メカニカルキーボード総合28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b24-Dy63)
垢版 |
2019/04/26(金) 20:51:55.28ID:wkewnw3H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

荒らしはスルーで。

◆関連スレ
キーボード総合スレ
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1420763191/
理想のキーボード91枚目
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1494316666/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.2
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1546060670/

◆前スレ
メカニカルキーボード総合27
ttp://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1547478774/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0421不明なデバイスさん (スフッ Sdba-DsPX)
垢版 |
2019/06/13(木) 19:42:57.76ID:QlSHNpiTd
いま電車の中だけど「メンブレイン」って声に出したい衝動に駆られてる。
0425不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b9c-WmEi)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:37:03.02ID:DduwCv8n0
メインブレーン   約7,070,000件
メンブレン     約5,850,000件
メインブレイン  約5,070,000件
メンブレイン     約1,220,000件
メインブレン     約577,000件
メンブレーン      約413,000件
メーンブレイン     約53,000件
メーンブレーン     約31,700件
メーンブレン        約26件

"メンブレン"   約6,780,000件
"メンブレイン"    約80,700件
"メンブレーン"     約70,600件
"メインブレン"    約43,200件
"メインブレイン"   約1,470件
"メーンブレーン"    約225件
"メインブレーン"     約179件
"メーンブレイン"     約24件
"メーンブレン"        約21件

(Google調べ)
0426不明なデバイスさん (ラクペッ MM73-nlnm)
垢版 |
2019/06/13(木) 22:11:22.00ID:zFkN497VM
英語発音をカタカナ表記したら、たぶん「メンブレイン」が最も原音に近い。
「メンブレン」は外来語(日本語)だと思っておけばいい。
0433不明なデバイスさん (スフッ Sdba-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 19:47:03.30ID:DDUBSDwNd
ジャギュワァ〜
0434不明なデバイスさん (スフッ Sdba-DsPX)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:35.70ID:DDUBSDwNd
足踏みキーボードとか無いの?
左ペダルが[Ctrl]キーで、真ん中ペダルが[Shift]キー。
右ペダルが[Enter]キーとか楽しそうじゃん?
さらに言うとシフトレバーがページアップダウンとか。
誰か作ってよ。
0445不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-pbE/)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:13:31.82ID:JL/mvRg1a
またお前か、どうせ宣伝するならALPS青緑オレンジ用意しろよ、即買いするから
0446不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e2d-vXjb)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:40:11.94ID:UW8UdYVu0
>>446
それって最高傑作と誉れ高いALPSのメカニカルキーなんですか?
前からずっと欲しいと思ってたんですよ
筐体も白だの黒だのじゃなくてでざいんいいし欲しいなぁ。欲しいなぁ
0447不明なデバイスさん (ワッチョイ a324-YiLg)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:40:34.83ID:RTEoh1ce0
ALPSメカニカル軸は全色持ってるけど、青はカチャカチャうるさいし打鍵感も安っぽい。
緑はそもそもリニア軸で今の時代には古臭い

オレンジか静音白のどっちが良いかと言われたら断然白だよ
今売られてるオレンジはことごとく潤滑剤が軸から失われてるから打鍵感いまいちだし、
その潤滑剤もすでに製造中止で入手不可能になってるから今オレンジを手に入れるのは愚の愚。


9500900はインタフェースもPS/2だしALPS軸の中でも最高傑作と謡われる静音白なので
オレンジ買うくらいなら9500900買うわ
0448不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-YCmz)
垢版 |
2019/06/17(月) 22:46:31.22ID:3FWrCmFu0
せっかくのいい筐体デザインが黄色っぽくなっちゃうのと
やっぱりメカニカルなのに静穏でふにゃって感触がね
たまにebayで出るデルピンクの方がいいさ
0452不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eda-YCmz)
垢版 |
2019/06/18(火) 02:51:28.95ID:XE96998v0
茶軸マジェ2持ってるけど
物足りないから青軸ほしいわ
0455不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-sswV)
垢版 |
2019/06/18(火) 07:07:55.59ID:/uX5nSUdr
一般的にはCherry青軸そのもの
うるさいけど打ってて気持ちいいって感じでしょう

細かい話だと青軸よりキーの遊び部分が小さいので、レスポンスいいと思う
0456不明なデバイスさん (ワッチョイ a324-YiLg)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:34:51.37ID:R6GmWk8d0
お客様の中にATTESAのAKB-109JQを使用されている方はいらっしゃいませんか
ALPS簡易黒軸?

誰かこれのキーボードケーブルの結線仕様を知ってる人がいたら教えてplz
0457不明なデバイスさん (ワッチョイ 3319-hwLH)
垢版 |
2019/06/19(水) 23:42:52.48ID:qXkW0Bqm0
結線なんて四本しかないんだからすぐわかるだろ
電解コンデンサの+とー辿ったらGNDと+5Vはすぐ判明
データ用の二本は逆接続でもとりあえずは壊れないから動く方で結線すりゃいい
0461不明なデバイスさん (アークセー Sx8d-OgnK)
垢版 |
2019/06/20(木) 17:31:07.52ID:xSnmd2hbx
60%キーボードを使っているんだけど、刻印通りに入力できないキーがあるだけど、そういうものなのかな?
付属のアプリでは変えられなかった…
使ってるのはAnne Pro2
()って入力したい時、刻印通りならshift+9 or 0なんだけど、8 or 9を押さないといけない…
8の刻印は*なのに。
0464不明なデバイスさん (ワッチョイ c124-HDPs)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:04:39.47ID:YmixwbIH0
ちなWindows使ってるなら ule4jis ってのを探してくればいいよ
とりまこれ立ち上げてる間はOSが日本語キーボードの設定になってても
繋がってるキーボードを英語キーボードとして処理してくれる。超便利
0465不明なデバイスさん (ワッチョイ 99da-hsNZ)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:29:21.97ID:ltDBxAvw0
>>461
そんなことも知らないで英語キーボード買ってやんのw

って煽りたいところだが、俺も最初は知らずに買った
今じゃAHKやQMKもイジれるくらい成長したよママン…
0466不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b66-toG/)
垢版 |
2019/06/20(木) 22:17:58.01ID:s6NRIrQ90
Win10 1809以降で、usとjis同時接続して共存している人いますか?
レジストリKeyboardSubtypeOverride、KeyboardTypeOverrideいじる方法ができなくなって、ちょっと困ってる
他に方法ありますかね?
0467不明なデバイスさん (ワッチョイ c124-HDPs)
垢版 |
2019/06/21(金) 01:07:38.94ID:ogizeBjX0
>466 さんこんにちは
スレ管理人の >1 です

>466さんの質問は、Win10 1809以降で、usとjis同時接続して共存している人いますかという
内容ですね。

どなたか、Win10 1809以降で、usとjis同時接続して共存している人はいませんでしょうか
0471不明なデバイスさん (エムゾネ FFb3-ZHaP)
垢版 |
2019/06/21(金) 06:48:43.29ID:nDboO19lF
>>1
0478不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2d-DsSL)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:54:29.63ID:msv/Y6P60
メカキーボードにあまり詳しくないので質問させて下さい
チェリー純正のキーボードのG80-XXXX、いわゆる「ジッパチ」キーボードって全部チェリーの
メカニカル軸って事でいいんでしょうか?
0483不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM9d-Pt0I)
垢版 |
2019/06/23(日) 14:35:12.32ID:NukBEkO0M
>>481
そういうのならamazonとかにある「メカニカルな感触」とか書いてあるのが案外と良い
メンブレンだけど独立キーにしてあるだけで結構違うから

ただ中華製だからチャタリングとかは出るのが難点
0486不明なデバイスさん (ラクペッ MM3d-hQQ3)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:24:14.81ID:FjeVKAIrM
皆さんありがとう。メンブレンしか経験無いのですが、何となくメカニカルに興味があったもので。文章書きだと何色が向いてるのかと思って。
0490不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ZHaP)
垢版 |
2019/06/24(月) 18:57:33.51ID:n+fMpwX1d
シリンドリカラナイキー
0492466 (ワッチョイ 5b66-cyYs)
垢版 |
2019/06/24(月) 19:40:32.10ID:AfvwM9HC0
結局誰もいないの?
JISのノートPCに、外付けUSキーボードとか割とあるかと思ったんだけどね
0494不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ZHaP)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:00:22.87ID:n+fMpwX1d
>>493
ID被ってるから今日はお前書き込み禁止な
0495不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ZHaP)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:01:08.40ID:n+fMpwX1d
>>493
スマン被ってなかったは
書き込め
0499不明なデバイスさん (ワッチョイ 5141-eGkX)
垢版 |
2019/06/24(月) 22:52:49.04ID:hZlLZzTk0
>>470
私の複数台のPCは,たいてい,2台以上キーボードがつながっていて,日本語キー
ボード,USキーボード混在だけど,残念ながら,配列は,みんなJIS配列で使ってい
ます。
2年ほど前には,Windows10上で,US配列とJIS配列を混在させていた事があります。
特定のUSBポートのKeyboardSubtypeOverrideやKeyboardTypeOverrideの値を変更
するという方法は取れなくなっているのでしょうか?。
0503不明なデバイスさん (ワッチョイ 5141-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:39:40.90ID:RDn9H7Xv0
>>500
499だが,バージョン1903でうまく行く方法を見つけた人がいますね。
「Windows10で英字キーボードと日本語キーボードを併用(2019-06-21)」

いずれにしても,ありがちな要求に標準で対処してくれていないのは何だかねえ。。。
0506不明なデバイスさん (ワッチョイ c124-HDPs)
垢版 |
2019/06/26(水) 22:53:37.88ID:GQPQxNlW0
CANONの組版機用のキーボードひそかに狙ってたんだけどまさか2まんこえるとは…
割と意味不明。ALPS白軸ならAEK2とかもっと安いだろうに

入札履歴見たら上位陣の評価数が軒並み3まんこえや4まんこえだからそういう事
なんだろうけど
0507不明なデバイスさん (ワッチョイ 1541-5hf/)
垢版 |
2019/06/27(木) 01:18:50.96ID:mQ5Pnf+v0
>>504
それは一応ごもっともです。冷静なご意見です。
年がら年中キーボード評価している私は恥ずかしい。
ノートPCですら,本体のキーボードを使わないから外付けキーボードをつけているわけだから,
併用するわけではない。
ULE4JISのような機能で良いのね。2009年のソフトだったんだね。知らなかった。
0510不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e84-efyG)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:32:19.84ID:qeNfRtfF0
USキーボード使ったこと無いからわからないけど、enterキー小さいのって使い難くないかな?個人的にはローマ字のみのカナ無しJISが理想的。大体、カナ変換してる人の割合って何%くらいいらのか?
0511不明なデバイスさん (ワッチョイ a919-kB4y)
垢版 |
2019/06/27(木) 09:40:48.07ID:HhaMiZaZ0
一文字Enterだとホームポジションから小指で打鍵できる
JISやISOのようにホームポジションからズラして打鍵する訳ではないので小型でなんの問題もない
ごく一部、逆L字EnterのANSIキーボードもあるがね
0513不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dda-hFeY)
垢版 |
2019/06/27(木) 11:59:03.83ID:+EZnZ8HG0
Ducky one2mini気になるけどmmoメインで遊ぶ人には向かないのかなあ
0518不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d24-tCwj)
垢版 |
2019/06/28(金) 00:19:17.57ID:nBiYN54t0
>>516-517
最近のキーボード自作ブームのおかげでにわかにALPS軸の需要が高まってる
昔みたいに既存キーボードの軸スワップじゃなくて、キーボードを自作する際の
ファーストチョイスに出来るようになったのが大きい

レトロPC用にはむしろPS/2やUSBのキーボードを変換して使う
これならいくらでも代えが利く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況