X



液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 1770-f5Ac)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:47:56.60ID:G2H3kJJQ0
!extend:on:vvvvv
↑三行重ねる事!

建設的な意見交換をしましょう。荒らしは放置のこと!
荒らしの相手をする人も荒らしです。

■PCモニタといっても様々な使い方があります。
・動画やゲームを大画面TVで楽しみたい
・あらゆる作業を大画面TVで処理したい
など、それぞれ求める性能や機能が違います。各々の立場を理解してあげましょう。

■このスレは、TVの勝ち負けを争ったり、最強を選ぶ場所では有りません。
特定企業・モデル・機能差を攻撃するような非建設的な書き込みは放置しましょう。

■どの液晶テレビも使用法によって一長一短、様々な特徴があり、
このスレ共通のベストバイ・最強・最適は存在しません。

■液晶TVは基本的にPCモニタの完全な置き換わりとなるものではありません。
(勿論、そのように使用してる人も中にはいます)

■情報を書くときは、出来るだけ詳細な型番・サイズを表記して下さい。
あいまいな情報は誤解を生むだけでなく、無用な火種となります。
また、TV側だけでなくPC側の情報も書かないと話が通じないこともあります。

※前スレ
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part68

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1514888282/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ b62d-3yWN)
垢版 |
2019/10/08(火) 15:23:54.10ID:jCe+/2Hx0
食器用洗剤を1000倍に薄めた水で、硬く絞った布巾か手拭いで綺麗に拭いてから、撥水コートする事
ティッシュは木だから絶対に使ってはダメ
コットン製の柔らかくて埃が出ない手拭いを使うこと
撥水剤を少し付けアルコールが乾いてから、軽く拭く
https://pbs.twimg.com/media/EGVbhufUUAEOm-0.jpg
:large
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-iH3O)
垢版 |
2019/10/10(木) 00:30:47.61ID:xoi4gUHH0
安いからなんちゃってHDRなのかもしれないけど
HisenseのA6800でHDRオンにすると発色が色あせて
だけど光があたる部分は明るくなる感じで
慣れかもしれないけど今の所はHDRオフの方が
パッと見キレイで質感もいい。
15〜20万円クラスのテレビだとHDRオンの方が
発色も輝度も幅広くてキレイなんだろうか?
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:24:22.52
SDRなんていじらること前提でコンテンツ作ってるんだから、HDR表示でいじられていない状態になったら破綻するのは当たり前
0373不明なデバイスさん (ワッチョイ 77e0-VHQs)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:47:57.09ID:27MN2Fdk0
HDR Gameに関してはHGIGというところで調整等のガイドラインを作っていますが、
まだまだそのガイドラインに沿ったゲームは少ないと思います。
まあ、モニター側も最低でも最高輝度600nit以上を要求しますが
https://www.hgig.org/
0375不明なデバイスさん (ワントンキン MM42-MGPM)
垢版 |
2019/10/21(月) 21:31:25.77ID:IBf+dS8KM
2k時代もそういや決定版はなかったよな。
日立の37でようよう合格かそこらへん。
4K時代もBGR配列だったり、VAはデカ画面だと正面から見てもその大きさから視野角問題あるし。難儀やね。
0377不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-6+s4)
垢版 |
2019/10/22(火) 18:01:51.71ID:52nlMHq10
KJ-49X9000Fってどうですか?
Androidtvは立ち上げ遅いイメージはあるけど
映像レベルは高そうに見える。現行との違いはチューナーの有無だから
こっちのがお得かと思って、Z730Xとどちらにしようと悩み中
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-S3Tg)
垢版 |
2019/10/22(火) 22:14:06.80ID:nORBVhGb0
2K時代まではマルチ画素の市松パターンがCGテキストなど相性の悪い映像ソースで弊害も目立っていたけれど、
4K化で画素ピッチが細密化してHDR多諧調表現にサブピクセル表示パターンの時間積分も使うようになったから
今は肉眼で見る限り分からないね。
0389不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-CWnN)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:07:23.15ID:2hiQcRRu0
有機ELテレビをPCモニターに使ってる居ます?
機種と使い心地を教えていただけるとありがたいです

プラズマTV買い替えで、どうせならモニターとして上手く使えるやつにしようと思って
YouTubeとかバンダイチャンネルとか見るのと
FPS系とシミュレーション系を少しやるぐらいです
何を基準に選べば良いか分からんのですが
ソニーの55インチA9FかA9G選べばいいんかと思ってみたのですが
どうも、何基準にすりゃいいか分からず
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ 53a3-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 09:09:06.66ID:PDjONAVc0
LGのC9PやE9PはG-SYNCに対応したみたいだし、
HDMI2.1に対応してて将来的にHDMI2.1グラボにすれば4K120Hz出力もできそうだし、
来年のPS5のHDMI2.1にも対応できるかもだから、今買うならLGにするかな。
もちろん、HDMI2.1対応が本当に問題なくできるかは、まだわかってないのが現状なんだけどね。
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ 8383-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 20:10:00.38ID:Oc2K+EvC0
LGとか韓国メーカーのロゴのついた製品使えるとか随分とゆるいオツムしてるよな
あんだけ嫌がらせばかりしてくる気違い国家の一部を生活に取り入れるとか。
普段から何も考えてないんだろーな
0397不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0a-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:20:48.42ID:56GkqW/s0
モニター用途ならどれも大差ないから、価格の安いLGってのもいい選択肢だと思うよ
メーカーやモデルごとの差なんて、画質補正、スピーカー性能、BS4Kチューナーの有無くらい
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a92-hAcF)
垢版 |
2019/10/31(木) 02:06:40.53ID:9i4m1KRN0
PCで動画鑑賞、ゲーム用に東芝530X、ソニー8000G、8500Gあたりを検討してるけど倍速だとだめなの?8000Gの方が倍速の8500GよりPC向き?
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 03:36:02.99ID:AsE8Daun0
3 :UnnamedPlayer:2014/03/07(金) 08:26:15.37 ID:nqD3IXgX
■倍速モニターってのがあるけど120Hzとは違うの?
 ネイティブ120Hzモニターはその名の通りグラフィックボードから来た120Hzの高速な信号をそのままパネルへ受け渡します。
 一方、一部モニターやテレビ等の倍速と呼ばれるものは60Hz以下の信号から中間情報を自動生成し再構成する機能です。
 動画は確かに見かけ上滑らかにはなりますがそれは補間情報が乗っただけの60Hzであり、
 自動挿入される画像生成にかかる時間のせいでタイムラグはむしろ大きくなります。
 AAで示すと、

120fpsのソースが流れてきたとして
0400不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 03:36:48.97ID:AsE8Daun0
    <120Hz>            <60Hz>                                   <倍速>

━('A`)━━━━━━━    ━('A`)━━━━━━━  ─┐                                       ◇1フレーム目
                                    │
                                    ├→ ※<フレームを一次ストック
━━━━(゚∀゚)━━━━                      │         │                            ◇1.5フレーム目
      ~~~~~~                           │         │                              (120Hzでは2フレーム目)
                                     │         │
━━━━━━━('A`)━    ━━━━━━━('A`)━  ─┘          │            ━('A`)━━━━━━━  ◇2フレーム目
                                               │                              (120Hzでは3フレーム目)
                                                │   
                           ※1フレーム目と2フレーム目から └─────→   ━━━━('A`)━━━━  ◇2.5フレーム目
                          補完フレームを自動生成(倍速処理)                 ~~~~~~         (120Hzでは4フレーム目)

                                                            ━━━━━━━('A`)━  ◇3フレーム目
                                                                               (120Hzでは5フレーム目)
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 03:37:10.41ID:AsE8Daun0
となり、
 倍速補間では1.5フレーム目(120Hzでは2フレーム目)において120Hzであれば見えていたはずの(゚∀゚)が
 1フレーム目と2フレーム目から自動生成された('A`)に置き換わってしまい本来の情報が得られません。
 さらに一度フレームをストックして再構成するする流れから最低でも1フレームは遅れることになり、
 中間フレーム生成による遅延まで加わるわけで、これなら普通の60Hzモニターの方がマシかも知れませんね。
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a2d-sSyH)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:04:53.96ID:MBj05Yvn0
120Hzで動画再生できるソフトがあるのか疑問だし
4k圧縮動画やBDやHDRコンテンツ見るだけなら
TV側の倍速の方が綺麗で滑らかでしょ

ゲームで120Hzの4kとか大変そう
0403不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 09:10:05.28ID:AsE8Daun0
ゲームは60Hzソースでも倍速は確実に1フレームは遅れるからその時点でアウト
フルHD時代だったらBenQの安物60Hzモニターの方が三菱倍速モニターよりゲームには使える
って結論だったよ

アクションゲームやらないならその限りではないけど
0406不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a3-qV4/)
垢版 |
2019/10/31(木) 11:10:35.72ID:Jg4VI0l80
レグザは1080p120Hz入力対応してるのもあるし、
LGのC9Pはそれに加えて1440p120Hz入力も対応してるから、
4K120HzだとPCの能力的に厳しくても解像度落として120Hz入力で遅延少なくする選択肢もある。
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a92-hAcF)
垢版 |
2019/11/01(金) 01:49:25.27ID:E/oeDCp20
ゲームやるなら倍速は避けた方がよさそうだね。
ゲームなしで動画再生メインでも倍速は邪魔になる?
0410不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f50-GzCi)
垢版 |
2019/11/01(金) 08:53:48.29ID:aYKpR8VJ0
CESあたりでTV(有機/液晶)もゲーミング有機EL大画面も4Kは色々出てきそうね
まだまだ一般家庭向け主力商品は4k時代が続くはずだが8Kとちがって4Kはもうとんがったスペックやデザインじゃ無いと目新しさ無いし
シャープの60インチ30万絶賛値下がり中の8kもあるから8kも価格の殴り合い突入だろうが60はともかく80とか100は大きさ的にうちじゃ無理だ。。
0412不明なデバイスさん (ワッチョイ b3b3-4Sz2)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:04:34.03ID:AFRqtp+e0
>>409
倍速避けるって言っても、非倍速は安物でしか採用されない(=低画質)のが現実なんだよなぁ
ぶっちゃけ、倍速でも遅延気にならんし・・・(と言っても15msと30msの遅延ではちょっと後者では気になるが、画質がダンチなら俺は後者を取る)
近いうちに120Hz入力が一般的になるだろうし
0413不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 17:53:05.69ID:X6HmAUkA0
信号入力60Hz~エンジン補完120Hz化の古い倍速テレビならともかく、
今どきは120Hz(フルHD)で映像入力できる製品も珍しくないから、低遅延を望むならまずそこを重視でしょ。
安いテレビはテレビ用映像処理をバイパスできないから遅延の面でもむしろ不利。
0415不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-8HH3)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:01:18.67ID:td8nK2XQ0
>>409
ゲーム系はゲームモードって画像処置スルーする物(だっけ)が付いてれば
遅延気にしなくても良くなるような
動画はテレビの補完が入るかどうかって話のような

>>411
4Kが暗い訳じゃなく
HDRの処理が入る事によって、明るさの階層が増える
その分白つぶれ、黒つぶれが無くなり、落ち着いた配色になる →画面全体の輝度で見ると白つぶれが無くなり暗い
基準としてる100%の輝度の数値が高い(1000)とか
一般品はそこまでの輝度無いから、正確に再現出来てない
フルHDはHDRじゃないので輝度がなぁなぁで良いところに合わせてある
それをHDRにするとズレる

情報データ規格と実機の違い、元データの違い
なんかで暗く見えるって話らしいよ
0416不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-/N81)
垢版 |
2019/11/01(金) 23:33:11.53ID:uqPbHZHv0
>>411
同じ画面サイズなら2kより4kは
光が透過できる面積が減ってしまう
液晶を駆動するための配線が増えてしまうから
そんなわけで2kに比べると4kは原則的には暗くなっちゃうね
カバーするにはバックライトを明るくしたり
配線の面積を小さくする工夫が必要になるよ
0417不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b0-0Pst)
垢版 |
2019/11/02(土) 03:40:21.89ID:dssHIISl0
>>415
その理解では全然足りない
放送はhlgというゴミ規格なのが暗い最大の理由。
sdrからのHDR変換自体が今の基準からすると少し暗めなんだか、それがさらに暗くなるのがhlg
配信や円盤で使うpqやらこの問題は起きてない。
0426不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:39:04.49ID:OWbMYxZu0
地デジから三年先行して放送開始(2000年)されたBSデジタルとコーデックを合わせるのが前提だったので、
MPEG2だったのは仕方がないが、アナログハイビジョン資産の流用に固執して1080インターレースを採用したのは失敗だったな。
規格上は720pも残っているもののほとんど盲腸扱いだし。
0427不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:50:31.21ID:ZJWw1dy+0
インターレースにしないとPC界隈に乗っ取られる!って断固拒否の姿勢だったらしいからなテレビ業界
720pは開発してるところをテレビ局関係者に見つかったら激高されるレベルだったらしい
0428不明なデバイスさん (ワッチョイ 67b0-0Pst)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:41:31.22ID:mOFFTiNi0
新しくていいものを否定した瞬間に陳腐化は一気に加速する。これはどの分野でもそう。
新しくていいものに順応する努力と覚悟がないやつは消え去るのが世のためだからな。
テレビ屋にはもはや存在価値はない
0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-aDcy)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:12:58.03ID:rQP6KzyH0
どういうこと?PCモニタ作ってる会社がテレビも作り出したら国産家電メーカーが淘汰される?
局ってったってPC関連の会社は番組というか映像ソフトは作れないだろ
0432不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-MN4V)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:47:54.95ID:ZHHF3Q3Wd
ゆっくりと少しずつ技術を高めていくことでユルユル金儲け出来ることにいつまでも甘えていたいというのもあるんじゃない?
完全版は絶対出しませんみたいな。
0433不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:43:01.83ID:ZJWw1dy+0
>>430
一言で言えば映像フォーマットに何を取るかの規格戦争だったんだよ
インターレースが広く普及してる日本ではそのままではプログレッシブの映像は映らないしその逆も然り
ハードがまだ支配していた時代はその段階でそのどちらを採用するかで覇権争いしてたんだな
0434不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:45:03.99ID:ZJWw1dy+0
まあだから今みたいにインターレースもPC画面でプログレッシブ化してくれるフリーソフトすらある時代なんてのは
その当時のテレビハード屋には想像もつかない世界だったって話になる
0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-qV4/)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:15:48.25ID:OWbMYxZu0
MS古川亨の回顧録によれば、国内のテレビメーカーでも意見は割れていたそうだ。
といっても民生〜業務・放送まで手掛ける大手メーカーは約二社に限られるけどw
頑固なNHKがガンだったのはひとまず置いておいて、ブラウン管テレビとの相性や
限られた帯域でより高解像感を得られるメリットも当時は大きなファクターだったからね。
0436不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-hAcF)
垢版 |
2019/11/03(日) 22:50:12.44ID:j0wBhSD3M
>>412
倍速でも遅延気にならない場合もあるのですね!
音声をDACから直接スピーカーに送るつもりなので、その場合だと遅れが目立ちやすいかな?店頭で試せるとよいのだが…
0441不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a92-wZJI)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:20:28.65ID:0cgeoFRv0
>>439
テレビなら設置サービスもあるけど、そういうのない?

最近55インチのテレビを家族と二人で設置した。
一人でやってできないことはないと思うけど二人でやったほうがいいね。
0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a92-wZJI)
垢版 |
2019/11/04(月) 22:23:50.11ID:0cgeoFRv0
テレビパネルのリフレッシュレートとか応答速度のような技術情報を見られるサイトがあれば教えて。
レグザとブラビアをが調べたいんだが。
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a0a-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 00:40:09.46ID:PfBFF+qn0
パナソニックの55型有機EL自分で設置したけど絶対やめた方がいいぞ
有機ELはパッと見なんともなくてもちょっと反っただけで中の発光素子が死ぬ
金払ってでも業者に任せるべき

配送業者ですらたまに割るレベル
0454不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-qV4/)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:48:03.40ID:ZrSyPXLD0
いやいや、部品が画面部分と足部とブラケットの3つでそれをねじ止めするだけなのに組み立てずらいとかどこのアスペだよ。
高さ調整とか一切ないからね。
0458不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-/N81)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:04:31.94ID:db39OMRx0
>>439
届いたら多分一人じゃ無理かなって思うと思うよ
ソースは私
ネットじゃ一人で出来たって人も居るけど
いざ手を触れてみると怖すぎ
友達に手伝ってもらいました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況