X



WiFiメッシュルーター総合2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161不明なデバイスさん (アウウィフ FF63-jJbk)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:25:58.42ID:wsADyNT2F
auひかりはwifi契約不要だったと記憶
ってかHGWの無線は無効にする必要ないでしょ
SSIDが増えるのと何となく無線が混み合うのが嫌なので自分は使用しないwifiは無効にしてるけど
0165不明なデバイスさん (ワッチョイ 51ba-vMzt)
垢版 |
2019/09/19(木) 04:17:33.19ID:WrCyVMuO0
>>153
ファーウェイあたりのAPのスペックに数値書いてるけど
802.11rの高速ローミングだと50ミリ秒以下となってる
アップルのIOSの説明でも802.11rベースの認証時にはミリ秒単位って書いてる
メッシュ製品のサイトに大概シームレスって書いてて、キャッシュもあるし実質途切れないと思っていいかと

ネットギアの中継器としてもメッシュとしても使えるやつで
メッシュ機能オフだと11秒ぐらい途切れる
メッシュ機能オンだとシームレスって
IT系情報サイトに検証結果が載ってた
0166不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-hJIN)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:40:31.81ID:FclV66kFa
途切れる途切れないじゃなくて移動しても切り替わらない、何で近いほうに接続しないっての言う人はたまにいるな
常に最適を選ぶわけじゃなくて元の接続がある程度以上の質であるうちは切り替わらないってのはあるかも
0168不明なデバイスさん (スフッ Sd22-9SmV)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:09:51.41ID:QUFUcUvFd
試しにブラウザ標準のダウンローダーでダウンロードしながら移動したら全く途切れずリトライもせずにダウンロード完了した
中継機じゃこうは行かないわ
0172不明なデバイスさん (アウアウウー Sa85-hJIN)
垢版 |
2019/09/20(金) 13:00:41.17ID:3FSdm49ya
今の世の中、スマホを持って家中歩き回る人なんていくらでもいるだろ
でもイーサーネットコンバーター的な使い方をしないなら一般住宅でメッシュ何台もいらないと思うけど
0175不明なデバイスさん (ブーイモ MM4d-1ClL)
垢版 |
2019/09/22(日) 10:28:46.51ID:twOWBEN0M
Nuro光のONUはWifi機能付なんですが、これにバッファローのメッシュ親ルーターをAPモードで無線接続とWifiオフにして有線とどちらが良いでしょうか?
0180不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp51-Qb50)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:27:24.06ID:D/NytzSYp
orbi miniがAmazonタイムセールで19800円 + クーポン10%オフ、悩むなあ……
普通のorbi と比べて、どのくらい電波弱いんだろう?
あと、802.11ax対応モデルが近日中に出るのでそれも気になるし……
0184不明なデバイスさん (ワッチョイ 59a5-LYMK)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:27:38.40ID:giHje5FC0
>>183
着陸時にpc開くな紛らわしい
0185あああ (ワッチョイ 6702-OjEI)
垢版 |
2019/09/26(木) 04:24:48.85ID:Dt98QcMD0
orbi繋がらん
orbiのサテライトの上のLEDリングが白点滅してる
後ろの電源LEDランプは赤点滅してる
0189不明なデバイスさん (スプッッ Sd7b-1m6m)
垢版 |
2019/09/27(金) 09:29:01.49ID:ZIJsQdANd
>>186
メインの意味がよく分からんが、5G掴むか2.4G掴むかは、接続する端末のWifiカードのドライバーの設定次第かと。違う?

PCだとドライバーのプロパティに5G優先を設定する項目が有った。
0191不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-J4q8)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:16:17.14ID:6CZv769CM
ドコモ光開通させて、deco m9導入。
v6のルーターかませてブリッジモードで運用。快適快適。
ところで、ルーターの無線は使う予定ないんだけど、offにしてる?
0201不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-prHy)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:06:21.31ID:E16h284e0
何かあったときに管理コンソール繋ぐ用だけにWiFi有効化したままにしてる。絞ってはいるけど。
もしもメッシュが故障した時に有線で繋ぐのがめんどい。
0207不明なデバイスさん (エムゾネ FF7f-kb1L)
垢版 |
2019/09/30(月) 12:20:00.44ID:C0dRQkenF
>>204
うちは家電やオーディオ製品含めて極力有線で繋いでるけどやっぱりWifiは不可避
スマートスピーカーとか有線の引き回しが出来ない場所にある機器とか
メッシュのニーズは人にもよるがWifi無しは考えられんよ
0211不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
垢版 |
2019/10/02(水) 17:21:52.24ID:dpyiQbQ+0
今現在が

1F_ルーター➖ハブ➖(有線)➖AP➖中継器
2F_______L➖(有線)➖AP

こんな環境なので、APと中継器をメッシュ+有線バックホールの環境にリプレースを考えてるんですけど、そうすると選択肢は今のところorbiになるんでしょうか?
0214不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:02:56.65ID:dpyiQbQ+0
>>212-213
太いマイナスでした。すみません。

今現在が

1F_ルーター〜ハブ〜(有線)〜AP〜(無線)〜中継器
2F_______L〜(有線)〜AP

こんな環境なので、APと中継器をメッシュ+有線バックホールの環境にリプレースを考えてるんですけど、そうすると選択肢は今のところorbiになるんでしょうか?
0217不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:18:09.18ID:dpyiQbQ+0
>>215-216
折角一階と二階に有線の口があるので、できるだけこれを利用してバックホールの通信を安定させたいと思いまして。下の階で上の電波を拾うか拾わないか位の微妙な強度なもので(逆も同じ)
orbiのみ有線のバックホールに対応してるのかと勘違いしてました。ありがとうございました。
0219不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
垢版 |
2019/10/02(水) 18:38:54.42ID:dpyiQbQ+0
>>218
そっか、有線だとそういう選択肢もありなんですね。
因みに大抵の製品で機器間の通信(メッシュバックホール?)を2.4GHzに固定することは可能でしょうか?
現在の中継機(風呂場用)は有線で繋げないのですが、それ程スピードを必要としないのと2.4GHz自体を現在使用していないので。
0220不明なデバイスさん (アウアウカー Sa9b-4vCQ)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:20:20.70ID:vi0D6JGqa
>>219
普通は機器間の通信こそ帯域必要だから5Ghz使う
スマホからサテライトまで高速で繋いでサテライトからルーターが遅かったら仕方ないでしょ?
例外はルーターサテライト間の遮蔽物が多くて5Ghzが遅い場合
0221不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
垢版 |
2019/10/02(水) 19:40:53.65ID:dpyiQbQ+0
>>220
風呂場が離れてて、なおかつ(現状中継器と取り替える予定の)サテライトに接続してる時はそこまで帯域必要としないんですよね。
なので2.4GHzでバックホール接続固定できるなら、デュアルバンドでも5GHzを接続機器に全振り出来るかなと思いまして。
0223不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:11:16.48ID:dpyiQbQ+0
>>222

1F_ルーター〜ハブ〜(有線)〜AP〜(無線)〜中継器
2F_______L〜(有線)〜AP

現在この構成で中継器(風呂場近く)には有線伸ばせないんです。
ただ中継器に接続する時はそれ程帯域を必要とせず、尚且つ接続機器はみんな5GHz対応なので、それなら1FAP〜1Fサテライト(現況中継器)のやりとりが2.4GHz固定できるならそちらの方が都合が良いなあと。
0225不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:33:01.94ID:dpyiQbQ+0
>>224
M5にその機能があるならM5の3台セットにしようかなと思ったんですが調べてもわからなかったもので…
もう少し調べて分からなかったら取り敢えずトライバンドの製品にしときます。
ありがとうございました。
0226不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-tTm8)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:49:18.10ID:vyTh25hJ0
>>223
そんなあなたにASUSのAiMesh
RT-AC68Uとか67UあたりのAiMesh対応機器を2台買って、メッシュにすればいい
一台当たりの無線出力が他のメッシュ機器より強いから、エリアは安心
0229不明なデバイスさん (ワッチョイ 875f-fHTy)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:59:55.83ID:dpyiQbQ+0
>>226
位置関係と距離、間の扉の数や壁の材質を考えると日本向けの製品では一階にもサテライトを設置しないと難しいと思います多分ですけど。

>>227
フォーラムあったんですねありがとうございます。英語ですけど頑張って探してみます。
0234不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-DhkV)
垢版 |
2019/10/03(木) 06:05:53.01ID:N0ezBUA/0
>>229
ASUSのルーターは相当電波強い
それでも一台だとうちの3階建て4LDKのエリアを埋めることはできなかったけど、メッシュで死角ゼロになった
慌てて3台買わなくてよかった
死角があったら追加できるんだから、一台当たりのパワーがあるものを選んだ方が、いいと思う
0236不明なデバイスさん (ブーイモ MMc9-E8DL)
垢版 |
2019/10/04(金) 10:51:35.75ID:SrPjdLXbM
androidからwindowsの共有フォルダを見つけることができねぇ…
ルーターが要因なのか、decoが要因なのかわからん。
android→deco m→buffaloルーター(v6プラス)→windows(ルーター有線接続ip固定)
pingは通っている。
          
0239不明なデバイスさん (ワッチョイ eaef-o6K/)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:20:26.69ID:5ghksJQ50
Decoを有線でAPにしたいのだが、
ONU−Deco1(1階)−Deco2(2階)
ではなくて
ONUのポートにDeco1(1階)とDeco2(2階)を並列に繋いでも大丈夫かな?
0240不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-65qS)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:28:49.69ID:M3Pli3HA0
>>239
>>123の流れと同じ構成だと思うけど、HGWに並列につなぐとメッシュ化できないって事例があったのでONUとdecoの間にハブは入れた方がいいかも
問題なく出来てるって人もいるのでHGWかONUの世代やメーカーによってちょっと挙動が違うっぽい
0242不明なデバイスさん (ワッチョイ a5e6-Qh1z)
垢版 |
2019/10/04(金) 16:52:10.90ID:D41ZB1ky0
できないって嘆いているヤツはIP設定もやっていないLAN素人でしょ
どんな繋ぎ方でも同じネットワーク上で機器が互いに見える状態ならいいんだよ。
0247不明なデバイスさん (スフッ Sd0a-reJN)
垢版 |
2019/10/04(金) 22:05:59.47ID:NKbC2QYed
>>236
エスパーしてみる。
1、decoがルーターモードになってる。APに汁
2、Android端末で共有が見れるアプリをつかっていない。
3、パスワードが間違っている
0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 792c-reJN)
垢版 |
2019/10/05(土) 11:32:44.06ID:s6kgRZ0q0
>>249
結局情報を総合すると、
APとして使うときは、GW(ルーター)はWANポートに、イーサーバックホールはLANポートにしないといけない??ように読める。
https://kb.netgear.com/ja/31218/How-do-I-configure-my-Orbi-router-to-act-as-an-access-point

ルーター直下にorbiを直列で繋ぐ構成以外の場合は、前スレでチラッと出たようにVLAN組まないとダメなのかな?
0254不明なデバイスさん (ワッチョイ 792c-reJN)
垢版 |
2019/10/05(土) 15:20:55.87ID:s6kgRZ0q0
>>253
どうなんだろ?たとえば、http://orbilogin.comってどうやって名前解決してるんだろ?DNSリクエストを覗き見してOrbiのプライベートアドレスを返してるんじゃないのかな?
これだけなら、OrbiのIP固定したら解決できそうだけど。

というか、遊んでみたいからVLAN組んでみたいというのもあるw
0256不明なデバイスさん (ワッチョイ a58e-qEvA)
垢版 |
2019/10/07(月) 17:42:34.31ID:vpcSXgTt0
Deco M9を3台家で使ってるんだけど、任天堂switchだけシームレスローミングが効かない!
近くのルーターから別のルーター付近に行くと電波が弱くなってその都度ネットワーク接続しなおさないと上手く強い電波に繋がらない。
同じような人いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況