X



【Logicool】ロジクールマウス198匹目【Logitech】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-UfvM)
垢版 |
2019/06/13(木) 23:09:51.77ID:9z3Okezn0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください

■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/

Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/

■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように

■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス197匹目【Logitech】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1556437195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0095不明なデバイスさん (ワッチョイ 077f-2qry)
垢版 |
2019/06/19(水) 19:17:44.94ID:vvkbtK/f0
オーダーメイドで、数万円というレベルでもいいから
センサーとかスイッチとか自由に選べるようになったらいいなぁ
俺の理想のマウスが5万で作れるなら買うよ俺
0103不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-0BNU)
垢版 |
2019/06/20(木) 02:46:27.54ID:Z726kkze0
>>93
お前の高知能で教えてくれよ
どうやってN1しかデータもってないユーザが問題を切り分けるのか?
馬鹿にしてるんだから言えるだろ?
ちなみにバグだとしても、検出できなかったのはメーカー責任なんだがな
0105不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-0BNU)
垢版 |
2019/06/20(木) 03:13:43.68ID:Z726kkze0
>>104
まるでLOGICOOLのサポートみたいに話が通じないな
全く説明になってないし、感情論しか言えないのか?
神サポートとは何のことを言ってるの?
ちゃんと聞かれたことに答えないともう相手してあげないぞ
0111不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf2-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 14:03:29.68ID:joKVM83F0
>>87
Gはゲーマー向けというけれど、ゲーマーってカッとなるとスグ物に当たるよね。
その分だけ壊れ(壊し)やすいから、単純な壊れにくい構造で、更には
壊して頂いても交換にコストのかからないのを作る方向になってるのでは。
確かに、G700 は重いし壊れやすいとは思うんだよ。
丁寧に使っているつもりは無いけど、ゲームしない私の G700 無印は
今でも壊れずチャタらず使えてるよ。サブのM705rも問題なく動いてる。
もう少し機械の扱いを丁寧にしてみてはいかがだろうか。
0115不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf2-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:02:07.24ID:joKVM83F0
>>112
オムロンのマイクロスイッチ自体の耐久度は増えている筈ですけど、
自然に分解されやすい素材になっているのか、薄く細くといった感じで
コストダウンされているのかは分かりませが、マウス自体に使われている
プラスチックがヤワになっているとは感じます。(それでも、壊れることは
無く使えているのですが。) 指の触れる部分の滑り止め加工が
ツルツルに剥げていく部分では弱さを実感しています。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980529/mouse.jpg
こいつの頃は異常に丈夫だった記憶があります。踏んでも大丈夫だったし。

>>113
Gはゲーマー向けでG700は出て行けという部分へのレスなのですが。
やたらと壊れるだ品質低下だと騒ぐ声が増えてる事を言ってるので、
ゲームしていても、物を大事に使う人にとっては問題ないですよ。
0118不明なデバイスさん (ワッチョイ dbe8-Im5L)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:17:24.88ID:TnDmJar70
しょせん個体差だろ
昔から壊れるやつはすぐ壊してたし
今でも壊れないやつは壊れない

ネットなんかでは壊れた奴の声がデカいから
ネット人口の増加と共に壊れたという意見が増えたように見えるだけ
それもたった数個程度の例で参考にもならない
0119不明なデバイスさん (スププ Sdb3-3Iyn)
垢版 |
2019/06/20(木) 18:31:35.27ID:yxpbam09d
>>118
流石にMX Masterで六台連続で短寿命だと疑うぞ。
最大3ヶ月、酷いのは10日でホイールが沈み込んで壊れた。
大体はホイールが反応しなくなるとかが多いが交換買い直しし続けて根負けした。
単に個体差もあるかも知れないが設計かどこかに問題があるとしか思えない。
別に変な使い方や荒っぽく扱ってないし。
0126不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-0BNU)
垢版 |
2019/06/20(木) 20:51:20.69ID:AGz7XGxb0
俺はもう高いマウス買うのやめた
今はM220使ってる
フリーソフトのマウスジェスチャー使えば3ボタンでじゅうぶんだわ
ゲームはやらんしさ
0128不明なデバイスさん (スププ Sdb3-3Iyn)
垢版 |
2019/06/20(木) 21:34:45.39ID:yxpbam09d
>>120
一万越えのフラグシップモデルがそんな耐久性ではいかんだろう?
安物モデルじゃあるまいし。
MX ERGOも3ヶ月で不具合だしMX Master辺りから本当に酷いぞ。
復刻したM950やM905も半年程度で不具合出る始末だしな。
0142不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-br4T)
垢版 |
2019/06/22(土) 08:13:10.21ID:JK+dA9dN0
マウスのサイドボタンにボリューム調整設定してるんだけど
クロームでつべ見ながら調整するとなんか右にパネル増えてるんだけど消せないのこれ・・・?
chrome.exeってとこ
MX1600sGY ANYWHERE 2S
https://imgur.com/SiNgmyH
0145不明なデバイスさん (ワッチョイ 5be7-1BTO)
垢版 |
2019/06/22(土) 10:11:20.35ID:wdcMHN7W0
すぐチャタる人は指の位置がスイッチ部品の位置と盛大にズレてるか必要以上に短い間隔で連続クリックするのが原因だから持ち方使い方から見直さないとダメ
0153不明なデバイスさん (ワッチョイ a163-FtfE)
垢版 |
2019/06/22(土) 14:11:47.39ID:3tj27Vca0
>>145
>すぐチャタる人は指の位置がスイッチ部品の位置と盛大にズレてる

これはある
自分は手が小さいからどうしても手前でクリックしちゃう
するとクリックも重いしすぐチャタる気がする

ただまあ、メインボタン以外の説明にはならないし、メインボタンならコンタクトスプレーで完治するしな
0156不明なデバイスさん (ワッチョイ db12-Hm6J)
垢版 |
2019/06/22(土) 15:55:48.78ID:j5JsWQOb0
アマゾンでロジクールの502rgb注文したらロジテックのが送られてきた
カスタマーに連絡したら中国人で話が伝わらないので返品処理にしてもらった
同じメーカーでも保障の有無はでかい
0158不明なデバイスさん (ワイモマー MMb3-qR6K)
垢版 |
2019/06/22(土) 16:34:22.73ID:PpMFHg1eM
M585とかのflowとかいう真ん中についてる切り替え用?のボタンって別のキー割り当てられる?
切り替えしない人には死にボタンになっちゃうならもったいないしサイドだけのにするんだけど
使ってる人いないかな
0167不明なデバイスさん (ワッチョイ b902-qqw7)
垢版 |
2019/06/23(日) 07:28:44.96ID:qh78A7m90
>>81
>>5 には意見送っておいた?

>>87-88
ぶっちゃけそう
G700SはゲームではなくCAD業務に使わせてもらっている

他メーカー含めて代替品探しているわ
エレコムもっと頑張ってくれ・・・
0170不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-f3ih)
垢版 |
2019/06/23(日) 09:49:40.74ID:vxEluGe50
マウスパッドやデスクの上じゃないシチュ
絨毯、ごわごわふさふさした布地、畳などの上の場合
レーザーと青色LEDって結局どっちが有用なんだろう
0173不明なデバイスさん (ワッチョイ a194-0BNU)
垢版 |
2019/06/23(日) 11:45:34.17ID:QZ5wJs8C0
G700の後継が絶望的だから、roccatのLeadrを買ってみたけど、
割といい感じに使えてるわ。
並行利用してるけど、G700に近い感じで使えてる。
保証がほぼないのと、耐久度が未知だけども。
FPSゲーマーだけじゃなくて、MMOゲーマーも結構多いんだから
そっち向けのマウスちゃんと出してほしいわ。
0180不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bf2-Im5L)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:36.89ID:f+ZgB/GY0
G700(無印)の底のシールが溶け始めてたので交換した。
スルスル動くようになって快適だわ。まだまだ使うぜー

自分もだけど、G700をゲームで使わない層って居ると思うんよ。
だから高速ホイールでGブランドじゃない多ボタンマウス出して欲しい。
有線で1000FPSでボタン数をG700相当にした感じの
Mouse M500 っていえば伝わるかな。それがあればG700卒業できる。
G700 電池抜いてるけど重いんだよ。
0181不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-ppFL)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:21:52.23ID:wynPs0tv0
約10年ぶりにマウス買い替え
0188不明なデバイスさん (スップ Sdb3-ygqK)
垢版 |
2019/06/25(火) 12:15:53.41ID:e0FbhfZWd
502ワイヤレス買ったやついる?
ボーナスで買おうか迷ってんだけど502のコードの鬱陶しさがなくなったって考えれば良いんかな
結構まえにGHUBが糞みたいなの書かれまくってたけど俺はそれ使ったことないからよくわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況