X



ASUS無線LANルータ総合 Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:45:21.67ID:5kbOsBYg
ASUS無線LANルータの総合スレです。

■公式
http://www.asus.com/jp/Networking/Wireless_Routers_Products/

前スレ
ASUS無線LANルータ総合 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1527315138/

AiProtectionの概要
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1010436/
ネットワーク保護の概要
http://www.asus.com/jp/support/FAQ/1010437/

AiProtectionの動作をテストしたい場合は、
以下のページに記載されているテスト用のドメインに接続するとよい。

Webレピュテーション機能のテスト方法
http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-jp/1105470.aspx
不審接続監視機能(C&Cコンタクトアラート)の概要および設定の有効化について
http://esupport.trendmicro.com/solution/ja-jp/1105438.aspx
0522不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:47:13.96ID:AH60e+5Q
>>509
ネットギアがさ、同じSSIDで中継できる中継器を指してメッシュエクステンダって言って売ってるんだけどさ
他メーカーの普通の中継器でも昔からSSIDの統一ってできるんだよね

もう何を持って「メッシュ」を名乗っているのやらって感じ
AP間での連携無しに高速ローミングなんて期待できるんだろうか?
(買って試そうとまでは思えないんだわ)
0523不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:15:17.56ID:RTkK7TT/
>>520,521
お前ら人をけなす前にやることがあんだろ

この流れでどうぞどうぞと519を突き飛ばすことも出来ないなんて
お前らそれでも芸人の端くれか?2ちゃん舐めてんのか?
0527不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:46:11.90ID:3H76KdQB
メッシュって同じssidじゃないから結局ユーザー側がつなぎ直すんだよね?
それならいらない
0531不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:46:19.14ID:hkhb4meu
AiMeshは少し試してみたけど同じチャネルになるから
結局APモードにして同じSSIDに設定してる
0532不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:49:54.33ID:3H76KdQB
ん?違うの?
同じだと思ったんだが、全く同じSSID使ってるってこと?>>290

それなら混信しそうだし
0533不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:51:56.02ID:3H76KdQB
>>531
例えば1Fと3Fに置いてて2Fで使おうとすると混信するよね?
となるとAPモードとかチャンネル変えるとか別にして逃げることになるんじゃないかと思ったけど
牛さんは同一SSIDで混信しない技術開発したの?
0534不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:03:21.44ID:hkhb4meu
AiMeshだと同一チャネルで同一SSIDになるよ
APの区別はMACアドレスでできる
もしそれで混信するなら大規模な施設で同一SSIDでの運用が困難になってしまう

メッシュのノード間の通信を無線でしようとすると
同一チャネルにするか別系統を持つかしかないのでは
0535不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:43:16.65ID:ALQf61Oc
先日泊まったビジホ(上記の奴)のことを思い出した
Wifiアナライザで見たら ○○hotel_wifi みたいなSSIDが20Mhz幅で1〜11chまでずらっと並んでて
いったいどこに繋がってるのかわからん状態だった
夕方6時頃まではさくさくネットが繋がってたのに夜間になると50kbpsって速度まで落ちて
いろんなスレの画像すら開けない状態にw
ホテルに繋がってるプロバイダ自体も遅いんだろうけど
おそらく光を1本しかひいてないような感じだった
0536不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:53:08.64ID:ffwJ9GXH
メッシュのAPで連携ってのがよーわからん
同一SSIDで通信!は今時の中継機あるいは中継機能搭載ルーターなら出来るし
子機がポンコツじゃなきゃそれで普通にローミングできる
ローミングが糞はポンコツがどのAP選ぶかを親機側でどうにか出来る気がしないけど仮に出来るならそれが連携なのかな
もちろんトライバンドなら中継機用に帯域食わないって利点があるのは分かるけどデュアルバンドのメッシュもあるよね?
0537不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:17:39.19ID:HfMg2qBx
>>536
本気でやるんなら携帯基地局みたいにハンドオーバーするしかないんだろうけど、クライアント側も対応が必要になるわな。
0539不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:21:24.63ID:F46q5JYA
同一SSIDで2.4と5ghz 共用できるの便利だわー
どうでも良いけど
0540不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:13:10.79ID:ffwJ9GXH
>>538
ローミング(機能)"が"糞なポンコツ(端末)がどのAPを選ぶのかを(子機ではなく)親機でどうにか出来る気がしない
でしたごめんなさち
0541不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:26:47.89ID:d1d8Sc5J
>>540
メッシュだと親機でどうにかするらしいぞ?
しかも弱いAPにいつまでも引っ張られたりすることもなく高速ローミング
あと、切り替えも一瞬だから通信途切れないらしい

知らんけど
0542不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:47:09.12ID:8AxFrdlC
>>540
AiMesh は子機がポンコツだろうが何だろうが、子機の Wi-Fi AP ごとの電波強度をリアルタイム監視してて、
その都度一番強い Wi-Fi AP に強制的に接続するように、子機の切断・接続制御をしてるよ

AiMesh の制御ログを見ての推測だけど、
子機を強制的に切断した後、繋ぎにきてほしくない Wi-Fi AP に対してシカトするように制御してるっぽい
0543不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:55:28.07ID:8AxFrdlC
>>541
Wi-Fi (CSMA/CA) はデータリンク層(レイヤ2)、TCP/IPはネットワーク層(レイヤ3)だから、
データリンク層を一瞬で切り替えができれば、ネットワーク層の TCP/IP は切断されない

LANケーブルをハブの別ポートにつなぎ替えても繋がりっぱなしのことがあるよね。あれと同じ。
厳密に言えば再送制御がある TCP は大丈夫だけど、UDP にはないからパケットロスしてる可能性が高いけど
0545不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/05(水) 22:44:37.60ID:r+pIh+qy
86UでVPNクライアント機能使われた方おられますか?

海外に住んでまして日本の実家に置いた86Uに設定したOpenVPNサーバーに
海外の自宅に置いた86UのOpenVPNクライアントから接続したいのですが
OpenVPNクライアントをオンにした途端、ネットが止まり管理画面の操作もできなくなります

日本の実家に置いた86UのOpenVPNサーバーからOpenVPN設定ファイルを
エクスポートしその設定ファイルでMacやiPhoneからは正常に接続できております

その同じ設定ファイルを海外の自宅に置いた86UのOpenVPNクライアントに
インポートしているのに上記状態になります

OpenVPNクライアントではOpenVPN設定ファイルをインポートして
他ユーザー名とパスワードを入力しただけですが
他に何か設定すべきことありますでしょうか?
0554不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:47:30.15ID:0JZOCybn
100均のUSB扇風機でいいじゃん
もう24時間動かして2年ぐらい経っても元気に回ってる
0555不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:54:38.17ID:JGNanzka
究極には風さえ遅れれば何でもいいだろうけど
ホコリ入らないようにフィルターは付けたい
0561不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:36:49.72ID:BUFNWOW3
うちのAX88Uもなんだよなぁ
一度ファーム入れなおしたとき良くなったんだが
0565不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:47:34.95ID:8/7AH93Z
V6プラス対応は変な負荷がかかるみたいだから
現状お前らもやってるような二段にして
アクセスポイントモードで使うのに合理性があるな
0566不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:40:13.31ID:MQ5EbV1y
VPN機能について教えてください。

現在、自宅にRT-AC67Uを設置、VPNサーバー機能を使いOpenVPNサーバーを動かしています。
自宅外(別宅)ではAC-68Uを設置して、VPNクライアント機能を使って上記サーバーにアクセスしてます。

問題なのは、VPNクライアントのグローバルIPアドレスが、
自宅のグローバルIPアドレスにならない現象にあってます。

ローカルネットワークとインターネットもVPNを経由するチェックは入ってますが、クライアント側の見かけ上のIPが書き換わらないです。

クライアント側に問題があるのかと思い、他のVPNサーバー(インターリンク)に接続してみたところ、
この場合はグローバルIPアドレスがちゃんと変わりました。

お手数ですが、対処法や設定の見直しなど考えられる点がありましたら教えてください。
0567不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:54:44.67ID:4zLBMiSE
>>566
>>545ですが
自分は86U2台をそれぞれOpenVPNサーバーとクライアントに設定して接続されてもネットがつながらない状態です
OpenVPNサーバー側でクライアントのVPN接続範囲をBothにしてます
MacやiPhoneからOpenVPNサーバーへは接続できグローバルIPアドレスも変わってます
0568不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:03:09.83ID:YR75QV13
メッシュのことなんですが
5300の下に68uと86uをつないでたんですが68uがいつの間にかつながってなくて色々やってみたんですがダメで68が故障したと思い68を買ったんですがそれでもダメで86に買い換えてやっとつながりました。5300がダメなのか68がダメなのかわかりませんがこんなこともあるという事で
0570不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:34:56.51ID:CnTHCsd1
11000の人か
レスキューモードでFWの入れ直しやってみた?うちそれで少し改善したが
0572不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/11(火) 20:16:37.07ID:KA21+ok+
v6プラスはフレッツジョイントがなー
あれの仕様が酷いから対応させにくいってのもありそうだ
0578不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 05:53:22.62ID:+EMW9a2Y
Synologyの方が優秀って言った方が効果的じゃない?
0580不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:28:13.08ID:c7a6xZvs
変な負荷が掛かるというか未知のipipトンネルだから
既存のハードウェアアクセラレーターが全く効かないってだけ
オーバーヘッドも多いしね
0581不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:02:25.36ID:sJUOUD/M
>>564
昔中国から繋げるように立てた時同じ現象起こったけど、どう解決したか忘れてしまった。
0582不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:01:53.90ID:4xVbmAHw
>>572
それな
v6プラス&一般家庭に多いひかり電話+フレッツ+HWGの組み合わせだと
HGW配下のルータが使えなくなる
すべてはフレッツジョイントのせい

transixは問題ない
0584不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:05:06.68ID:4xVbmAHw
https://it.srad.jp/story/18/06/27/096204/
>記事によると、フレッツ回線で「ひかり電話」を利用している場合はNTT東西の
>「フレッツジョイント」というサービスによって接続情報が宅内に設置した機器に配信されるという。
>この設定のため、単純にホームゲートウェイを介して無線LANルーターを接続するだけではIPv4通信が
>2重にNATされる構成になってしまうそうだ。
>この記事の著者は色々試したが、結局IPv4パケットをIPv6パケットにカプセル化して送信するMAP-Eを
>無線LANルータで利用することはできず、v6プラスの利用を諦めたという。
0588不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:17:42.03ID:oG5YNi+0
普通に中国からVPN使えたけど、長時間使うと規制にかかるのか繋がらなくなるな。
ルーターの電源入れ直してもらってip変えれば復活しやすい気もしたけど、確実な方法は知らない。
0589不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:39:03.66ID:9j1YKKRE
>>588
今、中国いるけど中国時間0時前にL2TPの自宅VPN使ってるとIPブロックされやすい
OPENVPNでは今のところその時間でもブロックされてない
0590不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:03:13.24ID:Gnq8dtKK
スパイ容疑かけられたら問答無用で逮捕可能なのによく中国でVPNなんて使えるな…

中国政府の意図に反した暗号化通信は自分は怖くてできないわ
0593不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:53:19.86ID:arB7vBmW
中国で勝手にVPN使うと
普通に捕まったよな

スマフォの設定とか行くときは気をつけろって
偉い人に言われたわ
0594不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:22:03.96ID:9CE8kFJ2
スパイ認定されると死刑確定だしな
資本主義国だと、日本の力が強くて強制送還で済むこともあるけど
中国は問答無用で殺される
0595不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:06:17.28ID:9znMK0HT
>>593
そうなんだ
かれこれ一年くらい出張で使っていたけど、俺運良かったんやな
0598不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:13:49.45ID:KhahiZBp
アマゾンのRT-AC68Uで商品説明に
「MU-MIMO対応で同時通信なので速い!」って図入りで説明してるけど
AC68UってMU-MIMO対応してなくね?
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:58:52.17ID:4q5wOgeQ
>>598
ファームアップで機能追加されるとかでなくて?
実際に対応していないのにMU-MIMO対応を謳って売ってたら大問題だね

ちなみにネットギアもMU-MIMO非対応機種なのにMU-MIMO対応を謳って売ってたことがあったよ
後日ファームアップで対応するとアナウンスしたものの結局最後まで対応できなくて、
後に発売された最新の後継機種へ無償交換してた
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:51:11.44ID:KhahiZBp
そうだよねえ

>>600
R7500v1は不人気機種で台数でてないけど
もしそうなった場合、この機種は台数出てて大変だね。
まあASUSがNETGEARみたいな対応をするとは思えないが
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:36:51.68ID:GrQKbbcd
いまRT-AC68UとRT-AC85UでSSIDとパスワード同じにして一階と二階に置いてるんだけど
AiMeshってどう違うの?
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:31.04ID:Rf4xi3FD
>>602
「移動したときになかなか強い方のAPへ切り替わってくれない」
みたいなことが少なくなるんじゃないかな?

メッシュだと事前に近辺の機器情報をリスト化して機器間で共有するので
普通に同じSSIDのAPを複数立てて、子機まかせでローミングするよりも
切り替えがスムーズになるのがメリット(IEEE 802.11k, IEEE 802.11v)

あと、事前に接続認証してAP間の切替を高速化する仕組みもある(IEEE 802.11r)
ASUSのAiMeshが対応しているかどうか知らんけど
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:21:24.56ID:WH772ebr
RT-AC1200HPを購入しZTEの304ZTというルーターをUSBモデムとしてつないで
使っています。
この状態でポート開放しようとしていますがうまくいきません。
やったことはRT-AC1200HPでパソコンのIPアドレスをポートフォワードに追加
304ZTでRT-AC1200HPのIPアドレスをポートフォワードに追加です
しかしこれではポート開放がうまくいかないようです。
なにかコツがいりますか?
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:39:38.51ID:iLfDnebn
>>605
そもそも携帯電話回線はグローバルアドレスが割り当てられる契約なの?
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:31:41.05ID:WH772ebr
>>608
304ZTを単体で直接パソコンにUSB接続してた時はポート開放出来てたので
大丈夫と思います
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:37:45.98ID:t47+vjNE
>>607
スペック的にはRT-AC68Uと一緒だから
横置きが好きなら67Uでいいんじゃない
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:14:46.78ID:ZLabNCnh
ttps://www.asus.com/jp/Networking/RTAC67U/specifications/
> Broadcom 4708(800MHz、デュアルコア)

ttps://www.asus.com/jp/Networking/RTAC68U/specifications/
> Broadcom 4708(800MHz、デュアルコア)
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:25:40.66ID:pFCinYsY
確かrt-ac68uについては
REV A1/A2 = BCM4708
REV B1以降 = BCM4709 だったと思う

rt-ac67uはどうなんだろう
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:58:39.92ID:X44mjamo
日本にはB1以降なんてないとおもうで
先月買ったRT-AC68UはA2だった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況