X



【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:46:26.62ID:jkBEKaIc
■バッファロー公式
無線LAN総合情報サイト AirStation
http://airstation.com/

■関連スレ
【BUFFALO】WXRシリーズ【不具合検証】 Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1522690555/
無線LAN機器のお勧めは? Channel 63 【Wi-Fi】】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1526742746/
無線LANの質問スレ 37問目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1535538744/

■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1549178889/
0003不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:10:44.96ID:f1PkbhcH
ファイブジーが来たら、20年使ってるこのモデムとルータがついに買い替えになるのかな。
0004不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:24:39.19ID:b9JcfsKR
2533dhlなんだけど、いまいちスピード出ない。
何か設定ある?
0005不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:34:08.73ID:b9JcfsKR
前スレでIPV6パススルーをオンにすれば早くなるとあったけど、関係ないよね?
0007不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:05:06.55ID:0Zpbob4O
>>4
ルーターのせいなのか回線のせいなのか無線のせいなのか切り分けないと
0008不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:46:33.04ID:qFLWpsL0
IPV6パススルーやって見ればいい早くならなければ関係ないし、早くなれば関係ある
あとはセキュリティ上どうするか考えてパススルーのままにするのかしないのか
考えるし、そもそも速度が出なかったらパススルーやめればいいしな
0009不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:20:36.07ID:/mXxCJPY
>>5
eo光でWXR-1900DHP3を使ってるけど
IPv6オフだと100MbpsくらいなのがIPv6バススルーをオンにすると
なぜか300〜500Mbpsくらいになるからオンにしてる
なぜか理由は分からない
0013不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:06:40.96ID:qFLWpsL0
>>11
ウチと同じ状態だな…
最近、IPV6のオプションを知ってルーターとか新しくして
まだプロバイダーにIPV6の開通手続きしてない段階で
パススルーにすると
VDSLのマンション100Mで40Mくらいまで下り速度が出てパススルーをオフにすると10M未満まで下りが落ちる…

よくIPV6接続にしたら速度が上がるって言うけどこの状態で開通手続きしても

結局はパススルーとオンした状態と同じでしかなく開通手続きどうしようか悩んでる感じだわ…
0016不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:21:05.60ID:k/+xniN2
どこで計ってるかも書かないでパススルーをオンにしたら速くなるとかバカかよ
0018不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:15:50.55ID:k/+xniN2
>>17
eo光はよく知らないけど、現状IPv6で通信できるって事は多機能ルーター使ってるんだよね。
WXRをルーターモードで使わないでAPモードで使うのが普通だと思うけど。そもそも。
二重NATで余計な処理増やして遅くなってるだけじゃないの。
0019不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:26:09.35ID:mUTrpGpZ
>>18
>>11で書いたけどIPv6通信にはなってません
そして多機能ルーターは光電話アダプターとして設定してもらってルーター機能は使わず
WXR-1900DHP3をルーターにして使ってる
理由はVPN使いたいから
0020不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:38:50.57ID:qFLWpsL0
Googleスピードテスト
Fast
BNR

何処も共通してパススルーをオンにすると速度は上がる
ちなみに>>13
はGoogleスピードテストでの話しだが
0023不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:56:13.23ID:mUTrpGpZ
>>22
IPv6にしてもIPv4と速度変わらない
eo光だけの現象かと思ってたら他のプロバイダーでしたか
謎ですね
0025不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:06:53.75ID:ntjWpwPA
V6プラスは挙動怪しいからそっちのがいいな
ソネットは代わってから不安定になったよ
0026不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:27:30.73ID:INuks8YS
親機2533dhpで2533dhplを中継子機モードにして
有線でデスクトップに繋げてみたところ
速度が60Mぐらいになった
USB子機のときは300M出てたのに

なんか設定間違えてる?
0027不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:47:53.54ID:we3nTLG9
ここのルーターって、ハブぶらさげてそこに接続したPCから設定しようとすると拒否られるのって仕様なのかね。
0031不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:43:23.09ID:OS7ai7Ku
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! (ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブツツツツツツチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブリリリリリリリリリリリリイイイイイイ
リリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:13:56.29ID:e68qhuJj
購入当初はなんの問題もなかったのに、その後どうしてAdminでログインする設定画面がでなくなるの?
対処法を教えて。
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:44:11.89ID:wcDBWb4A
ログインしてログアウトしてないとかじゃないのログアウトしないとログイン画面は出ないよ
0035不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:53:19.04ID:wMMBSa9I
エアーステーション設定ツールをインスコ
実行すると配下のバッファロールータを検出するからそこから管理画面開く
IPアドレス分かってるのなら直接ブラウザから開く
ログイン後に画面表示がおかしいのなら、ブラウザのキャッシュ削除

どうできないのか詳しく書いてくれよ
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:34:11.83ID:H+0geGy0
>>32
ルーター設定するところのipアドレスが変わったとか?

スマホでstation radarっていうバッファローのアプリ入れてそこからルーター検知してそのまま設定画面にいけるし、ルーター検知した画面の右側のマークの所押すと今のIPアドレスが分かるんで、その数字をブラウザで打ち込んでも設定画面にいけるはず
003732
垢版 |
2019/05/22(水) 12:53:08.71ID:2/4IKEvP
みなさんどうもです。今回の設定画面がでない症状を以下に記します。
1.4日前にWSR-2533DHPを購入し、エアーステーション設定ツールからAdminログインを経て
設定画面に入りプロバイダ接続ほか本機の設定は問題なく終了し現在に至る。

2.その後二日間くらいAdminログインからの設定画面に入り各種内容などをチェックしたりバックアップを
とったりしていた。

3.しかし、昨日から突然192.168.11.1を指定しても「このサイトにアクセスできません
192.168.11.1で接続が拒否されました。」となる。

4.そこでWindows7を再起動、本機を再起動後エアーステーション設定ツールを起動し
検出した本機を指定するも上記と同じになります。
あとスマホのStationRaderでも「ページを開けません。」となります。

5.しかし、設定に関しては上記の結果でも本機はInternet点灯でWeb巡回にはなんの問題もありません。
この上は工場出荷状態に一旦戻したいところですが、バックアップは取ってあるとはいえ設定画面が
でない状態では復元もできないのではと思い躊躇しております。

以上みなさんのご教示をいただき度。
0038不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:08:46.33ID:sy52Co8H
端末側に保存した自動ログイン設定飛んだとか
別のブラウザか端末でもアクセスできない?
ダメならルーター本体初期化
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:56:29.68ID:wMMBSa9I
あと、PC側のデフォルトゲートウエイは11.1なのか?ほんとに
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:13:02.98ID:H+0geGy0
>>37
無線LANからの設定を禁止します とかの設定にチェック入れちゃったとかは?
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:25:54.43ID:1vg3ZAiY
>>37
セキュリティソフトが入ってるとルーターの管理画面のIPアドレスが正しくてもなぜか開けない時ある
セキュリティソフトをオフにしてみては?
0046不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:58:53.01ID:Td4HF3CD
>>37
たまに某中古店でジャンクで売ってるWSRシリーズってそういうのばかりだな
WHRもちょっと怪しい
pingとかはOKなんだよなあ
でもメンテ画面がタイムアウトとか404で出てこないことが時々
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:26:31.47ID:fGwMHudh
>>37
・WSR機の上はHGWなのかONU単体なのか
・WSRはオートモードなのかマニュアルモードなのか

とりあえず超超基本的な事を書いてくれんとどうにもならん
0049不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:14:45.12ID:uNP3/LRh
GMOからのレンタル品 WXR-1750DHP2使ってるけど5Ghz帯酷いな
至近距離でもぶつぶつ切れまくる
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:02:34.91ID:a1rbmzRX
メンテ画面が開けないってだけの話なのに上流の機器がどうのこうのとか無意味だし
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:23:53.22ID:W5wkfEUx
家の無線環境を改善したいんだが、相談や質問とかできるスレってあるかな?
使ってるのはBUFFALOの無線LANなんだけど
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:02:25.88ID:HrPjm2Jq
>>55
中継機含めて設置場所とかいろいろ聞きたかったんだ
そっちのスレで聞いてみるよ
ありがとう
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/28(火) 06:46:53.75ID:NbAjTwzS
>>56
WXR1900DHPで中継器のエリアにいくとiPhoneがWIFIつながらなくなって
最終的に以前Xperiaで発生した中継器経由だけつながらなくなる対策の
OUI変換にチェック入れたら直ったんで気をつけてくれ
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:10:44.33ID:5otWvCNW
●WXR-1750DHP2シリーズファームウェア for Windows Ver.2.56
●WXR-1900DHP3シリーズファームウェア for Windows Ver.2.59
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:01:19.59ID:E1jwjoxf
2.58の修正内容って公式にはどこにも載ってないよね
価格にあるけど

2.59のページに書いておくべきだろ
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:37:32.47ID:2hs00WzX
結局のところWSR-2533DHP2のv6プラス評価はどうなの?
無線ぷちぷちしないなら角なし壁掛けしやすい箱形に変えたいんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況