X



メカニカルキーボード総合28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b24-Dy63)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:51:55.28ID:wkewnw3H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.2
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546060670/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合27
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1547478774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0124不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:22:51.20ID:jo0fGLM00
キーとキーの幅が広い=その分、埃も入りやすい。
0125不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:27:36.10ID:jo0fGLM00
実際、打鍵面が広いキーボードに慣れた状態で
狭いキーボード打つと窮屈に感じますよー。

しかも画像を見ても分かるように歪曲具合が縦方向に揃っていますが、
実際のタイピングフォームってキーに対して
斜方向に指を持ってくることが殆どだから
歪曲具合が物凄く指に不自然な感触を与えるのです。

>こちらが一般のキーボードの表面積
>http://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/141008t_03b.jpg
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f75-Qp76)
垢版 |
2019/05/10(金) 23:31:11.17ID:jo0fGLM00
なので、キートップはシリンドリカルになっていない方が
指の自由度が高くなり、不自然な感触もなくて良好です。
フォームは斜めなのに、歪曲は斜めになっていないのだから
違和感を感じるのは当然なんですよねー。

実際のフォームはこんな風にキーボードに対して
まっすぐ指を伸ばすわけじゃないですし。
https://sonoyama.org/wp-content/uploads/2013/06/11e8b7184bbf6463c895d53820373d81-500x222.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況