X



【高機能】 Synology 総合 part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0032不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:03:22.99ID:MfJMNlKM
QNAPには音声出力ついてるけどこれのはついてないの?
だとしてもHDMIから出そうだけど
0033不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:13:55.20ID:pIlBIJDB
6600vを敷地に引き込んで
キュービクル付けて自宅内で100Vを生成するのが通

とか適当なことを言ってみる


wol以外で、寝ている218Jを起こす手段は無いのんか?
0034不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:19:05.01ID:ILSBR396
>>32
少なくともうちのには付いてないし
NASに必須なものじゃないでしょ
寧ろそんなもんNASに付けてどうするの?
NASの音質の比較なら
dlna等ネットワーク越しでの再生のことに決まってるじゃん
0036不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:02:13.74ID:NmgsE9fi
いや聞く場所間違ってるって
本屋さんでいい薬を教えてくれって言ってるようなもん
0040不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:19:41.52ID:+CaCYIO1
DS918でNUT設定ファイルってどこに保存されている?
設定方法はググれば分かるけど肝心のファイルが見つからない
バージョンは最新版
0041不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:38:43.08ID:0neaDP1o
誰も居ない遠隔地に置いている人っているの?
壊れたら火を噴いたらどうしようとか思うけどどうなんだろ
0042不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:22:45.23ID:LeA4uoLC
遠隔地で出火したところで死ぬのは君じゃないから気にするな
0044不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:05:53.60ID:wRdrgFmx
>>41
NASが火噴いたって聞いたことが無い

もしそんなことが発生すれば倒産レベルの大事件
0045不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:25:38.54ID:+P683enJ
誰もいない遠隔地に置くやつなんているのか?
そんな場所にネット環境があるなんてにわかに信じられんが
0047不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:32:27.50ID:CzQp1B94
キャッシュデバイスが70度を超えたからシャットダウンしますね通知が来たときは火事ってるかと思った。
排気口塞がってただけだったんですけど。
0048不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 15:53:20.01ID:qpMwa2g0
rt2600acで、map-eでの接続が成功した人、いますか?
どっかに成功報告があったらリンク貼って下さい!
0050不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:48:28.76ID:GCh2NKZa
>>48
MR2200でbiglobeのv6オプションだからなんの参考にもならないけど、今のところは繋がらない
公式の対応リストにはJPNE系列しか載ってなかったけど、何の報告もあがってないのはちょっと気になる
0052不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:27:19.02ID:HxF5id+R
確かJPNE系列は正式版になる前からつながるって報告があったな
0054不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:49:35.96ID:pdh3Z1dr
418か418jに乗り換えようかと思ってるが、もしかしもうそろそろ420が出る?
0056不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 08:05:21.69ID:2cSc4CI7
>>53
WD青使ってるわ
0058不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:05:01.53ID:W9yp9efL
>>53
WD桃
0061不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 11:49:41.39ID:cHePy4pi
>>60
WD80EMAZ-00WJTA0
で、検索して個人的に判断して
3.3V問題はNASに突っ込むなら関係ない
0062不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:23:40.62ID:tzNTHd3d
WDが多いんだね
WDか海門か東芝かと思って調べていて海門は危険な香りがしているのが気になるw
0063不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:59:43.57ID:fXutK2zu
918+でIronWolf 8T*4で1年半くらい

WDは低速病のトラウマが…
今はそんな事ないんだろうけどね
0064不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:03:19.09ID:s4SUh/Nf
>>62
HGST HMS5C4040ALE640も使ってるけど
今からHGSTのドライブを手に入れるのも大変だし
0066不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:59:24.81ID:VVbceVny
4bayも8bayも鉄狼
WDの青や緑使ってる人ってシングルとか2bay?
4bayで赤pro使ってたけど1年で2本駄目になって海門に総入れ替え
0067不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:17:54.79ID:NxoCl4wb
>>62
WDというより元HGSTを買ってるという感覚だが
SeagateもIronWolfは評判悪くないよ。バラクーダはアレだが
0068不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:41:44.86ID:obwlc17U
JPNEのV6プラスのHPにSynology製品もちゃんと掲載されたんだな
前回一時的に公開されたファームウェアの時にはなかったから、ちゃんとJPNEとやり取りした結果という事だろうか
https://www.jpne.co.jp/service/v6plus/



あと、当然ながらBIGLOBEのIPv6オプションのHPには掲載されてないので非対応
TP-Link製品も載ってるのにSynologyは後手後手だな
https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=12254
0069不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:43:29.47ID:CrfYCNal
みんな温度どんなもん?
扇風機の風でも当てたほうがいいのかな?
0070不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 16:00:56.83ID:NiEryxYt
>>69
俺、2千円くらいの小さなファンが手頃な大きさで床にも置けるし磁石で付くので使ってないパソコンの筐体にくっ付けて風送ってる
0071不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:31:12.12ID:exsaxONU
去年の冬にIronwolfで1000円キャッシュバックやってたからそれもあってironwolf。
WD Redは215jの時に3年ちょいで死んだから変えてみた
0072不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:37:48.31ID:Ah2njf5q
扇風機ってタイマー設定してなくても6時間とかすると勝手に止まってるからムカつく
部屋が暑いとモーター部が熱くなってるから安全性のためかもしれないけど…
ステータスみてHDDが40℃近くなってたら仕方なく無人の部屋でもエアコン入れてる
0073不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:40:44.60ID:3gOkEPPy
パナソニックのDCモーター扇風機使ってるけど勝手に止まらんよ
去年の夏はひと夏付けっぱなしだった
0074不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:41:23.05ID:Ah2njf5q
ちなみに918+だけど、真正面から扇風機当ててます
内蔵ファンは先月から最強設定に変更
0076不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:18:25.81ID:IKwatSDv
918+をWD red 4TB ×4のSHR-2で組んでて幸いまだディスク入れ替えを経験してないんだけど、交換が必要になった場合には、一台ずつIronWolf 4TBに入れ替えていこうと思ってるがDSMにメーカーや微妙な容量違いとかで文句言われたりしないかな?
WDは価格が高止まり傾向にあるのと、気がつけばSMRに移行しようとしてやがるので可能なら見切りをつけたい
0077不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:29:30.76ID:obwlc17U
>>76
メーカーは関係ないが容量が端数でも小さければNG
また、同じメーカーでもモデルが異なれば必ずしも容量が一致するとは限らない
0078不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:14:04.38ID:IKwatSDv
>>77
ありがとう。じゃあ道はざっくり三つか。。
1. 買ってやってみる(賭け)
2. 価格がこなれてれば IronWolf 8T に
3. WD red を価格がいい時に買い貯め
0080不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 19:42:47.59ID:eLkI2Y7z
容量が端数でも違うことを了解しつつ、4TB→8TBは許されると思うんだ?
不思議なやりとり過ぎて理解できない
0082不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:20:20.37ID:obwlc17U
4TB→8TBは許されるのに決まってるだろ
マニュアルかRAIDの仕組みでも勉強しておけ

IronWolf 4TBの所収者さんがこの板にいれば実際のサイズを教えてあげてね
0085不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:30:40.46ID:fXutK2zu
>>84
セクタ数はこれに載ってるよ
多分論理セクタ換算
ttps://www.seagate.com/files/www-content/product-content/ironwolf/en-us/docs/100807039k.pdf
0086不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:59:59.75ID:d7Vdr8LM
MR2200acの導入に関して知恵を貸して頂けると助かりまっす。
今までNEC製品しか使った事ないのでメッシュwifi自体初めてなんですが(NECはメッシュwifi対応製品ないので・・)
光回線ONU→有線←MR2200ac→→→無線←←←MR2200ac→有線←PC
上記構成で一番右にあるサテライトのMR2200acと有線接続したPCは問題なくネットに繋がりますか?
MR2200acはNECで言うところのCNVモードでは使えないらしいので少し心配で質問させてもらってます。
0087不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:02:53.33ID:xxrhrqfh
RT2600acでこのあいだのアップデートから、
switchのオンラインがカクカクして使い物にならんくなった
一体何しやがったんだ(´・ω・`)
0089不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/10(土) 05:42:06.59ID:+6H3plAW
>>86
>光回線ONU→有線←MR2200ac→→→無線←←←MR2200ac→有線←PC

ほぼそのような形でmr間を有線メッシュで右のmr2200acはリビングにありLANにスイッチを繋げてPS3やnasneなど有線で繋がってます。
右mrのWAN側ケーブルを抜くと自動的に無線meshに切り替わり
有線で繋がった機器も普通に使えてます。
0091不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:41:42.82ID:raeg4y2Z
>>88
え?????
SHR2ってなんの略か知ってるか?
Synology Hybrid RAID2らしいぜ
0093不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:52:22.31ID:a+VO7wqS
>>89

>>86ですが、こちらの知りたい情報を的確に教えて頂きありがとうございます。
グラフも超参考になりました。

追加の質問で申し訳ないのですが、
MR2200acって単独の1台のみでは無線子機(NEC製品だとイーサネットコンバーター)としては使えないんですよね?
他社の無線ルーター(無線親機)→→→無線←←←MR2200ac(無線子機)
RT2600acの場合はリピーター機能あるので大丈夫みたいですが、MR2200acにはそれがないみたいなので。
0094不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:54:27.44ID:POUDxWN+
>>93
公式の仕様表の動作モードではワイヤレス リピーター(wds)とあるのは
RT2600acだけで
MR2200acには ルーターかAPしか表記がないです
0095不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:00:14.65ID:lo2sAuGs
>>91
SHRは融通の利かないコンベンショナルなRAIDとは違うから、セクタ単位での容量一致は必要ないでしょ
全セクタにフルに書き込まれてる状態で、セクタ数の少ないHDDに入れ換えるとかでもない限り
0096不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/10(土) 18:01:41.96ID:ICEmkmMI
初歩的な設定かもしれないんだけど、知ってたら教えて下さい。
RT2600ac買ってVpn plusでL2TP/IPSecを起動してiPhoneから繋げました。iPhoneからホストを確認してVPN接続できてる事は確認したんですけど、192.168.1.1とたたいてSRMにアクセスしようとするとアクセスできず。
なにか設定が抜けてるのかな?

わかる人いたら教えてください。。。
0097不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:10:32.90ID:8IJnPO/4
918+注文しちゃった
0101不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:30:43.25ID:q+H2Ddqg
高いけどそろそろ必要だから増税前に…と思って918+注文しちゃったがHDDをどうしようか悩み中
ちまちま買っていた外付HDDより単価は安いのだが一気にデカい出費になるなw
0103不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:05:06.84ID:0RrgDu0I
>>96
なんだか初心者くさいしローカルアドレス帯が192.168.1.xxxじゃない可能性
0104不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:02:43.07ID:fNBtOXLQ
>>96
iOS SafariからSRMはローカルでも見れたことがないので
VPNの状態でDS Router アプリで見るしかないんじゃないの?

もしくはVPNなしでPuffin Browserから DDNS名
https://xxxxxxx.synology.me/ でSRMに入れる
0105不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/12(月) 08:10:59.60ID:fNBtOXLQ
いやDS RouterならVPN関係なく
接続情報にddnsや固定IPとID パスを入れるだけ
0106不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:16:03.93ID:nuF0Ny7D
216jユーザーですが218+より上のx86機の購入を検討中です
Virtual Machine ManagerにUbuntu等をインストールし、ラズパイで稼働中の録画サーバーの機能をNASに集約するべく考えています。

VMはNASに挿したUSBデバイス(TVチューナー、カードリーダー等)を認識することはできますか?

よろしくお願いいたしますm(__)m
0107不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:25:01.02ID:TUb8jOV5
>>104
VPNからDSrouterもアクセスできなかったんだよね。なんか別の設定か何かで?アクセス拒否されてる気もする。

>>103
同じ帯域で設定し直してもだめだったんだよね。。
0108不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:29:31.83ID:0gxajpS+
>>106
vmでネットワークや外部機器の認識は茨の道だぞ。gui付きのはある程度簡単だが。

その内容ならubuntuマシンで全て賄えるような。
0109不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:02:57.38ID:w8Hykt96
>>106
俺もつけっぱにする系の用途にVM便利じゃね、とか思ったけど、
パフォーマンスが相当厳しいっぽいからパスしたわ

ttps://www.reddit.com/r/synology/comments/b19swm/windows_10_virtual_machine_on_a_ds218/

まぁでもラズパイでもできるようなことならパフォーマンス的には平気かもだけど
0110不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:15:46.03ID:4KbdCE5T
今アクセスポイントとしてMR2200acの購入を考えています
現在はWG1200HP3を利用していますが、スマホでIPWebcamというネットワークに負荷をかけるアプリを使用したときにスマホで撮影された映像がカクカクしてしまいます
映像を映すノートを有線で繋ぐとかなりマシになるので同時接続数の非常に多いこの機種を考えています
改善の見込みあると思いますか?
あきらめてノートのメリットを捨てて有線にしておいた方がいいでしょうか?
0113不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:39:15.80ID:K+xQXpbz
>>110
Wi-Fi APまでの距離とか電波の混雑度合いとかわからないけど
ノートPCとスマホで2.4GHz,5GHzに振り分けたら今のままでも多少改善するんじゃない?
0114不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:56:18.25ID:4KbdCE5T
>>113
距離は近く、同じ部屋です
5Ghzには
・ドコモテレビターミナル
・AC-9260搭載ノート(Thinkpad A485)
・Pixel3
これら3台を接続しており後の機器は2.4gHz接続です
スマホを2.4GHz接続にしてもう一度試してみます
0115不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:42:47.78ID:jJkWf0kI
>>114
今帰宅して試してしみました
ドコモテレビターミナルを有線にしてノートとスマホだけを5GHzにしたところ
たぶんMU-MIMOが有効になってスムーズに再生されるようになりました

でも無線LANの電波の飛びに若干の不満があるのは事実なんですよね
MR2200ACとRT2600ACってそんなに差がありますか?
0116不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:47:10.24ID:VVI3+CRZ
どうせ追加買うなら1つ専用APに使えば?
LAN内にAP1つしか繋げないわけでもないんだし
0117不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:44:33.12ID:EBJAPq1q
>>116
それも良いかもしれませんね
MR2200acに楽をさせる感じでWG1200HP3を2.4GHz専門にするとか考えてみます
0118不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:59:29.53ID:8H4ad0NJ
DS218にWD30EFRXでRAID1、ext4に変更して運用開始しました
主な目的は監視カメラなのでアマゾンで買ったPOEカメラ繋いでSurveillanceStationを使用
なかなか良いですな
プッシュ通知が頻繁なのでマスクと感度を検討中

RAID1に変えたのはSHRは独自なので先に行ってバグでないか不安だから
btrfsはLinux使ってる時にHDDぶっ壊した経験上好きでないからです
0120不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:25:27.23ID:Uq4GMvml
>>118
どのカメラ買ったか教えて貰えますか?
自分も全く同じ事を考えてて機種選びに難儀してる(屋外用)
色々あり過ぎて、、、
0121不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:10:00.89ID:8H4ad0NJ
H. VIEWのHV-500G2です
500万画素屋外仕様IP67防水となってますね
リストには載ってないですがONVIFで認識されました
POE接続ならPOEハブ等が必要になります

防水に過度の期待はしないほうがいいかもです
できれば雨にあたらない軒下がいいかと考えます
耐久性はなんとも言えない

他のカメラでもONVIFに間違いなければ使えると思います
0122120
垢版 |
2019/08/14(水) 15:31:16.67ID:Uq4GMvml
>>121
早速ありがとうございます
参考にさせていただきます
ONVIFに対応してればとは思っていましたが、種類が膨大にあるし値段もピンキリなので選択に困ってました
4台繋げる予定です
0124不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:23:08.69ID:8H4ad0NJ
>>123
録画したものを90°ならSurveillanceStation側の機能となりますが見当たらないですね
録画以前ならカメラ側の機能に依存しますが取付角度は自在にできます
自分のはミラーつまり左右逆は出来るようです使わないけど
0125不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:35:48.16ID:8H4ad0NJ
>>123
さっきのは勘違いしてたかもしれない
画面を縦長にしたいなら試してはないのでわからないとしか言えない
0126不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:17.15ID:HwzldoHP
>>125
録画する時に映像を傾ける事ができるなら壁の側面に取り付けて使用できると思ったので
家の場合だと都合がいいと思いました

ステーを使って側面から伸ばし天釣りタイプを取り付けようかと思います

レスありがとうございました
0127不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:47:54.41ID:ceaKyGSS
スマホandroidで動画がたまに見れなくなる時があります。
DS FILEでMX PLAYERで再生し、このリンク先は再生できません。と表示されます。見れる時と見れない時があり、原因がよくわかりません。VLCでも見れたり見れなかったりです。
何が原因でしょうか?
0128不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:59:55.96ID:hLDSDoR4
Synology Drive Admin コンソールのチームフォルダから、
同期を有効にするフォルダを選択できるようになってるけど、
一番上のフォルダは表示されるんだけど、サブフォルダは表示されないのよね。

サブフォルダだけ同期させることってできないのかな?
0130不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:57:21.47ID:Z3eG1/Vd
>>119
職場の奴が>>118ライクにRAID6でDS3612運用してて本体イカれて載せ替えたら再構築出来ず
100万以上掛けてデータ復旧してたので逆に怖いよ
0131不明なデバイスさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:15:38.19ID:G3nOm3nO
再構築のプロセスは何なのだろうね。ubuntu+zfsのように、osとraid保存分を分離しておけば発生しない話と思うのだが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況