>>90
おれはいらなくなったルータを使ってる。
ルータのLAN側にスイッチをつないでそこにパソコンとカメラをつなぐ。WAN側には何もつなげない。
パソコン、カメラともにプライベートアドレスが振られるからそこへアクセスする。


>>92
>>86の人は、「中国製のカメラでも部品やソフトは台湾製だったりする」と言いたいのだとおもう。
本当にそうなのかはわからないが・・・
中国内ではまだまだ半導体製造技術が低いことを考えるとそうなのかも。

あと、NAS経由なんだね。確かにそれならNASが堅牢なら安心できそう。

実際のところ、ネットワークカメラにどの程度のバックドアや攻撃ソフトを仕込めるものなのか・・・
USBみたいに規格に穴がなければ、そうそう乗っ取られることはないような気もするけど。