X



【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 6台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:48:23.62ID:KgKjraf/
ここはGPD Pocket2の話題を取り扱うスレです。

Indiegogo(更新情報, パーツ等の販売)
https://www.indiegogo.com/projects/gpd-pocket2-7-0-umpc-laptop-win-10-os
公式WebDLページ(ファームウェア等のDL)
https://www.gpd.hk/gpdp2firmware

CPU:Intel Core m3-7Y30(初期版) / Intel Core m3-8100Y(2018/11/24〜Indiegogo注文分)
RAM:8GB
ROM:128GB eMMC
Screen:7-inch IPS screen, full lamination technology, Gorilla glass 3
Battery currently:7000mAH

Amber black version (Indiegogo上で販売)
CPU:Intel Celeron 3965Y
RAM:4GB


前スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 5台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1547188235/
0599不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:48:39.59ID:y3Kr1+OZ
>>598
メモリ換装できるってコメあるじゃん
0600不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/05(金) 20:11:12.05ID:YvKjKLKc
>>599
バッカーのコメントでも突っ込まれているけど、
indiegogoの特典の説明だとN6000でも16GB搭載していると読めてしまうよ。
0601不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:51:22.40ID:RwjPuirY
Win maxの時にindieでカード蹴られるって書き込みあったけど、他人事だと思ってたら今回喰らったわ。Win max含めて今までと同じカードなのに。
どんどん順番遅くなる!って思ってたら今回は伸びが遅い?
0602不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:52:37.56ID:RwjPuirY
ちなみにみんなモジュールつける?シリアルポートはまず使わないのだか、KVMって使い方が分からないから俺には不要なんだろうけどサーバー保守とかの人が使うもの?
誰か教えて。
0603不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/05(金) 21:54:08.57ID:RwjPuirY
ついでにサーフェスペンと互換あるとか書いてるけど動画見てるとなんか反応遅いしペン先しか画面に触らんようにしてる。ペンは地雷なんかな?
0604不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:52:01.80ID:HVaYoLgL
>>602
ディスプレーの付いてないラックマウントサーバーがたくさん並んでる環境とかで
サーバーマシンのセットアップをしたりするのに便利
まだコンソールサーバとかネットワーク繋げる前の状態とかね
RS232Cもネットワーク機器とかの設定用ですな
Unixサーバだとシリアルからセットアップとかログインする場合もあるけど

お家でサーバをディスプレー繋げないで立ててる場合もUEFI弄るときなんか便利なんじゃない?
0605不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/05(金) 23:58:35.26ID:HVaYoLgL
しかしなかなか魅力的だなーどうすっかなぁ
AlderLake版まで待つかなーでるか知らんけど
0607不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:34:38.31ID:G3OtxNfG
今回も液晶の天地はポートレイトタイプなのかな。
サイズ的にスマホ/タブレット用だから難しいだろうけど、やっぱりランドスケープが欲しい
0608不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/06(土) 11:59:35.48ID:LOkh6VFJ
>>607
公式 yuotube でbiosが相変わらず
横になっているね。
0609不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/06(土) 12:04:00.27ID:LOkh6VFJ
GPD Pocket3 は、サイズが8インチになったのが微妙。

現在使っているGX1 Pro が7インチかつTB4が2つあるので、乗り換える気には
ならないねぇ。HDMI 入力は面白いけどこの辺ので800円で似たことはできる。

HDMI→USB2.0ビデオキャプチャ
ttps://www.shigezone.com/product/hdmi_usb2capture/
0610不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:34:29.58ID:LOkh6VFJ
Pocket3 全部盛り
250/500
0611不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:22:18.69ID:KiZyh8yQ
みんな全部盛りにした?
俺は使わないと思ってモジュール無しの方にしたけど、Win maxのシルバーみたいに後回しにされそうで不安(笑)

N6000の方がバッテリー持ち良いので持ち出して使いたいから迷ったけどcore-m3相当くらいだったら物足りないなと思って選ばなかった。まだ迷ってるけど。
0612不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:38:22.49ID:LOkh6VFJ
Pocket3 全部盛り
272/500
0613不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:41:01.06ID:sYvCFC9c
pocket2買ったけどCPUがすぐに変わってはめられた感がある
3は10万以上なので買おうか迷う
0614不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/06(土) 22:41:14.46ID:LOkh6VFJ
>>611
LattePanda 3 Delta の方に出資したので
今回は見送り予定。明日まだ悩めそうだけど。
0615不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:49:44.09ID:wW9NkwA4
Pocket3 全部盛り
294/500
0616不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/07(日) 18:28:51.54ID:IRlbD4XG
500分の〜って表記あるけど売り切れてもまた補充されるから焦らなくても募集期間中は問題なく申し込み出来るはず。
0617不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/07(日) 21:26:26.49ID:KmRWzQdA
30%オフで12万くらいだが日本の代理店通すと安く買えないよな
20万くらいか
今買うか悩むなぁ
0618不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/07(日) 23:33:28.14ID:CqCeyHMn
CHUWI MiniBook持ちだけど、Pocket3全部盛りに出資するか激しく迷い中
このサイズのって、国内メーカーからはもう出てこないよねぇ…
0619不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 07:19:29.93ID:ayDVcZFL
>>603
MPP2.0のペンは追従が遅い
素早く書くと遅れるのであまり良くない
0621不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 16:17:07.37ID:D4ohqVt4
329/500
0622不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 17:35:42.38ID:LU94rOz2
pocket3、microSDスロットのモジュールも出るんだね。インターフェイスは理想に近いかも。
0623不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 18:09:58.60ID:ayDVcZFL
新しい変更!
Pocket 3は従来のタッチパッドを廃止しますが、スタリナイトタッチパッドを使用します。
従来のタッチパッド:プラスチックフィルム
スタリナイトタッチパッド:すりガラス
より高い硬度、より良い感度、より良い手触り感

ガラスパッドになるのかこれはいいな
買う気無かったけど悩む
高いからn6000バージョンしか買う気しないけど
0624不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 19:21:36.69ID:D4ohqVt4
>>622
あれ?
どこかでそのような発表あった?
モジュールは、USB3, シリアル, KBM の三択だよね?
0626不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:01:06.93ID:X+mKYrHI
indiegogoのupdateでもなんかいっとるで。加速度センサーとmicroSD開発してるって。
0627不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:25:02.85ID:YiO8SMJL
バッテリー長持ちするのってやっぱN6000かな
今までJ5005のFalcon使っててバッテリーが5000mAhだったもんであんま保たなかった
1万mAhあるからCPU気にするほどでもない気はするけど
0628不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 21:52:09.47ID:PJCpt45X
最初の画像にあったようなブラック筐体のほうがかっこよいと思うんだけど
今回出るのはシルバーだけですよね?
シルバーは電源ボタンの丸がなんか目立っていて微妙なんですよね
ブラックバージョン出たら起こしてくだしあ
0629不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/08(月) 23:43:05.94ID:D4ohqVt4
>>625
なるほど。これは朗報。
まあ、今回は8インチなので見送りだけどね。

OneNetbook A1 の反撃に期待。
0630不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/09(火) 15:57:39.50ID:3rv8lKYi
>>628
え?今インディでやってるのってシルバーなの??ブラックだとばっかり思ってた…
0632不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/10(水) 14:13:20.87ID:CBSbsOU5
387/500
売れてないかも
0633不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/10(水) 15:17:08.45ID:SISiY14X
動画見たら黒じゃなくてガンメタっぽいシルバーじゃない?
0634不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:28:09.05ID:bD9G9UnK
インディでポチったけど、何というかPocket3は絶妙に微妙でキャンセルすべきかずっと悩んでる。

Pocket2の最新版はcoreMでSSDみたいだし俺の使い方だとこっちでもいいんかな?とか。
ペン対応でガッツリiPadで書くほどは無理でも緊急時にペンで書けるのはありがたいけど、紹介動画見てると本当にMPP2.0なの?っていうくらい反応悪いし…

売れ行きの悪さは分かる気がする。今回は届いたら1週間ほど試してみて、まずければメルカリ行きかなあ。

Win3もイマイチ使い所なくてwin2愛用してるし。最近は話題のelectoheadやってるけどまさにwin2向け。俺の好きなゲームこんなんばっかりだから購入の選択ミスだよな…
0635不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/11(木) 22:29:00.00ID:xHD+pMW4
きにすんな
ペンなんかぜってぇつかわねぇから。あんなもんおまけや。
0636不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/12(金) 01:13:31.79ID:WfJK78wV
410/500
ですか…。
とりあえず俺は OneNetbook A1 の反撃に期待することにした。
0638不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/13(土) 15:08:46.23ID:77NY/pYG
>>637
xplayerはステレオついたから流石に次は、と思うけどな。
p3には出資してるけど、alder版がどっちかから出たらそっちも買うと思う。
0639不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/13(土) 17:22:50.89ID:n0M7SYa1
Onenetbookのメーカーはいつもボッタクリ価格だから買わないわ
0640不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/13(土) 21:03:44.48ID:cZsn8QNJ
indiegogo手持ちのクレカは全部Invalid cardになる
みんなどこのクレカ使ってるの?
0642不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/15(月) 00:59:52.90ID:+SJvOWXD
俺はmaster。今まで問題なかったのに今回のP3ははねられた。どうもカード会社のオンラインセキュリティで引っかかってたみたい。インディが、というよりも統計的に詐欺事例に近い内容を自動判断でセキュリティかけるみたいで、今までいけたとか関係ないらしい。
カード会社に一時的にセキュリティ緩めてもらって処理完了した。
引っかかる人はカード会社に確認してみては?
0643不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:47:17.66ID:XPxx5J9x
ポケ3レビュー見たけど770gもあるやな
いま634使っとるけどどだうろ
0644不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/17(水) 22:25:19.83ID:kvq2+VDc
pcwatchのポケ3レビュー待ってるんだけど、プロトタイプは届いてまぁーす、とか言ってたのになかなかこないな。
ヒンジの強度確認しようとしてへし折りでもしたのかな?
0645不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 01:30:46.56ID:IUE5m4OT
え、770gは重すぎるな(笑)
それなら普通の軽量ノートでいいやってなるな…
0646不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 08:13:29.43ID:kHItBRVZ
ならないけど。
フットプリントはどうでもいいの?おれはそこが購入ポイントなんだが。
0647不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 11:40:04.26ID:V2ZBKuc6
そう、GPD Pocket3 は8インチになったのを気にする人もいるよね。
OneNetbook A1 が7インチのまま TigerLake にしてきたら俺は7インチを選ぶね。
OneNetbook の反撃はよ。
0648不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/18(木) 20:11:33.96ID:Gr8Su/jq
8.9インチのMAG1持ってるけど、
どっちもボディバッグに入るし新幹線とかでも使えるしあまり可搬性に差は感じられない
それなら画面デカくてタッチパッド付いてる方がいいやとなってしまう
0651不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/19(金) 19:29:05.01ID:7TeXAoe4
>>649
俺が記憶違いをしていたようだ
740gとしても思ったより重いなぁ
GPD WIN MAXでいいかなってなりそう
あっちは解像度が低すぎなんやけども
0652不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:06:20.13ID:NCQ/wrxi
そうそう。やっぱいらんかな〜、キャンセルしようかな〜
あ〜…解像度…
ってなる
0653不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/19(金) 20:08:07.11ID:NCQ/wrxi
P3届いたらWin max出番無くなりそうやな。コントローラーでカーソル操作出来るの快適過ぎるのに。
0655不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/22(月) 05:43:56.29ID:cknCDPG4
立ったまま電車で使うようのPCだから
1gでも軽くないと困る
P2 2021版がせめてCPU1130G7だったら良かったんだが
8100Yの在庫が相当余ってるんだろうな
0657不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/25(木) 16:00:47.49ID:Bck1K10G
関税は取られないが、消費税はとられるかも
インヴォイス次第
0658不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:28:36.85ID:h4mDHBWS
Gpd関連では今までそんなの取られたことないから大丈夫じゃない?みんな取られてるの?
0659不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 07:55:00.23ID:puRXg3j9
>>653
ほんとな。
maxで解像度とcpuだけ同じにしてくれたらそれで良かったのにな。
0660不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:50:32.31ID:mF0+wN70
GPD POCKET3のキャプチャモジュールって遅延どれ位でHDMI INできるんだろう。
ゲーム繋いでgpdP3上でプレイ可能レベルなら感動だな、一回しかやらないだろうけど
0661不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 09:52:11.94ID:mF0+wN70
HDMI INは熱ヤバイイメージあるから、そっちも気になる
0662不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:34:25.70ID:puRXg3j9
熱?なんでや。あれKVMやろ、キャプチャボードつんどるわけやなくてパススルーしてんのをアプリ側に出してんでしょ、ちがうの?
0663不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 17:44:07.61ID:R3tMiX6p
>>662
Pocket3のWindows起動した状態でカメラアプリで表示するそうで、実質HDMIキャプチャーって各所のサンプル機のレビューに書いてあるよ
0664不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:27:53.53ID:puRXg3j9
まじでか
キャプチャなんだ。若干遅延はありそうね。

とはいえ個人的にサーバメンテにちょうどいいんで届くのたのしみにしておくよ。熱くなるのかなぁ。そんなに長時間はKVMしないけども。
0666不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:01:50.59ID:m8njf5Bb
このままGPDPOCKET3の かませ犬になるのかな…
今日手に入れたっていうのに…はぁ…
0667不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:02:25.23ID:m8njf5Bb
あ、スレ間違えた…はぁ…
0668不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/29(月) 22:02:41.33ID:m8njf5Bb
WIMMAXスレに書こうとしてました
はぁ…
0669不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/30(火) 02:28:09.21ID:GnjxoiQs
いや全然用途ちがうからね。
おれもmaxはもってるけどpocket3は出資済み。
というかもうコレクターとかしてきたわ。出るもの出るもの買いまくり沼。
0670不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/30(火) 04:52:42.46ID:JSt/zx12
Pocket2 2021ってほとんど流通せずに終了したな
8100yちょっと余ったから最後に在庫放出で再生産しましたってだけなのかな

ブラックの色味がWINMAXとおそろいで好みだったんだがなぁ
0671不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/30(火) 10:51:33.41ID:FylmUEn9
>>669
そうだよね。どっちも買える人からしたら
どっちがいいとか関係ないね
0673不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:39:28.47ID:VlNI/CuA
>>672
本家や代理店も日常的にスペック表を間違える中華パソコン業界で、誰も入手してない端末の、広告記事(実機レビューですらない)に正確性求める?
0675不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:46:26.67ID:+i8UDiL1
>>673
ドヤっててウケるww
個人ブログならまだしも、メディアを名乗るなら正確性が求められて当然
読み手は与えられた情報が正しいかどうか鵜呑みにせずに疑う姿勢は必要だけど、だからってメディアが正確じゃないことを当然とするのは別問題だわ
0678不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:06:29.19ID:HmBs+JA/
全てはビットコイン次第か
0680不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/03(月) 12:34:22.24ID:pspW5ZB2
クラファンの人はもう到着してるんじゃない?
遅ればせながら正月にpocket3の存在知って代理店の先行予約割引も見逃してたからさっきポチったわ
0681不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/03(月) 12:43:41.55ID:Rg3KFEnA
タッチパッド反応悪いらしいねp3…
非常に残念だ
0683不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/03(月) 18:43:56.24ID:69nP3SV3
>>681
個体差があるのかもしれないけどウチに届いたやつはタッチパッドに問題なし。換装したWD BlackにWindows11をクリーンインストールして快適使用中。
0684不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:35:37.22ID:vlzMFRoM
>>679
Pocket3(N6000)+Stylus で、出荷通知メールがIGGから来たけど、今日現在未着。
600番台だからかな。続報で来たメールは440台出荷したって書いてるから気長に待ってる。
0685不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 13:20:48.68ID:gC8Lp+oM
出荷はN6000モデルの方が早いのかな?
私は100番台前半でi7版なんだけど、まだ音沙汰無い
0688不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/04(火) 19:43:05.87ID:QxYxCYB8
80番台ですが同じく連絡ありません
出荷された440台は正しく選ばれず中国国内向けだったとか
日本向け出荷はこれからでしょう
0692不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:36:51.57ID:towmVrSd
>>691
オメ
0693不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 03:13:31.67ID:FkC0ATTr
HDMIのINするモジュールってラグどれくらいある?ゲーム可能レベル?
0694不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 09:12:08.05ID:pwqZXpaw
モジュール付きが遅れてんのか。
MicroSDモジュールも付けてくれるんかな??
ってか、まだ完成してないか??
0695不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 12:35:14.11ID:/KJFoEhu
KVMモジュールってHDCPは通さないっしょ
ゲーム用途ならキャプボのが処理速度的にも安定やと思う
0697不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/05(水) 17:46:08.23ID:bZ8UdtQB
うちも発送通知来た!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況