X



メカニカルキーボード総合28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b24-Dy63)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:51:55.28ID:wkewnw3H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.2
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546060670/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合27
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1547478774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-H9SV)
垢版 |
2019/05/30(木) 12:31:33.58ID:LCY1Czfw0
>>338
逆じゃね?
0346不明なデバイスさん (ブーイモ MMd6-CcYw)
垢版 |
2019/05/30(木) 17:59:41.15ID:qJ+qU2IGM
>>339
お前の知ってる世界は狭いんだよ(笑)
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ 7341-bIfI)
垢版 |
2019/05/30(木) 22:19:04.67ID:nudByVso0
Realforce Typing Contest 2018 決勝トーナメント出場者の中にFilco
キーボード持ち込みが2人ほどいますね。私はFilcoについては,Minilaの
配置以外は好きでないけど,「やっぱりいいとこあるのかな?」と思った。
ちなみに「,」と「、」の話,私の事かな?。違うのかな。
私は、かな配列を使っていて、df同時打鍵で「、」、cv同時打鍵で「,」。
どういうわけか読点をcvと打つのが癖になっている。確かにおかしいように思
う。直します。
0360不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 01:51:20.81ID:tqR/7BEw0
>>324
AltとかCtrlはホットキーで使われてる場合が多くて使いにくくね?
JIS配置だと変換無変換ひらがなキーと3つも多く修飾キーが使えるのは
AHK使いにとってやべえアドバンテージだと思うんだけど
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 11:02:54.90ID:tqR/7BEw0
>>361
困らないとか言ってたから不思議に思ってさ
Altとか元々使用されてるキー多いし挙動おかしいソフトウェア多いしで絶対困るっしょ

>>362
なんかおかしいか?最高に2chライクだろ?w
0365不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-Rejd)
垢版 |
2019/06/05(水) 19:37:56.63ID:da6H0YEe0
静音のメカニカルキーボードがほしい
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a75-Ow1H)
垢版 |
2019/06/05(水) 20:44:58.70ID:CrWFiY3Q0
ヒント:ロープロほど静か。
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-Rejd)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:09:38.96ID:da6H0YEe0
ん?
貴方たち、スイッチを自分で交換されるのか?
0371不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-Rejd)
垢版 |
2019/06/05(水) 22:58:09.43ID:da6H0YEe0
>>370
執事、1日だけ雇うとかできないかな?
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ d35f-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:38:48.07ID:pEAjxhtD0
最近TKLキーボード4個のスイッチとLED換えたわ
スイッチ交換職人になろうかな

Cherry赤、茶、銀とkailh銀を比べてみたけど、一番安いkailhが一番軽くて打ちやすかった
やっぱ作り甘くてガタガタしてるけど、その分スコスコ音しなくて静かだわw
0373不明なデバイスさん (スップ Sd03-YPpZ)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:18:44.28ID:qqJKnHibd
海外サイト見てるとクリア軸すごい人気じゃない?
なんでだろ
0376不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d01-snrp)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:19:03.87ID:IMT2Kc++0
結局、静音赤軸が一番静かだと思う
0377不明なデバイスさん (ワッチョイ 0375-7edx)
垢版 |
2019/06/06(木) 23:33:15.58ID:d/cfqK2W0
ロープロの方が静か。
0378不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-qrLP)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:22:22.53ID:3iEos0BT0
GAMDIASのE2買った
別に悪くはないんだけど
金さえありゃ東プレ買うわなという感じ
テンキーレスなんだけど、なくなって初めて気付く、結構使ってたんだと
店でカタカタやってると赤静かでええやんなんだけど
家で中華赤軸使ってみるとなんか物足りない 青にしときゃよかったのか
そしてそれまで使ってたK275そんなに悪くなかったやんという
0381不明なデバイスさん (ワッチョイ 4124-BAjW)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:11:22.89ID:PgSA6F650
いまだにこういうアフォが存在してるのなw

メインブレイン≠ゴム椀

こんな簡単なことすら
覚えられないなんてw

単にメインブレインにゴム椀が採用されてる例が多いってだけで、世の中には
メインブレイン+スプリングやメインブレイン+板バネといった構成もある
0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-9Ztx)
垢版 |
2019/06/10(月) 01:47:48.53ID:0/z9uHs70
メインブレインが暴走…制御できません!
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ d32d-NVVL)
垢版 |
2019/06/10(月) 05:50:47.35ID:Sj1zduUV0
>>382
別に >381 が言ってる事は間違って無いでしょ。
例えば有名な5576-A1なんかはメインブレインのキーボードだけどゴムカップは
使われてなくてばねの押し下げで2枚のシートを接触させてる
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ba7-j7AI)
垢版 |
2019/06/10(月) 08:23:31.35ID:nHELLnyl0
membrane(mémbreɪn)だからメンブレインが近いかな。
メインブレインは草。
0392不明なデバイスさん (ワッチョイ ef19-CMXr)
垢版 |
2019/06/10(月) 10:20:24.79ID:ROcWqzZm0
>>390
Google翻訳で読み上げさせたら「メンブレン(巻き舌気味)」
そもそも一般的にメンブレンと表記されてるよ

そしてgoogle翻訳で「メインブレイン」と入力すると「Main brain」になり
同じく「メンブレイン」と入れると「もしかして:メンブレン」となる
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-9Ztx)
垢版 |
2019/06/10(月) 10:26:28.25ID:0/z9uHs70
メンぶェイ
0397不明なデバイスさん (ワッチョイ 115f-FAmt)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:45:42.31ID:x44p/NXP0
あれやな、基本がUS仕様で日本語要素付け足した印字になってるキーって句読点の位置が違うからブラインドタッチできない人にとってはこれどっちやねんというか
見ないで打ったら思い通りだけど見ながら打ったら混乱しつつしっかり間違えるようになるな
https://i.imgur.com/twa7hbx.jpg
っていうかAltとかの位置も違いすぎる
安物買うんじゃなかった
0399不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:11:30.78ID:6W0OKgDr0
>>392
メンブレンは和製英語かな?
メンブレイン(membrane)が英語
weblioもgoogle searchもgoogle translateも
cambridge dictionaryもmerriam-websterも
みんな「メンブレイン」って言ってるから
たぶんお前のGoogle翻訳だけ壊れてる
0400不明なデバイスさん (スフッ Sdd7-j7AI)
垢版 |
2019/06/10(月) 15:14:30.65ID:ZF8L4mVmd
話ぶった切って申し訳ないが

400
0407不明なデバイスさん (スップ Sdcf-uSEI)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:14:40.57ID:r2eSFu21d
何でメンブレン言うときに限ってネイティブ発音気にすんだよ

なんだよメインブレインってこんな言い方しているの聴いたことねーわ
0409不明なデバイスさん (ワッチョイ ff00-to8s)
垢版 |
2019/06/10(月) 17:16:42.54ID:s9FFNacy0
>>405
BSキーと右ShiftキーがJIS仕様だし下段も弄ってるから基板とケースはJIS仕様の改修入ってるよ
ここまでやっておいてなんでEnterキーはだけANSI仕様にした意味が分からん>Gandias E2
0412不明なデバイスさん (ワッチョイ 55b0-gGuK)
垢版 |
2019/06/10(月) 21:07:53.88ID:4u+KaVnM0
BTじゃないワイヤレスなメカニカルキーボード欲しいけど、
日本語フルサイズで探すとほぼないんだね・・・
あるとしたらロジクールくらいだけど、ゲーム用じゃないからマクロキーが要らないんだよなぁ・・・
0414不明なデバイスさん (ワッチョイ bf5b-v5dt)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:46:28.35ID:aMVF2afG0
ドロップにXD68のメカニカルキットきてるけど、ディスカッションで色々言われてるね
0415不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-orCU)
垢版 |
2019/06/11(火) 20:46:47.41ID:T2qfUphcM
メンブレーン
0419不明なデバイスさん (ワッチョイ a324-YiLg)
垢版 |
2019/06/13(木) 17:26:40.00ID:3MFOrkKz0
メインブレインとか書いちゃう子はキーボードの構造を本質的に理解して
ないんだろうねぇ。理解してたら接点が薄膜で出来ていることから来てる
名前だって分かるし、そうすればメンブレインが正しいと分かる
0421不明なデバイスさん (スフッ Sdba-DsPX)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:42:57.76ID:QlSHNpiTd
いま電車の中だけど「メンブレイン」って声に出したい衝動に駆られてる。
0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b9c-WmEi)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:37:03.02ID:DduwCv8n0
メインブレーン   約7,070,000件
メンブレン     約5,850,000件
メインブレイン  約5,070,000件
メンブレイン     約1,220,000件
メインブレン     約577,000件
メンブレーン      約413,000件
メーンブレイン     約53,000件
メーンブレーン     約31,700件
メーンブレン        約26件

"メンブレン"   約6,780,000件
"メンブレイン"    約80,700件
"メンブレーン"     約70,600件
"メインブレン"    約43,200件
"メインブレイン"   約1,470件
"メーンブレーン"    約225件
"メインブレーン"     約179件
"メーンブレイン"     約24件
"メーンブレン"        約21件

(Google調べ)
0426不明なデバイスさん (ラクペッ MM73-nlnm)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:11:22.00ID:zFkN497VM
英語発音をカタカナ表記したら、たぶん「メンブレイン」が最も原音に近い。
「メンブレン」は外来語(日本語)だと思っておけばいい。
0433不明なデバイスさん (スフッ Sdba-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:47:03.30ID:DDUBSDwNd
ジャギュワァ〜
0434不明なデバイスさん (スフッ Sdba-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:35.70ID:DDUBSDwNd
足踏みキーボードとか無いの?
左ペダルが[Ctrl]キーで、真ん中ペダルが[Shift]キー。
右ペダルが[Enter]キーとか楽しそうじゃん?
さらに言うとシフトレバーがページアップダウンとか。
誰か作ってよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況