X



【高機能】 Synology 総合 part16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 11:42:13.80ID:LcgGYvnC
UPSのタイプに寄るんだよなぁ
常時商用給電の安物はダメよ
0904不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 19:18:16.19ID:RPF7RIZ8
>>902
商用電源線だけでなく通信線も対策してあると理想だね

>>903
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
0905不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:27:45.90ID:pZ+2u3AT
一回食らったらもう一生2回目はないよ二回目来たらラッキーぐらいに考えとけ同性愛エロ動画なんだし
0906不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:12:46.59ID:JkiWCu5Z
住んでるところによる
実家が食らったから俺もサージ対応タップ使ってるわ
0909不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:05:52.65ID:LE2WgcSU
北関東はカミナリ凄いイメージ

あと、雪国は冬もカミナリ凄いと聞く
0910不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 13:23:46.76ID:sVc2cyap
8bayのNASを買ったら
バックアップ用に
8bay のNASが欲しくなった
0913不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:32:59.26ID:tCnxsTjO
メインと同容量を確保するとなると
やはりバックアップ用にも同機種が候補になるよな
0914不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:35:59.41ID:6SYS+LHB
DS918+のバックアップ用にDX517つないでる
このセットを約100km離れた遠隔地にも置いて同期してる
4重バックアップ状態
さらにクライアントPCが4台あって、重要なファイルは全てのPCに入ってて同期してるから、8重バックアップ
加えてクライアントPCのうち2台はPC内でもバックアップ取ってるから重要なファイルに限っては10重バックアップ状態

厳密には同期はバックアップではないけどね
0915不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 15:46:00.11ID:nbL6VOwo
速度重視で手元にNASを置くのは分かるが、遠隔地よりクラウドでしょ。管理容易でHDDの劣化に関する問題も着得る。
0917不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:19:04.65ID:7baRRcAa
そんな重要ファイルクライアントに入ってたら盗み放題な気が
0919不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 16:58:11.94ID:VbNJJkd0
>>910
8bay必要な人ほど普通は二台同じ物を用意するでー
大事な大容量データのバックアップが無いとか考えただけでおしっこもれちゃあうぅ。
0920不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:13:14.16ID:edwswTn/
>>913
みんなすごいなw
俺はそこまで必要スペース大きくないから最安容量単価HDDでRAID(3T×3〜4)組んで
バックアップは容量多めのHDD(6Tや8T)に取ってる。
んで本体が容量不足になりそうになったらバックアップの8Tを本体側にスライドして容量増やしていくつもり。

>>914
まあ人好き好きだからいいんだけど
正直2重バックアップを4重や8重にしたところでデータの保存性が
99.99999999%から99.999999999%になるだけでそのコストに見合うようなデータは俺には思いつかないなww
それにバックアップが100km離れたら管理が面倒だな。災害リスク考慮するなら
5kmも離れていればほぼ0だと俺は思う。
まあこれも好き好きだからとやかく言わんけど。
0921不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 19:53:49.49ID:4JOg6YKV
SRM最新バージョンのリリースノートで一応V6プラスのサポートの文言復活

>8. Added support for the V6Plus connection in Japan.

ttps://www.synology.com/ja-jp/releaseNote/RT2600ac
0922不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:21:48.45ID:o9OoDGow
ds418に2Tと4T 二台ずつつっこんでストレージプール3.6Tしかないっておかしいよね? SHR-2だけど
0924不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:59:19.56ID:moAjYSqg
srm let's encryptきたー
0925不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:00:10.57ID:pvI9Sqxj
>>920
ランサムが登場してからはそうでもない
本当に消えたらまずい系だけはやりすぎてもよいほど。
0927不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 02:44:02.24ID:SGwV3hbm
過去のハメ撮りが消えたら立ち直れない
かといってクラウドサービスに置くわけにいかんし
結局NAS増設よね
0929不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 06:49:16.28ID:CIHLELj7
>>873 です。
昨日の夜に確認するの忘れてたけど、
けさ見たら追加完了してた。

感覚的に「思ったより早かったな」
って思っちゃったけど、
よく考えたらもう4日以上経ってるんやなw
0930不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 07:27:01.44ID:usF/Eg3p
>>928
SHR-2(RAID6相当)はパリティデータ分に2倍使うんだから1/3になるだろうが
SHR-1(RAID5相当)ならパリティデータが1倍だから1/2だが
あとはGiBとGBの違いで12TB x 1/3 = 4TBが3.6TB表示になるだけで
0931不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:06:05.23ID:JdHeIppE
SHR2は2台フォールトトレランスなので半分になると思ってたんだよね

>>930
違う。
RAID計算機によるとSHR2だと4T未使用でのこりで4T+4Tの4T。
SHRだと8T+4Tの8Tになる。
0932不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:28:45.47ID:Pry9pBZN
>>930-931
RAID6は3倍必要になるんじゃなくて、2単位分減るだけ
2TB+2TB+4TB+4TBの場合、RAID6なら最小HDDサイズに合わせられて2TBx4-2TBx2=4TBになる
めSHR2の場合は、Synologyの説明によると
2TB+2TB+2TB+2TB
2TB+2TB
に分けられて、上の2TBx4はRAID6と同じ扱いで4TBになる
下の2TBx2は物理HDDが2台しかないので2台フォールトトレラントを形成できず不使用になる

RAID5は2倍必要になるんじゃなくて、1単位分減るだけ
2TB+2TB+4TB+4TBの場合、RAID5なら最初HDDサイズに合わせられて2TBx4-2TB=6TBになる
めSHR2の場合は、Synologyの説明によると
2TB+2TB+2TB+2TB
2TB+2TB
に分けられて、上の2TBx4はRAID5と同じ扱いで6TBになる
下の2TBx2はRAID5(物理HDD2台の場合はRAID1と同じ)と同じ扱いで2TBx2-2TB=2TBになり、
合わせて6TB+2TB=8TBになる

物理HDD数が少ないうちはRAID6とかSHR2は1/3、RAID5とかSHR2は1/2に近くなって勿体ない感じにはなる
0933不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:45:29.32ID:Sk8dQCNu
Seagate ST8000DM004 8TB
これ2台購入して2台ともS.M.A.R.T. ステータス: 失敗になり
不良セクタが大量発生(168と168)してた
RMAで到着した新品も2週間でS.M.A.R.T. ステータス: 失敗
不良セクタが発生(32)して諦めた

WD80EFAXに刺し変えて2週間
不良セクタは発生してない
壊れたSeagate製品が2台転がってるけど
RMAするかどうかは検討中
0934不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:47:49.68ID:usF/Eg3p
だからSeagateはやめとけとあれほど…
IronWolfはいいみたいだけど
0935不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:50:58.16ID:m4/wiqUX
そもそもST8000DM004はSMRだからインクリメンタルバックアップ専用でもない限り選ばない
0936不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:02:37.33ID:Sk8dQCNu
3連爆死した悲しい報告だ
俺も二度と買わないからいくらでもけなしてくれ
むしろスッキリする

とRMAして新品2台8+8Tの使い道が思いつかなくて放置してる
保証期間に余裕はあるけどどうしたものやら
0937不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:43:03.94ID:ONblcr9v
>>928
SHR-2だとn台-2だから
2/2/4/4TBなら
2TBx4+2TBx2になるので
2TBx(4-2)+2TBx(2-2)=4TB
0938不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:24:26.12ID:aXizwiyR
>>925
ランサムなんてスナップショットとっておけばそんなに怖くないよ。
synologyなら世代バックアップできるソフトもあるんだからそれを遠隔地のNASにできるよう
設定しておけばいいと思うよ。
0939不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 10:55:34.83ID:eMm9fAzq
アップデートがきて、ルータの再起動後にipv6が自動接続しない問題が解決したように見える。
0940不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 11:03:46.34ID:+/NNqxlK
>>936
シーゲートハードディスクのsmartの読み方わかっててそれ?
普通に10進数でみたら偉い数字のエラーになるけど
16進数表記でみないとダメだよ
くわしくはググればいい
0944不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:52:49.46ID:Yyvr2rN5
デフォでSMB3は無効化されてた希ガス
使用するSMBバージョン設定を見直してみよう
0945不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:09:44.34ID:w29KtTZU
SRM1.2.3でV6プラスサポートきてるやん!
今度こそちゃんと動くかな?
0947不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:00:24.31ID:vdx24O+f
momentのアルバム、主題と人物が消えた
aiが入るところが機種判別がおかしくなった?
0948不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:40:48.95ID:cF8u9SkJ
>>921
試した人はほかにおる?
0954不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:32:20.78ID:iTomWIYe
>>924
おーほんとだ来てる、むしろなぜこれまでなかったのかが謎だが。

てかV6Plusって、日本独自なの?
0962不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:59:16.95ID:Hb4t3NU2
MAP-E接続成功した人いないっぽい?
対応してなかったのにわざわざ購入する人もそういないだろうけど
0963不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:03:43.70ID:IC+LNO+m
Biglobeのv6オプションは別物だから動かなくても仕方ないが、それ以外の報告者はプロバイダすら分からんから何とも言えないね
0964不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:37:06.77ID:20iEIPfH
気づいたらDS118がHDDハイパネーションに入らない状態になってる
設定は変えてない、再起動してもダメ、電源入れ直してもダメ、LAN回線遮断してもダメ
最近DSMを最新にしたのがダメだったのか原因不明だ
0965不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/26(金) 23:37:28.15ID:ZavvkjrZ
>>960
初心者向けが中心だから、
ハードが高い系のラインナップは手薄になりがち
0966不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:56:41.01ID:CO+VVzeC
メディアサーバーだけど、どのクライアントでもDLNAでサムネイルが表示されないけど皆表示される?
0967不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:56:40.53ID:oRPqzFkh
>>966
DS118を使っていてFireTVにKodiを入れてから見ようとしたら
FireTVのKodi側でDLNAの設定をちゃんとやってるのにDS118だけ表示されなかったな
他のメーカーのNASやPCは表示されるんだけどね
XboxOneにインストールしたKoidやPS4やPCのメディアサーバー機能(DLNA)では問題なく表示されてる
おそらくDLNAクライアント側の問題かと思う

FireTVの場合は結局SMBで直接ネットワーク上の場所を指定して[ //○○ ](○○はNASのサーバー名)を設定
ユーザーアカウントとパスワードを記憶させることで問題なく接続できるようななった
0968不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 17:56:04.11ID:osGwRsdE
ネットワーク初心者の質問になります。
今現在の当方宅の回線状況ですが
光最終端末(ルーター機能有・無線機能無し)となっており
光最終端末とRT2600ac又はMR2200acを有線LANで接続してAPモードで使用(無線親機という認識でいいでしょうか?)
別の部屋にMR2200ac(無線子機)を設置して有線LANでPC1台と接続する予定でいます。
特にメッシュ機能とかは使う予定もなく・また有線LANのポートは1個で十分
この場合、無線親機として選ぶのはRT2600acとMR2000acのどちらが良いのでしょうか?
予算的にはRT2600acでも大丈夫なんですが、RT2600acだと設置場所的に光最終端末と3m程度LANケーブルで離す事になりそうです。
最後になぜ初心者がこのモデルを選んだかという理由ですが、ネットで色々検索した中で最も評価が高かったからです。
0969不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:59:16.45ID:CO+VVzeC
ps4、bravia、スマホ(vlc)どれもサムネイルが表示されない。PCはサムネどころか218jが見つからない。
kodi使ってsmb接続だとちゃんと表示出来るけど、、、うーん、、、
0970不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:16:00.23ID:Met27iwD
>>968
最終端末ってなんだ
ONUのことなら、光回線終端装置な。

家の構造とか今困っていることが何で、何を改善したくてその端末を選ぶのかによるけど、その書き方だと無線Lan導入初めてですって感じやな

どちらも過剰な気がするけどな。
接続端末は1台なんやろ?適当な安めのそこそこの評価のやつ導入して、
それじゃ困る事が出てから困ったことを解消出来るハイスペなやつでいいんじゃね。
高確率で変えなくてもまぁいいや、ってなりそうでな。その書き方だと。
0972不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:24:58.13ID:bEBN3I6e
>>970
いいものが欲しいだけなんだから
俺らは彼の背中を蹴飛ばしてあげればいいだけなんだよ
0973不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:28:19.99ID:osGwRsdE
>>970
当方の糞質問に親身に回答して頂きありがとうございます。
ONUと書くべきでした・・・
実は今現在NECの2600HP2を無線親機(ブリッジモード)と無線子機(コンバーターモード)で使ってまして
2.3日に一回程度なんですが、ネットの接続が寸断接続を短いスパンで繰り返して
オンラインゲームの回線落ちに悩んでいるんですね。
試しに別PCをONUと有線LANで繋いでオンライゲームを放置しても回線切断になった事がないので
まず原因はNECの2600HP2同士の接続にあると思いまして、接続が安定していると評価の高いこちらの製品を候補にいれてみました。
接続する機器は最大でPC2台、スマホ3台、タブレット2台、その他3DSなど含めて全部で10台程度です
0974不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:31:45.27ID:M3oa8Hrw
>>973
2600HP2は熱暴走で切断するクソ機種だったはず
改造できる奴は側を剥いでヒートシンク載せて対策してた

うちの弟もその定期的に切断繰り返すので嫌気がさして2600HP2からバッファーのルータに代えてたわ
0975不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:37:33.95ID:K3dr6Cx8
>>970
Synologyのメディアサーバー単体でDLNAクライアントへサムネイルを返す機能はないよ

ただしDLNAサーバー機能で提供してなくても、クライアント側の機能でサムネイルを表示させるアプリはある(例:AppleTVのInfuseとか)
0976不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:27:53.45ID:gn2lLlGZ
>>975
あれ?そうなの?
コンパネのインデックスでサムネイル品質を選択できるけどメディアサーバー用じゃないのかな?
ちなみにvideo stationは入れてないんだけど入れたらメディアサーバーにもサムネつくようになるんだろか?
0977不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:08:29.68ID:8lTGKmEI
メモリー16GB にしたけど
アプリ動かさず倉庫でしか使わないので
2%しか使ってないw
0978不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:20:15.41ID:/b3k+hp1
QNAPみたいにUSB3で5GのLANとかできないのか?
0979不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/29(月) 08:25:12.92ID:/b3k+hp1
@DS118j(SSD500GB)とADS218play(HDD 2TB 2台をRAID1で)で運用。

@をAにバックアップして、@のバックアップデータ込みのAを定期的に Aに接続した外付けHDD(4TB)にバックアップしてる
0983不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:08:15.45ID:vLlJLxYa
>>977
実際には2%以外の空きメモリをキャッシュ用途に使われてるから無駄ではないな
0986不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:21:12.09ID:C5HcnQ6i
>>984
そういうのはピュア板で聞いたら?
NASの違いによる音質の違いみたいなオカルト話はここではできません
ビットレート考えたら十分な伝送速度はあるとしか言えないね
0987不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:33:47.33ID:uf31dbZw
NASによる音質の違いは
発電所による差と同じくらい違うから注意な

部屋に置くなら218jにSSD1つ付けて
ファンをゆるくまわすと良いんでね?

ベイ数が増えるほどCPUが良い奴になるけど発熱でファンが煩くなる
1ベイモデルだとファンサイズが小さくなる
0988不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:05:40.02ID:pU8it+zC
音源置き場なら2ベイでミラーリングがちょうどいいのでは。
容量が足りればだけど。
0989不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:34:50.37ID:wOfhKzUc
>>984 は単に使い勝手の面で聞いてるんだ
音質どうこうを問うためにここに書いたのではない……と思いたい
0990不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:44:12.46ID:uf31dbZw
ミラーリングだけやってバックアップしてない人は
今すぐバックアップを取るんだ

手遅れになる前に
0992不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:18:10.54ID:9MBsC8+3
倉庫ならハイレゾ音源だろうがMP3音源だろうが動画だろうが差がないだろ
わざわざハイレゾ音源倉庫として問う意味は?
0993不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 00:21:05.07ID:1wDXv22M
>>992
容量がちょっと大きめだから置き場所に困ってるんだけど、どう?
的なニュアンスを伝えたかったのでは
音質云々はさておきMP3より結構デカいからなアレ
0994不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 01:59:11.07ID:Y7jDr8WY
e-onkyoから買った「裏切り者のレクイエム」(flac 1749kbps)でも44.1MB止まり
とはいえMP3よりも4倍くらいサイズ大きいんかな?
MBレベルのサイズでたかが4倍というかされど4倍というか
まぁライブラリだから積もり積もって……という面が大きいんかな
0995不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 06:54:13.37ID:tFNMGZML
単にミュージックサーバーとして使う時の、
メリット・デメリットが聞きたいんでない?

コンパクトだけど十分な容量取れるか?とか、
十分な容量確保した時のコスパとか、
アクセスするアプリの良し悪しとか。
0997不明なデバイスさん
垢版 |
2019/07/31(水) 07:28:50.71ID:mNQCrQrW
無圧縮の192/24だと一枚あたり最大5GB、平均3GBとして4000枚で12Tくらいかな?
そのくらいなら1ドライブで収まるので、DS119jを2台買って1台をバックアップで使う。
NFSまたはSMBでマウントするだけなら、これで十分。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。