>>290
反論できないので、ただ煽ってるだけだな

まずスマホのカメラでも、HDRモニタよりずっと明るい日中でも白飛びせず写せる
実際、>>261の写真の白い部分は、赤緑青が200ちょっとで、赤緑青255の飽和状態よりずっと下
つまり、JPEGにした段階ではなく、お前のモニタの表示の段階で白飛びしてることになる
白飛びだけでなく、「その周りの青い炎は、ベタ塗り調となってる」「青い炎の縁と宇宙空間の黒とのつながりを見ると、本来はもっとなだらかなグラデーションなのに、境界がハッキリし過ぎ」の糞編集であることは分かる」
写真を理解してるんだろ?
きちんと合理的な説明しよ

あと、話をそらし続けてるが、このJPEGを絶賛したのは誰なんだよ?