X



静電容量無接点方式キーボード 総合 part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:43:38.61ID:qmx4WUK7
静電容量無接点方式キーボード一般についてや、メーカー、機種等の比較、さらにキーキャップ情報、メカニカル方式との比較など、静電容量無接点方式キーボードに関することならokです

スレ立ては>>980がお願いします。

前スレ
静電容量無接点方式キーボード 総合 part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1533599616/
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 03:00:48.19ID:k2Uhrnco
>>979
モデルによって違うかもしれんけど
キー抜いて付属の10gバネを入れれば45じゃない?
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 06:16:27.37ID:BCRdrHlU
30gはマジで疲れない
nizは30gより軽いといわれてるけど打ってると指は疲れるから
感覚はともかく30gのほうが軽いんだろうなあ
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 08:12:42.08ID:5o/uuVnk
>>981
確かに荷重は変わるけど、打鍵感がバネとラバードームで大分違うから余りおススメできない。
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 09:13:45.60ID:LzyloL1I
青軸55gからNiZ35gに乗り換えた
ゲーム用途だとバネ足して45gが丁度良くて、更に足して55gにしたらゲーム中反応しない事が多くて戻した
仕事用のタイピング機は35gで愛用
0985不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 11:24:31.04ID:PQxrqvPP
nizのマウス性能だけどほとんど使わないから評価できないんだけど
緊急で使えなくもない程度には使える
ブラウザ程度なら操作できるよ
ポインターが定まらないとかはない
でも移動中の速度調整ができるわけじゃないからおそくてメイン使いは無理
OSインストールする時とかマウス刺さなくても応急マウスとして使えるのは便利かもね程度
個人的にキーボードのマウス使う人って何目的かわからんから評価できんね
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 17:44:09.33ID:pi/xNdCk
>>979
これはいい情報であるととともに悪いニュースだ
hhkb のラバーをnizに移植して84キーhhkbを作るのが密かな夢だったのに
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:12:24.87ID:Uc77j8rH
>>986
東プレ純正ならkeyclackのBKEドームよりはやり易いと思う。

それか、ハマるか確かめて無いけど、東プレ純正のハウジングとプランジャ使えば
簡単に行けそうな気がする。

その場合、コニックリングも東プレにした方がよいのかな?
静電容量の変化を検出するとこの検出電圧の閾値とか違うだろうから
実際に試してみないと分かんないな、NiZにも2mmと3mmを選べるみたいな
簡易的なAPC機能があるんだっけ?だとすると意外とピーキーかも。
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:40:41.64ID:qwz9aJYz
>>987
なるほど
nizと東プレには互換性あるようには作られてないんですね
お金に余裕ができたら試すくらいがいいのかな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 205日 18時間 51分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況