atom66をwindows上でJIS配列的に使うために大分頭使ったので聞いてほしい
前提として、キーボードレイアウトは日本語108でwindows側に認識させておく

自分が普段使うキーでatom(US配列)に無いのは
@無変換(IME-OFFに割り当てて使う) A変換(IME-ON割り当てて使う) B\| C\_

逆にatom上で使わないキーは
D` Ecapslock F右ctrl Gdelete

atom上には無いがJIS/US両方にあって、使わないキーは
Hinsert Iscrlock

そこで、atom66のキー変更で以下に割り当て
・D`→Iscrlock  ・Gdelete→Hinsert

レジストリ変更(Change Key等)でwindows内部のキーの割り当てを変更
・Iscrlock→\| ・Hinsert→\_

atom66のマクロでスペースバーの左右にあるキー(無変換/変換キーの位置のキー)に普段使わないショートカットを割り当て
例えば、ctrl+shift+spaceとか
これをIME側の設定でIME-ON、OFFに割り当てる

このマクロ用に使われたキー(自分の場合は左右Fn)は、atom66の以下のキーに割り当てる
Ecapslock F右ctrl

これで普段のJISキーボードと大体同じような配列になった