X



【SATA/SAS】おすすめ2.5inchHDDは? 39号機【IDE】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0269不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/09(水) 14:26:49.89ID:2ip0frHD
PCスリープ中にバスパワータイプの外付けHDDがほんのり温かいのって正常ですか?
0272不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/10(木) 13:24:55.46ID:a+poYwiG
エディオンでADATAのahv3204tu31eb
が安いけど、中身はシーゲート
0274不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/16(水) 22:27:35.53ID:zFi5C4sZ
加熱による多層化とかいうのは物理メモリで実現してるの?
いきなりストレージに持って来ると言っても不安しかないな
0276不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:40:41.83ID:U42nrwua
全員SSDに移行してしまったな…
0278不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/07(土) 21:57:46.91ID:Flnf9giq
外付けのSSDもUSB直付けだったりするんだろうか
TypeCだろうと速度が大幅に犠牲になると思うんだが
殻割りがさっぱり盛んじゃ無くなって話が広がらん
0279不明なデバイスさん
垢版 |
2021/08/15(日) 19:16:04.99ID:OHQ9LkVK
若林なんとかさん
マジで怪我してくれ
味噌でたたかれ続けてる京田の方がマシという事実
0280不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:04:34.47ID:Ntgsv7GH
ついに2.5インチHDD絶滅が発表された
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/1353592.html

デスクトップPCのHDD搭載率は32.7%、ノートPCのHDD搭載率は19.0%に過ぎない。
PCがHDD市場を牽引した時代は、ほぼ終わりつつある。
大手HDDメーカーはすでに、「2.5インチモバイル」HDDの新製品開発からは撤退したようだ。
0281不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/28(火) 17:48:31.59ID:KswX8rod
USBの外付けでバスパワーがいけてた2.5系のポータブル機は、
個人的に好んで買いまくったんだけどね
録画用だからその需要自体がもう終わるけど
TVに一発付けるならまだ僅かに使える
0283不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/29(水) 09:04:06.42ID:/95Ff81C
Travelstar 7K1000とかMQ03ABB300が気に入っていたんだがどちらも既に販売終了
大容量なら生き残ると予想していたんだがそういう時代でもなくなったということだ
0284不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 23:40:08.55ID:Sf8I16qE
御託は言葉でしかないが事実としてこっちは2.5HDDを買ってるんだけどなあ
中古に出回るのも2TB以上は少ないぞ
大手メーカーなんて書いてるが具体的な社名が無いのは裏を取って無いからだ
さあ自信を持って次の容量を作るんだ
0285不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/18(月) 03:28:27.29ID:zLCqjs4V
需要を諦めるのは15ミリ厚ストレージ対応のノートを出してからにするんだ
0286不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/18(月) 04:41:54.47ID:u9+qVEWx
>>284
まんま御託並べてるなw
このスレの伸び方見れば次スレ行く前に2.5HDDが終わるのはバカでも予測はできるがな
0289不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/12(日) 14:22:37.21ID:fmzgd098
メインPCのHDDがどうでもいいデータで一杯になってきたので、WD20SPZXをUSB3.0の外付けケースに入れて
数MBから数百MBくらいのファイルの集まりを全部で1TB弱コピーしたら、8時間くらいかかって笑った
しかもコピーし終わった後も、ずーっとデフラグみたいな動作をしてて電源を切って取り外すことが出来ない
同じSMRのHDDでもST2000LM007はもっと速かったし、アクセスし終わったら勝手にスリープしてたんだけど
SMRでもWDとseagateでちょっと挙動が違うみたい
0291不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/30(木) 12:35:05.33ID:kfpkQf8m
いつの間にか2TB以上のCMRが絶滅してた
外付けでいいから2TB以上のCMR売ってない?殻割りして使いたい
0293不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/06(木) 11:01:23.16ID:TBy6w0qx
自分もWDの2TB SSDを買ったわ
HDDついてるのはそのままか
SSDの玉突きであまったの載せるかもだけど
0294不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/23(日) 14:23:21.73ID:99+pTjlY
正月のにG-technologyの1TB買ったなぁ。
今はSANDISK プロフェッショナル扱いらしいけど。
0295不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:52:29.53ID:4KEadbae
ttps://www.pasonisan.com/dell/inspiron17r/se7720-top-corei7-3610qm.html
このノートの増設ベイに増設できるHDDのおすすめがありましたら教えてください
パソコンの裏蓋を開けるのは今回が初になります
希望は2tb以上でお安いやつでお願いします
0296不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/27(木) 17:58:58.62ID:ygnJHITZ
もう2.5インチなんてこれがおすすめと言えるほど種類がない。いっそSSDのほうが。
個人的には無線LANをまさかのAX200詰んだMiniPCIEカードに換装したいところ。
0297不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:05:33.61ID:ygnJHITZ
東芝 MQ04ABD200 [2TB 9.5mm]
WESTERN DIGITAL WD20SPZX [2TB 7mm]
SEAGATE ST2000LM015 [2TB 7mm]
言えることは、一番上だけ9.5mmなので注意とだけ。

ちなみに無線のほうは、うちも先日N6200からAC7265積んだ奴に変えたら、
たしかに866.7Mbps出るようになったわ。
0298不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/27(木) 18:20:58.03ID:ygnJHITZ
2.5インチが2ドライブあるのなら一つはOS用のSSDにするほうが向いている。MSATAのSSDは撤去で。
0299不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/27(木) 20:10:24.30ID:4KEadbae
>>296,298
SSDに関しては皆さんに言われます、が事情でHDDの二台体制が必要なのです
>>297
95mmの注意というのは何でしょう?このノートには入らないということでしょうか?
無線のユニットに関しては皆さん変える余地ありということで参考にしたいと思います
貴重なご意見本当にありがとうございました。
0301不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/10(木) 11:18:28.87ID:aCBXrY3n
中古のIDEのHDDはここ数年でハードオフとかから消えて行ったな
以前はジャンク箱に大量に入って売ってたのに
転売目的で買いしめられちゃったかな?
0302不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/10(木) 12:10:07.18ID:ksmSoelK
転売の買占めというのは配信とかわかりやすい場所で需要が発生してからその後で起こるもんだよ
IDEにそんなものはない
単純に不良在庫として廃棄だ
IDEを内蔵できるノートパソコンなんかと共々にな
0303不明なデバイスさん
垢版 |
2022/02/10(木) 13:14:49.38ID:aCBXrY3n
そうなん?
IDEの中古HDDめちゃ値上がりしてるからてっきり買占め起きたのかと思ったわ
0304不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/01(火) 07:26:38.54ID:TswZ/lrU
ディスコンで単純に需要と供給の問題じゃなくて?
日本のシステムは更改ってのをしたがらないから
0305不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/03(日) 21:21:48.49ID:at5XPg7T
そりゃ流通量が少なくても絶対ほしい人はいるだろうから高値になるのはわかる
でも普通の人なら中古でもSSDやSATAが使えるパソに買い換えるだろう
仕事ならサポが切れる前に移行を検討する
だましだまし使い続けるならIDE変換でSATAなりCFやSDを使うだろう
IDEのHDDを使うことが目的じゃないんだろうし
中古のIDE買って保証がつくのか?
ちなみにうちはIDE HDD健在です
1.8インチの3.3V仕様はラズパイのバスパワーで動くので廃品利用してる
0309不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/19(木) 03:39:58.81ID:w3yBI1bH
5TBのHDDが出たのが2016年で驚いた
本当に2.5インチHDDは終わったんだな
0310不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/19(木) 03:40:19.38ID:w3yBI1bH
>>280
0312不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:58:17.88ID:8CKnzIbO
ノートPCに載らなくなった時点で終わりなのはどうしようもないね
0313不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/20(金) 02:36:49.62ID:cR44rNrY
バックアップに2.5インチ5TB使ってる
SSDは高すぎるし3.5インチは使いにくいしでちょうど良いんだけど
6年も容量アップしないのはさすがに厳しいね
0315不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:43:56.02ID:/eYUK8gy
今HDDとSSDのざっくりの価格差って3倍くらいかな

メインのノーパソは2TBのSSDにしたけど
サブはHDDなのでSSDにしようか今はかなり迷ってる
1年前まではHDDでいいだろって思ってたのに
0316不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 19:45:47.84ID:n1QkicsK
ノートPCのHDDをSDDに変えたら
HDDが5個くらい余ったんだけど、これもう使うことないよね
ヤフオクとかで売れる?
500MB,1TBなんだけど
0318不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:03:05.70ID:rswR9zia
非AFTとか懐かしい呼び名だ
ネイティブ4Kが標準化されることなく終わってしまったね
0321不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:06.39ID:SCBZfYZl
>>82
諸外国ではどうか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしてもこんな半分犯罪みたいなことを

0324不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:14.31ID:DYW700hp
>>46
だって共産党にあんなひどい裏切りをされている物と同じやつ

0325不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:15.59ID:EegILh7A
>>103
それを許すならあらゆる発言を人権侵害とこじつけられることになったからヤフコメが庶民優位になったんだけども

0327不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:16.56ID:+jKw+7xb
>>98
ワク信は世界と日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を確認したんじゃないか

0328不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:18.98ID:8Rc9sT9S
>>96
お前の態度が気に入らないからレッテル貼るしかないんか?

0333不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:29.84ID:Dcg06Irs
そもそもゲーム内でしか通じないノリを現実の人間にぶっ刺さるワードだとは思う

0334不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:31.52ID:4IjK+vDS
その前提条件の中で思ってることも差別だから規制するようになったからもう見ることなくなりそうだな

0337不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:33.97ID:eiEukKmH
>>8
十分に頭おかしいんじゃね?表現の自由戦士とか増えすぎでしょ

0338不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:34.17ID:h13nqMKs
割とどんな話でもそれなりに話すからワイは何も失うものがない生活保護受給者とかになってしまったまであるな

0340不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:35.18ID:vGZwk9Bj
>>66
コアな奴には人気でそうだなまさかこんな形でなんJが死んでいくとは

0342不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:49.51ID:BkXScrDF
>>57
フゥーーーー……フゥーーーー……フゥーーーー……フゥーーーー……フゥーーーー……早く種付けしたい……

0344不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:52.89ID:ngHt6BiD
>>91
自身に都合のいい部分だけスポーツ名乗っといてゴブリンジャップ女だけど池沼女ってキチガイばかりやん

0349不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:55.61ID:wWxPh7GK
負けを認めなければ勝負はつかない真のレスバどうにかして虚カスの話してることに対する認識でお里が知れると思う

0350不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:50:57.00ID:Kw3OcCpd
制度上の男女同権が達成されてたんだろうな

0354不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:51:05.26ID:3c9XBLjf
最近のはレベル低いけど〜とか自分に都合の良いことしか信じないエコチェン脳なんだろうか?って話しかけてくるのしか見てないけど

0358不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:51:14.15ID:nJ6tHKS4
>>2
実社会における人権の意味を分かってないやつはゲーム参加すんな!ってなってるネトウヨの感情もよくわかんねえんだな

0360不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:51:19.88ID:5xtC7AMh
>>98
この世代でジャップマインドを内面化してるというだけで

0363不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:51:25.09ID:BdWvDYhy
>>29
ほんとにクビになったのかわからないぞ論なんてネトウヨが在日相手にやってたみたいだし

0365不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:51:26.28ID:37NTfdDb
>>27
腕前的には規制するに決まってんだろうけど絶対に流されるなよ

0366不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/25(土) 20:51:26.79ID:FYHUwcct
>>6
ゲームで強いキャラを持ってないのは事実陳列罪でそこまで制裁することないだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況