横幅は195mm〜208mm程になる
https://i.imgur.com/99xITXd.jpg

そしてこれまで登場した筐体サイズを相対比較すると、、、
6インチ GPD WIN 2     幅157mm
7インチ GPD Pocket2   幅180mm (+23mm
8インチ GPD WIN 2 MAX 幅202mm (+22mm
逆引きで8インチ級であることが逆算出来る

しかし筐体幅202mmで8インチ液晶がどれほどのものかを他社の事例を見ると

(ポータブック :筐体幅204mmに8インチ液晶搭載)
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/742/306/01_s.jpg

このように超広縁液晶となるので無駄な余白スペースが多い
つまりガチれば9インチ(16:10 194mm×121mm)搭載も全然可能
Mix3をもう一回り超えるクソデカ筐体であることが分かる
0298不明なデバイスさん (ワッチョイ 516d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 08:46:39.35ID:r9ZQv9100
でかいキーボードの図面があることからも
実質的にはWin2にPocket2の要素を合体させた製品ということなので
2台持ちさせられている分には1製品に統合されるとありがたい
図面からは背面からM2ストレージ収納スペースの切りかけが無くなっているので
熱源から放してくれるという配慮なら歓迎
0300不明なデバイスさん (ワッチョイ 516d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:10:59.90ID:r9ZQv9100
なお筐体厚さはUSB(TypeA)端子高さ(6mm)が
丁度5個分になっているので30mm厚前後であることが分かる
Win2が25mm厚だったのでついにお弁当箱サイズに
0301不明なデバイスさん (ワッチョイ a101-TtrB)
垢版 |
2019/04/06(土) 09:17:37.32ID:o+C7QLRu0
ところで、おまいらはyoutubeにうpしてるの?
自薦他薦おかまいなく、優秀な動画作者はこのスレあげて応援するというのはどうだろう?
ベータテスターに選ばれたらおしみなくここへの報告ヨロ
youtubeすれになったらマジごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況