X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 13台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/13(水) 09:27:23.72ID:sqqiO/Lm
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです。
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません。

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)

その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 12台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1550495740/
0422不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:58:24.87ID:MAaTi5e6
14内で多少流行ったところで普及にはほど遠いな
もっと世界的なビッグタイトルでウルトラワイドが基本ぐらいにならないと
0423不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:58:49.89ID:+kCh0pEa
ちょうど今年FF14が拡張でPC買い替えの機運が高まっているのでここ最近の在庫のはけ具合は結構影響してそう
31:9も流行って欲しいがなかなか難しいかな
0424不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:59:31.75ID:+kCh0pEa
>>422
MMOだと一応世界的なビッグタイトルだぞ
まとめアンチ記事見てるだけだとクソゲー扱いだろうけど
0425不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:59:45.61ID:ySoIS1iF
>>418
そのボタンを押してみりゃいいだろ キャンセルできたけど金は帰ってこないなをてバカみたいなことにはなんないんだから
0426不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:10:16.36ID:MAaTi5e6
>>424
そんなもんは見てないが世の流行り廃りはTwitch見てればだいたい把握できる
世界的に流行ってるものはTwitchでもトレンドになる
0427不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:18:46.50ID:+kCh0pEa
>>426
Twitchがプレイヤーの全てじゃあない

Anthem(これはバグゲーだったが)もMHWも視聴者が付くようなゲームじゃないしMMOも同じだろ
プレイヤー数とTwitchの配信数は同期してない
Twitchで流行りやすいFPSでウルトラワイドが必要かっていうと全く0
ましてやTwitchでウルトラワイドという解像度そのものが要らんし
0428不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:23:34.37ID:nSQ6Zhff
MMOはWoWという絶対王者以外はその残りカスつついてるコバンザメ状態でもうMMOというジャンル自体が下火

流行りと言うならバトロワ系やMOBAで流行らないとね
まあウルトラワイドでLoLとかやっても見辛いだけなんだけど
0429不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:23:48.17ID:vCMbyU+3
>>426
視野が狭くてびっくりするわ。
0430不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:31:14.32ID:+kCh0pEa
>>428
その辺のタイトルで全く流行らんからなぁ
応答速度とリフレッシュレートが命でGPUの絡みもあってせいぜいFHDが関の山

国内需要だけで言えば確実にFF14は大きいよ、俺の周りでも欲しいって言われて4回ぐらい相談受けた
ここ2年ぐらいでRaidやスクショ撮る人を中心に広まってる
0431不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:32:51.75ID:tNxXGzRN
秋葉淀に950f実機あったがヤッパリ黒潰れはあるんだな
暗い影多様してると何が何だかわからん
0432不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:33:23.93ID:WQ307lLO
今見たらWOWが視聴者数1万人ぐらいで黒い砂漠とFF14が2000人ぐらいだったけど
WOWが配信向けのゲームかと言われれば全くそうは思わない
0433不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:44:23.84ID:/Mo+8o6D
国内の小売の仕入れ量の基準にするだけなら
国内で流行ってるだけのゲームでもいんじゃね?
0434不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 14:57:54.01ID:29BR1J2+
twitchは有名配信者が配信することによってマイナーゲーが一気に上位に入ってきたりもするけど
世界的に人気あるようなゲームは基本ずっと上位で安定してる印象
0435不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:14:50.61ID:GOjxXh3r
ヨドバシから出荷メール来てたわ
今から注文する人は入荷待ちって事か
先走ってキャンセルしなくて良かった
0436不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:53:05.30ID:0DR4tORw
>>435
950F それともmag??
0438不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 16:36:06.02ID:eSbBeaC2
LGの34GK950F-BじゃなくてgsyncのG-Bの割高な方を選ぶ理由ってあるんだろうか。尼の在庫あるから値段が高くても選ぶメリットあるならもうそっち買っちゃおうかなんてちょっと心が揺れている。一応F-Bの方注文済みなんだけど、入荷予定が4/12から5/17なんだ。
0440不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:23:56.67ID:0SN6aKoF
>>439
i7 9700K
グラボはrtx2060
遊んでいるのは主にFF14ぐらい
0441不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:46:02.40ID:af4xRsvS
FF14多いな
開発も推奨するだけあって国内ウルトラワイドの需要の多さが伺える

FF14をPCでやるのに仮想フルスクリーンでやる人が多いと聞いたが、そうなるとFreesyncが効かない可能性があるのでGsyncモデル買う価値はあるかも
仮想フルスクでもFreesyncが使えるなら選ぶ理由なし
0442不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:00:01.66ID:GOjxXh3r
>>436
magっす
950Fも考えたんだけどFF14するくらいだし予算もそこまでないんでこれでいいかなと
>>437
不具合ないことを祈る
個人的にはドット抜けの1個や2個は気にならない性格なんでそれくらいだったらいいけど
0443不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:17:07.73ID:YPH5ZqLQ
>>438
freesync対応機でG-SYNC互換使う場合ゲームによってフレーム同期機能が動作したりしなかったりする
nVidia使いが950F買って困るのはこれくらいかな?
0444不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:19:50.75ID:0SN6aKoF
>>441
そっか。
基本フルスクリーンでプレイして、ノートPCで必要な情報とかスカイプしてるのでGsyncモデルわざわざ買うメリットなさそうですね。
大人しく入荷を待ちます。
ちなみにヨドバシに問い合わせしたらメーカーも在庫なくて、4月下旬の入荷予定だとか>34GK950F-B
0445不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 18:35:20.53ID:0SN6aKoF
>>443
なるほど、freesync効かないリスクがあるんですね。グラボが2060なので効かないとつらいかも……前のレスでも出てましたがfreesync機買って差額に追金してグラボ買い替える方が幸せになれるんだろうけど、そんなお金ないよ……(泣)
0446不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:37:48.65ID:CBS+syYf
そういやGsync付いてると足を引っ張って120Hzまでしか出せないらしいけど
pg35vqとかは何で200Hzいけてるんだ?
0447不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:49:32.69ID:ZwuNT5Vi
>>446
PG35VQはG-SYNC Ultimate(旧名G-SYNC HDR)モニタ
HDRにも対応した新モジュールで搭載モニタはすごく少ないし高価
ほとんどのG-SYNCモニタは2013年から変わってない旧モジュール搭載
0448不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:29:25.12ID:nwQOdFue
FF14はウルトラワイドだと他より有利(楽)になれるからこのスレでも人気
公式が推奨してるのは普通の27インチモニターと240hzのモニターだな
ツイッターでトレンドはソシャゲの新キャラ実装で一位になるからアテにならない
14プレイヤーだとコスパいいmagがドンピシャの需要だと思う
0449不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 21:41:09.59ID:Iye6dxx1
高難易度コンテンツで全体を見渡せるから有利ってのもあるし
HUDの配置にかなり余裕ができるのもでかい
MMOの中では相当UIも洗練されてるゲームだけど
それでも16:9でやってると結構窮屈になってしまうからね
0450不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:03:52.32ID:nSQ6Zhff
ネトゲの推奨PCだの推奨モニターだのを真に受けて買うバカおるん
0451不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:05:49.90ID:Jm0ccRBQ
そりゃアクティブ60万のゲームなんてソシャゲでも極一部
今どきMMOでこれを維持してるのは素直に凄いと思うよ
FF14は少なくとも国内では最もメジャーなタイトルだろう
0454不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:20:47.06ID:IQfBYifY
ウルトラワイドモニターが最適なゲームの1つだし
話題に出てくるのは当然だろう
0455不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:21:29.63ID:Iye6dxx1
あんまし特定のタイトルで話引っ張るのは良くないかすまんな
0456不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:26:46.68ID:IM/S+4Mp
>>450
ff14 は多くがpsだからな、
pcに乗り換えようとした時の
指標程度にはなるだろう。

街中でpcに乗り換えたいなんて会話たまに聞くし。
まぁ今時pcでゲームする方が少数派だろうが。
0457不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:36:43.01ID:Lt/xmClo
みんな一度は検討するum59pがタイムセール祭りで安くなるかもよ
結局買わないでmagや34uc79gまたはそれ以上にいくんだけどな
0458390
垢版 |
2019/03/28(木) 22:44:26.48ID:H5RaO0zK
amazonでmag散々待たされたが、今朝になって淀で入荷予定ってなってたからポチったら午後にはあっけなく出荷メール来たわ。
1万高いから躊躇してたけど、今ポイント13%つくし更にdivision2タダでもらえるんだから全然損はしてないよな。
後は上の方も書いてる通り初期不良が無いことだけを祈ってます‥
0459不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/28(木) 23:47:43.23ID:nwQOdFue
magはたまに一瞬だけ在庫ありになったりする
950Fは微動だにしない
0460不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:22:01.01ID:QPTk0pzE
>>456
以前よりPCでゲームは相当ユーザー数増えたと思うぞ
和ゲーメーカーがCSと一緒にPCでもリリースするなんてちょっと前まで考えられなかったもん
0461不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:06:25.27ID:GL79Hp6L
やっぱサバゲーのヒットとそれに伴ってゲーミングPCが市民権を得た影響かねえ
ほんとゲーミングと名の付くものが多くなった
0463不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 02:52:18.51ID:ZVEZawca
お、アイマス5000人おるやんと思ったらドルオタみたいな韓国人がむっさ荒ぶっててお茶吹いた
0464不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 06:26:52.18ID:fD2wrDxa
オンラインはほんとサバゲーとMOBAの寡占状態だな〜
MMOはWOWでやっと健闘してるってレベル
0465不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 08:50:09.08ID:tfCl9dSD
>>451
60万とか本気で捉えてるんだ
いるわけねーだろw

安倍を見てみろよやることは同じだぞ
0467不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:52:03.14ID:0XVRZGNP
引っ越すタイミングで21:9買おうと思ったら、950F 在庫なさ過ぎてびびった。
現状なら60Hzでも充分なんだけど、PC更新しても対応できるように950F欲しいんだよな。。
0468不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:16:30.69ID:3+6ho4U8
>>465
アクティブ60万はユーザーで把握できる調査範疇だったから実際にはもっといるはず
0470不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:22:07.92ID:3+6ho4U8
ちなWoWはFF14の10倍規模に及ぶが、日本語版がないので我々の認知できる範疇ではFF14の話題が尽きないのは仕方ない
WoWもFF14もウルトラワイドが有用なのでMMOジャンルは頑張ってほしい
0472不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:36:06.09ID:Z1WEtfOk
シミュレーターはヘッドトラッキングも必要だからVRだな
ウルトラワイドにしてTrackIRとかより圧倒的に遊びやすい
0473不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:49:29.46ID:ujZ+u4/u
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2y3sovUwAAVr9M.jpg   

@タイムバンクをインストール    
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]   
     
コードを入力した方に600円もらえます     
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。     
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
       
数分で出来るので是非ご利用下さい  
0474不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:27:28.22ID:YarEm3Bj
海外のWoWを比較対象として出す奴は何が言いたいんだろうね
ここは日本市場なんだけど現実見えてないのかな
0476不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:07:19.52ID:2mdCu1Hn
不毛な争いすんな
まあ品薄でイライラするのもわかるがな
0477不明なデバイス
垢版 |
2019/03/29(金) 14:31:25.50ID:zrVcaX5r
magってアプリ切り替えたときに自動的にモニターの設定切り替える機能ある?
調べたらgaming OSD appでできるみたいだけど、magはなぜか対応機種じゃなくて、代わりのアプリで使えるか知りたい。
0478不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:36:21.81ID:h4SwQep0
ウルトラワイドを普及させようと思ったらff14程度じゃ話にならない
みたいな流れになったから

結論としては、日本市場だけみればff14でも効果はあると思われる
0479不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:01:26.35ID:Z1WEtfOk
なんで中韓除いた海外サーバーも含めたアクティブ数元にした結論が、日本市場では普及に効果有りの結論なのかぜんぜんわからん
誰か教えて
0480不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:08:39.12ID:h4SwQep0
日本でネトゲといえばff14がメジャーだけど
海外含めた全体で見るとたかが知れてるからってことじゃない?
0482不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:29:07.22ID:kbu0Vs6m
ここはなんでもゲーム基準で考えるゲーム脳しかいないようだけど
FFどころかPCゲーマー自体がニッチなんだからそれ以外の層が買わなきゃ普及なんてするわけないわな
0483不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:30:45.15ID:3+6ho4U8
どうでもいいけどここで主になんのゲームで使うの?って話を振るとFF14ですって返ってくるのが実情なんだからある程度仕方ないでしょ
0484不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:36:43.32ID:h4SwQep0
だから少なくとも日本での普及には多少は貢献してるんじゃないのっていう話だよ
確かに>>482が真理だけど
0485不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:53.39ID:GL79Hp6L
でもこの異常なまでの品不足は何なんだろうね
入荷した端からポンポン売れていくし
0488不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:23:53.50ID:vBzB8kvQ
>>468
アクティブって曖昧だよな
数ヶ月に1回ログインするだけでもアカウントが死んでなきゃアクティブって言えるし
0489不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 16:43:06.25ID:wcS9EZST
LGのモニターって信号自動認識機能付いてる?
2台のパソコン使うから手動で切り替えるしか無いのは駄目なんだ
0493不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:10:05.86ID:Z1WEtfOk
発売日ポチって今日ならまあ普通か
入荷のペース上がったかと思ったけど駄目か
0494不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:11:01.99ID:ug3rOKRa
俺も、3/7に注文して尼から950fの発送メール来たわ
0496不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:19:42.50ID:HH8XE9Fr
>>473
早速尼券に交換したで  
0498不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:28:00.59ID:e3YbZXGd
私も尼から950F発送メール来ました。
明日届くと。
3月18日の注文で、4月12日以降の予定だったのにすごい嬉しい。
何より明日は嫁が仕事でバレずに受け取り、自室に持ち込める!
0500不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:48:13.50ID:Bpn+E/Oz
magきたわ
横にでかすぎてちょっと今ビビってるわ
まだゲームはやってないけどこれ没入感半端なさそうだ
いやあ買って良かった
上下の調整ができないのはちょっとマイナスポイントかな
まあ承知の上で買ったからいいけど
0501不明なデバイス
垢版 |
2019/03/29(金) 20:02:10.96ID:zrVcaX5r
>>500
よければ>>477の質問に答えてくれませぬか。
ブラウザ用とゲーム用と動画視聴用に輝度やコントラストやら変えてるからそれが自動的にできるか知りたい。
0503不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:11:47.74ID:Z1WEtfOk
>>501
MAG341CQはそういう機能無いぞ
USBすら付いてないし設定も殆どテンプレートから選択するくらいしかできないMAGシリーズでは一番低機能な機種だよ
0504不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:12:40.54ID:s4d3c07j
>>501
横からだができないよ
そもそもPCから制御するためのUSB端子がMAG341CQには無い
0505不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:23:44.81ID:Bpn+E/Oz
だそうです
俺は最低限の機能があればそれでいいから別に構わないけど
細かく設定したりイジリたい人は950Fの方が良さそうね
0506不明なデバイス
垢版 |
2019/03/29(金) 20:24:42.06ID:zrVcaX5r
>>503-504
そうか、その機能はこの価格では求めすぎか。
そういう制御するにはusbでディスプレイとPC繋ぐ必要があるんだな。
レスありがとう。
0507不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 20:55:30.83ID:e3YbZXGd
>>502
おお、いいですね!
明日の到着が待ち遠しい!
0509不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 21:53:08.16ID:1DXJ4uxn
アマの950F出荷準備中になってるからもう出荷されるよな?
頼むぜおい
0510不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/29(金) 23:13:13.70ID:+viX+YoK
ヨドバシの試遊台でPUBGと黒い砂漠が触れたんだけど

やっぱFPSが圧倒的に没入感があっていいなウルトラワイドは
0512不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:16:27.85ID:SG9UBV7K
konozamaを警戒してヨドバシで注文してたけど今回はAmazonでokだったか
Amazon以外はどこも入荷してないみたいだな
0513不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:19:27.56ID:ZUtYBmEz
MAGまたヨドバシなら在庫あるよ
欲しい人買えばよろし
ヨドバシとMSIは繋がり太いのかな
0514不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:43:30.24ID:cuZf3Y/W
FF14のユーザー結構いるみたいだから報告
RTX2080ti(温度リミットを70度に制限)
AW3418DWでほぼ常時120fps、ただしゴールデンタイムのモブハント戦闘中で60fps位まで落ちる
PG27UQだとリムサ内で90fps後半、モブハント等は未確認
4KHDRは本当に綺麗だがホットバーの調整とかいろいろ面倒、UWQHDはこのスレにもある通り状況の視認性に優れるし比べなければ十分過ぎるくらい綺麗
0516不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:20:51.34ID:ZUtYBmEz
まあでもMAGをフルに活かそうと思ったら2080ti必要なんですけどね
0517不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:38:27.82ID:Yebbde3d
どーいう層が買ってるんだろ
MAGとか中途半端過ぎてその金もう少し貯めるべきじゃない?
やっぱ1070ti前後のとか中途半端なの使ってるひとが買ってんのかな?

すぐ使わないで1ヶ月くらい我慢して良いもの買った方いいのにね
0518不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:25:13.88ID:0dFGOc94
>>517
そういうのは他人の価値観理解できない自分晒してるだけだから止めとけ
0519不明なデバイスさん
垢版 |
2019/03/30(土) 10:36:17.59ID:K5yqH4Ms
タイムセールで34UM59-Pが30,800円か〜
前回より800円も高いやん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況