G502について質問します

最近このマウスでFPSをプレイし始めたのですが、マウスの左側にある三つのボタンについて教えて下さい。
デフォルトで「進む」のボタンで歩兵時にはナイフを使用できるようにしたいのですが、ゲームのキーバインドで進むボタンを押しても認識しません。
そこで、ゲームのデフォルトではFキーでナイフが使えるようになっているので、「進む」ボタンをFキーに変更しました。

この進むボタンには、航空機に乗っている時は別の機能をバインドしたいと思っています
しかし、航空機のFキーは既に別の機能が設定されており、これは変更したくありません
そこで同じボタンにHキーを設定したのですが、歩兵と航空機を変える度にマウスのボタン設定を変える必要が出てきました

うまく説明ができないのですが、何年も前にFPSをしていた時はマウスにキーボードのキーを設定しなくても、
ゲームのキーバインドでマウスのボタンを押すと、ボタン1ボタン2ボタン3...のように認識されていた記憶があるのですが、
これはゲーム依存なのでしょうか、マウス依存なのでしょうか。

ゲームはバトルフィールド1で、ゲームソフトウェアは9.02.65、OSはWindows10 64bitです。
宜しくお願いします。