X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 14台目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:38:59.77ID:cSkL1gWj
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです。
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません。

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)

その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 13台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1552436843/
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:51:05.22ID:ZHY3ACTU
TVチューナー付きでTV番組や映画が綺麗に表示出来るの作って欲しい。
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:23:23.80ID:3FHyoLDZ
テレビって安いけどモニター単体は高いよな
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 13:04:07.35ID:Rr/ViqzP
モニターアームまだこないから諸事情で24インチのFHDにメイン変えたけどマウス移動はこっちの方が楽だな
ウルワイが作業的に楽なのかどうか言われると微妙なとこである
普段からデュアルモニターだと恩恵あまりないかもな
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:32:56.05ID:Y7xl30qS
>>960
こういう場合2560 1080にカスタムしとけばグラボ買い替えまで
乗り切れるのかなって思ってたんだけど無理なんだっけ?
0980不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:45:25.82ID:NY6a5+UH
>>979
できるよ
にじみも慣れれば気にならないレベル
でも古いグラボだと解像度落としても高リフレッシュレート設定できない事があるから
結局早く新しいグラボが欲しくなるw
0981不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 18:37:37.89ID:Y7xl30qS
>>980
ですよねぇ
1年まって3060辺りとの選択多くなりそう
ff14の人は今年買い換えて拡張迎えたいだろうがw
0982不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:19:28.34ID:DDa1fV0q
>>980
あれが気にならないって凄いな
俺ならあんなボケた絵でゲームはできないわ文字も見にくいし
直近でグラボを買い換える予定がない限りは耐えられない
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:36:01.66ID:6KVETHI8
グラボ買うまで解像度落としてとか言うやつがちょいちょいいるけど
そんな焦ってモニターだけ買ってどうすんのかね
普通にグラボ買ってから買えばいいのに
もっといいモニターも出るかもしれないし
0984不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:54:08.23ID:DDa1fV0q
モニター先に買うとしても解像度落としてボケた絵でやるぐらいなら
ネイティブ解像度のまま他の設定落とすほうが100倍マシ
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:30:56.30ID:Y7xl30qS
rtxにお得感みたいのが10××シリーズの時のように感じられないから
今ある環境でちょっとだけ弄りたいという…
ff14の特需も地味にありそうだし
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:34:32.03ID:6KVETHI8
ゲーム以外でウルトラワイドが必要な用途があるならわかるけど
そうじゃないなら全く無駄だよね
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:47:14.73ID:ESJ6hLcM
MMOしかやらないならどうでもいいけど
FPSで144fps出したいとか思ってるなら2560x1080買ったほうがいいよ
3440x1440だとハイエンドグラボ買ったところでたかが知れてる

おとなしくフルHD買うのがほんとは一番だけど
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 20:48:11.26ID:JCJRfzAz
RTX活かせるゲームとかBF5くらいしかないしな
今後nVidia規格のレイトレーシング対応したゲームも殆ど出ないだろうし
次のグラボまで待って一緒にモニター買う金も貯めた方がいい気がする
次もレイトレーシングコア載せて値段高いかもだけど
0991不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:46:09.96ID:7arlCqMg
34GK950Fの画面のR値っていくらだ?
21:9の1440pモニタによくある1900Rかな?
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:05:58.72ID:ZC48BBQv
Pascal並みの大きい性能アップはもうないとかnvidiaが言ってたような
次の世代も多少の性能向上で終わりそう
つまりUWQHD最高設定144fpsなんて当分無理
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:22:06.19ID:jNY8LD87
>>979
カスタムにすれば表示はできるけど
表示ができるレベルで使用には耐えないな。
耐えた所でフルHDより高負荷だから
グラボ常時全力稼働で熱いわファンうるさいわの環境になるかもな。

あ、俺はなったので2070買ったよ
熱くないわ静かで快適
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:39:18.76ID:r4VfYAUo
ウルトラワイドをゲーム以外で活用するとしたらFXと株のチャート表示くらい、アスペクト比で表示期間が変えれるサイトがあるんよね。
0996不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:54:48.51ID:LruJ4Qe7
>>994
映画があるやん
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:52.89ID:QNPOjZ3+
ゲームしない時は左から5ch専ブラ、WEBブラウザ、SNSクライアント順で
3つを横に並べてつかってるわ
で左横にWQHDの27を縦置きでその他の表示だな
0998不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:10:24.95ID:xytWAiuV
アマゾンプライムで映画観たらシネスコサイズじゃなくてガッカリした
0999不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:26:54.44ID:3FHyoLDZ
左右に黒帯出るよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 6時間 51分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況