X



【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 15台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:31:45.25ID:ZNgopFX9
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide CINEMA SCREEN)仕様の液晶モニターについてのスレッドです。
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません。

ドットピッチ+縦解像度が同じ条件の21:9=16:9
 29インチ(2560x1080)=23インチ(1920x1080)
 34インチ(2560x1080)=27インチ(1920x1080)
 34インチ(3440x1440)=27インチ(2560x1440)

その他サイズはこちらで比較
http://www.displaywars.com/

■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター 14台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1554709139/
0317不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:30:19.72ID:GI543MR6
米アマで899ドル結構安いけど評価低いな
0319不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:48:59.79ID:x2Y4kygC
そもそも送料たけーしなぁモニタって
個人輸入すると500ドルくらいかかんだっけ?
0323不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:40:23.56ID:kzZIXfQS
もう一年分くらいの割れた画像見てんのにお前らエンタープライズ精神あんなー
フロンティーアだな
0324不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:32:10.65ID:FcEDGwHX
アマゾンのMAG消えた
終了か
0329不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:10:41.80ID:M91ctchh
まさかGの方がいらねえと言われる時代が来ようとは
去年には思いもしなかったな
0333不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:27:45.10ID:sv8KshET
MAGのページ復活してる
タイムセール祭りの時に在庫来ないかな
0335不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:36:45.94ID:5RySEKDt
>>329
いや、gsync下痢糞説はずっとあっただろう?無価値の機能だわ
0336不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:55:32.15ID:rFhvPG03
G-SYNC、もfreesyncもはよ統一されろっていうのが大多数の意見でしょ
HDMI2.1のVRRに統一でもいいけど
0340不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:17:53.33ID:J+dbUzUa
LGの横幅1m超のモニター実物見てみたいわ
0344不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:48:23.49ID:5RySEKDt
>>338
13kgはPCディスプレイ向けアームじゃムリだなぁ・・・
テレビに使うVESA壁掛けマウンタは使えるが
0348不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:55:45.57ID:o5QlKJoU
MAGの初期価格が$480で6万円位だから同じレートだと11万円ぐらい
950FのIPSがいいのか、MPGのVAがいいのか、て感じになりそ
0351不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:03:40.37ID:CjThInsV
>>350
いいな
出るの知ってたら待ってたかもしれん
まあmag買っちゃったし仕方ないや
0352不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:49:09.14ID:A/Kdb4QH
>>348
10万円切れば良い方、、って感じか
どうするかなーーーー
冬までに出るかな?
0354不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 03:17:36.63ID:h8lcincO
>>350
え、これtype-c入力もあるんけ?
絶対買うわ
0365不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:10:01.85ID:bkIYrcxT
俺はVAっていうのを加味してもmpgの方がええわ
まあMSIが好きってのもあるけど
0366不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:17:28.69ID:A/Kdb4QH
>>361
gameしないのならVG3448が良い気がする
値段次第だな
0367不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:20:15.90ID:A/Kdb4QH
>>365
MPG341CQRってアマzonで該当製品が出てこないんだが、まだ発売してない??
0368不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:21:16.43ID:A/Kdb4QH
>>367
まだかw
>>360にも記事が貼ってあった。すまん
0369不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:23:50.28ID:bkIYrcxT
Q3っていつ頃なんだろうな
8月あたりかな
まあ出てもmag持ちの俺には買えんけど
0370不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:26:58.94ID:A/Kdb4QH
mag,,,mpg,,,,
マグとエムペグって読んじゃうよね( ^ω^) ペロ
0373不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/31(金) 20:59:56.31ID:bkIYrcxT
>>372
いやスペック的には似たり寄ったりだから好みの問題かと
まあパネルの違いがあるからその辺で950Fを選択する人の方が多いかも
0374不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 00:17:48.90ID:lsbl0hpH
10月以降とか待てないよぉ〜くっそー迷ってないでmagの旧型かっときゃよかったよ
0380不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:06:13.50ID:YbJ0nmRF
あれ、アマゾン発送のが12万くらいになってた気がするんだけど気のせいかな
まあ在庫ないから買えないけど
0381不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:22:03.30ID:W1KIHmtV
いま手持ちのフルHD2枚並べて迫力あるかもしれんと唸ってたんだが
magとかって21:9で表示領域80cmくらいなんだな
モニタ2枚の疑似構成は100cm超えっぽい
20センチの差をどう捉えるか
32:9のやつにしたほうが後悔しないかな
0382不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:47:26.67ID:6VI+Nh1F
お前さんが何するかで決まる
スーパーウルトラワイドは対応ゲーム少ないから作業向きだと思うけど
0384名無し
垢版 |
2019/06/01(土) 20:48:16.28ID:asXUYJLm
尼で34GK950F-Bをポチった
おまいら背中を押してくれてありがと
0385不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:12:48.71ID:vRJ7VIJQ
>>383 >>382
半分以上仕事用なんだ
ゲームするときこんだけ没入感あったらリフレッシュできるなあとか
モニタずいぶん更新してないし単純な4Kとかより魅力的に見えたり
ただ出始め商品っぽいので弾数ないね
0389不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:57:33.19ID:zjt1/lQB
34GK950F割れてました
ヨドバシドットコムだったけど事情を話したら新品交換になりました
0390不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 20:08:17.12ID:WqlvUe9l
>>389
950Fは梱包に問題あり
包装や箱にまで気が回らない
所詮は韓国メーカーというところか
0391不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/02(日) 21:04:05.72ID:97tnjzYl
でも34uc79gbとかの時ってそんな割れてなかったんだよね?
何故おかしくなったんだ
0393不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 01:00:30.16ID:Qt2NO0dv
>>392
79gbと同じ大きさの箱と梱包材もほぼ同じだったから同じロットの発送に問題あったと予想してるわ
0394不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:46:22.07ID:1gzm7X6D
MPG35発売まだぁ?
FF14拡張パッケージまでに出してくれないと意味ないんだけど
0396不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:16:41.64ID:ALMWTG46
>>394
どうしてもウルトラワイドでやりたいなら950Fかmagにすりゃあいいじゃん
拡張までにmpg欲しいとか不可能だぞ
0397不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:15:49.38ID:E/DMMLKC
MPG9万切ってたら熱いなぁ799$だっけ?いくらになるんだろうなぁ
0398不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:27:09.07ID:2bWvNlHu
>>383
お前の目玉は固定式か
0399不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 17:40:33.20ID:n2ZXiCeo
展示を見てきたけど49インチにもなるとパッと視界に入る広さを超えてるね
そのうち大きさに慣れるのかもしれないけど今のところ34で十分な気がした
0400不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:15:02.33ID:0+iXclK4
>>394
さっさとその大縄飛びから抜けろよ・・・
0401不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 18:16:09.48ID:0+iXclK4
>>397
>>348が予想してくれてますよ!
0403不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:27:56.62ID:VAn2A2ww
magは調整で納得いく画質にならず。
950Fで幸せになれた。
0404不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:45:19.75ID:/f2iF6/6
>>402
ん、もう販売価格出たのか?>>348の言ってたとおりかい?
0406不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:28:32.05ID:x9ixe+nj
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_0QUU8AAQHn8.jpg  

@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
   
かんたんに入手できるのでぜひご利用下さい。
0407不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:49:53.72ID:Zzo/FMP6
>>405
マニュアルのRGB調整あるよ
もっともi1proでキャリブレーションした後の色域がDCI-P3で82%ほど
950Fはtftcentralによると97%あるのでまあ勝負にはならん
VAだからコントラスト比は勝ってるがその位かな
0410不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:20:36.68ID:BBGFY8CY
最近あちこちのスレで「すげえすげえ」みたいな書き込み見るんだけど何か元ネタがあるんかね
0413不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 18:59:35.52ID:5G7xT/dA
MAGかえないのか 5万円台だとHKCしかないのな…買おうか迷うな…
0414不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:26:23.49ID:UrJw8VJh
COMPUTEX:MSI、手元の自撮りができるゲーマー向け液晶やクリエイター向け5K液晶を展示 - エルミタージュ秋葉原
http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0604/307741
0415不明なデバイスさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:44:03.40ID:9gIrCJEz
mpgなんて出るのか
来年出るか知らないが3070辺りと一緒に買おう。貯金するか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況