X



WiFiメッシュルーター総合2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0326不明なデバイスさん (JP 0H8e-twb7)
垢版 |
2019/10/23(水) 12:25:29.36ID:l5Bf+PP3H
>>324
俺もvelop使ってるから知りたい

何か大切な設定ができないのかな?
確かにポートフォワーディングができないからサーバを運営するのに適してないとは思うけど

そういえば2個あるLANケーブルのソケットがWAN用とLAN用に区別されてないのは面白いと思った
0342不明なデバイスさん (ラクペッ MM07-sIgi)
垢版 |
2019/10/25(金) 14:19:21.55ID:GROHSutCM
>>340
decoは5Ghz帯と2.4Ghz帯でSSID分けれないよね。
うちもそれで困ってる。
SSID分けられるメッシュってなにがあるかな?ASUSくらい?

asusのLyra miniは分けられなくて。AiMeshのほうは分けられるんだよね。

エレコムのメッシュとか分けられそうな気がする。
0345不明なデバイスさん (ワッチョイ 435f-KbEB)
垢版 |
2019/10/25(金) 15:18:41.12ID:0IRPDuS90
WindowsPCならドライバーの設定のところで2.4Ghzか5Ghzどっちかを優先するか設定できるものも多いと思う。
メッシュとはいえクライアント側の設定もある程度影響はするんじゃない?
0346不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-yEBv)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:02:27.24ID:XWXGP7mU0
5/2.4GHzでSSIDを分けられないと困るってどんな状況?
煽りではなく、純粋に今までdecoを使っていて困る状況になった事が無いので分からなくて知りたい。

俺はSSIDが統一されて運用が楽になったメリットしかないなと。
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-0Zpe)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:37:56.70ID:HYLULo0h0
メッシュは一番効率よく使える周波数に振り分けるから
手動で設定する意味ない気がするけどね

M5で子機が2.4GHzに割り振られてって話のは
バックホールに5GHz使ってるから2.4GHz割り振られてるんだと思う
子機が5GHzになってもバックホール2.4GHzだと結局速度でないからね

子機に2.4GHzと5GHzどちらもつかってほしいなら
イーサネットバックホールにするか、トライバンドのM9に変えるとかしないとダメ
0349340 (ワッチョイ 6f0d-2eG6)
垢版 |
2019/10/25(金) 21:44:46.42ID:aQCkyWYM0
>>347
それが有線バックホールなんだよねー
まあスマホアプリでわざわざ見ないと気づかないし、
ホントにスピード欲しい時は有線で繋いじゃうからいいんだけどさ
0350不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-0Zpe)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:18:48.57ID:HYLULo0h0
>>348
メッシュはAP側がネットワーク全体を管理して最適なところへ切り替えさせる

>>349
メッシュ側は問題なさそうだし、PC側の対応状況はどう?
ノートPCとか2015年ごろのモデルより古いと
メッシュに非対応で恩恵得られない場合ある
0352不明なデバイスさん (ワッチョイ cfa7-L6JT)
垢版 |
2019/10/26(土) 09:40:15.10ID:qdxse98m0
Deco M9の購入検討しているものです
導入されている方にお聞きしたいことが2つ

WAN/LAN自動判別ポートが2つありますが、1つは必ずWAN認識なんでしょうか?
例えば1つにネットワークカメラもう1つにプリンタをつないだ場合両方LANとして動作するか片方のみか知りたいです。

もうひとつはAPモードで動作される場合Deco M9本体のIPアドレスを固定することはできるでしょうか
例えば1台目を192.168.0.100 2台目を192.168.0.101など

わかる方教えていただければ幸いです

メッシュWifiだとアプリから設定するものがほとんどですが、Decoだと取説も購入後アプリ設定して見れると言う認識でいいのでしょうか?
0356不明なデバイスさん (ワッチョイ c361-vu2g)
垢版 |
2019/10/26(土) 20:10:55.53ID:qwfNTPn50
DFSが気になるのでチャネル指定の機能は欲しい。そういう意味でOrbiは魅力的。
でも、DecoはEthernet Backhaulに癖がないのが魅力的。
Deco X60、チャネル指定できると良いけど....。
0358不明なデバイスさん (ワッチョイ c361-vu2g)
垢版 |
2019/10/27(日) 01:04:44.56ID:fJNbdelY0
>>357
全く、その通りです。Allied TelesisのChannel Blanketがすごく欲しい。
0360不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 07:02:20.91ID:53fKj+160
>>343
公開日: 2019-10-24
Modifications and Bug Fixes:
1. Added support for IPTV bridge mode and custom mode.
2. Added IPv6 firewall rules feature.
3. Added Mesh Technology option.
4. Displayed which client is connected to which deco and which Wi-Fi band.
5. Displayed how Decos are connected to each other.
6. Supported up to 64 entries each for Address Reservation and Port Forwarding.
7. Improved the system stability and fixed some bugs.
Notes:
1. Please update your Deco App to the latest version in order to use new features.
2. If there are other Deco models in your Deco network, you may miss some new features till other models release updates in the near future.
0361不明なデバイスさん (ワッチョイ cfda-miMR)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:19:06.95ID:yxwx2N260
すみませんアドバイス下さい。

マンション住みですが、部屋によってwifiの繋がりが悪いので改善したく思います。

現状 WiFiルーター1機にて運用
理想 各部屋にwifi設置し通信環境の最大化

起きたい場所はリビング、子供部屋、寝室の3部屋で、各部屋にLAN配線はあります。

今はエレコムのwifiルーターを廊下の納戸内(ここが大元)に設置しています。
理想の通り各部屋にそれぞれルーターを買って設置した場合、SSIDは3つになり、部屋を行き来する度WiFiを切り替えなければならないのか?つまり切り替えのタイミングで通信が切れる可能性があるのかが懸念です。

中継器とmeshwifiの違いがイマイチピンと来てないのですが、meshWiFiを買えば各部屋3箇所に設置しても1つのSSIDでスマホ持ちながら部屋を移動しても電波を切り替えること無く、1番強い電波で通信をしてくれる?という認識で間違い無いでしょうか。
0362不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fef-MZfN)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:38:17.40ID:QjptZtKX0
decoを有線接続の時
ONU―deco(1F)―deco(2F)と直列接続ではなくて
ONUのLANポートからdeco(1F)とdeco(2F)を並列につないでも大丈夫でしょうか?
0363不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-mjLV)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:10:36.35ID:53fKj+160
>>361
mesh wi-fiだと、部屋を移動しても切れることなく自動的に適切なアクセスポイントに接続できますよー
有線LANに各アクセスポイントを接続するとすごく快適になると思います!

>>362
ONUによってはつながらない場合があるそうなので、ルーターの隣にハブを置いて…例えば
[ルータ]----[ハブ]----deco(1F)
         +----- deco(2F)
にするのがいいようですよ。
0364不明なデバイスさん (ラクッペ MMc7-sIgi)
垢版 |
2019/10/30(水) 22:43:05.40ID:48kbmJvnM
>>361
私はあなたとほぼ同じ状況でdeco使ってるよ。
子機側から見たSSIDは1つで切り替えはメッシュルーターが勝手にやってくれるので意識する必要なし。
YouTube見ながら比較部屋の移動しても途切れないよ。

各部屋に有線引いてるならイーサーネットバックホール対応機種がいいね。
有線あるので高いトライバンド対応はいらないね。
3台セットのオススメはDeco M5めっちゃ安定している。22000円くらい。
弱点は2.4Gと5GのSSIDが分離出来ないので5Gに繋ぎたくても勝手に2.5Gに振り分けることと中国メーカーなのくらい。

出来れば2.4Gと5GのSSIDが分離できると便利であればこれ
ELECOMのWMC-DLGST2-W
アマゾンで親機+子機2台セットで20000円。

映像サービス使うなら5Gに繋ぎたいでしょ?
2.4G帯だとレンジ動かす度に画質落ちるの困るならこれだね。SSID分離できるのは映像サービスに強い。
0366不明なデバイスさん (ワッチョイ f37d-fsqP)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:12:26.76ID:PvvtYcKE0
映像サービスで5ghzに繋いでも差が出るとは思えないがな
よほど高速な回線環境じゃない限り実行速度はそう変わらんだろうし、そんなに帯域使ったサービスも無い
0368不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f68-0Zpe)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:23:22.10ID:6PM84GOZ0
WAN側の速度以前にローカル側の安定性が2.4GHzだと厳しくなる場合あるからね
IoT化が進んで自宅に2.4GHzつかう家電やBT製品が増えて
5GHzのほうが安定するってシーン増えた
数年前は2.4GHzで余裕だったんだけどな
0369不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-xXSQ)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:33:55.71ID:B1468TYr0
そもそもバックボーンに有線LANあるなら、別にメッシュじゃなくても
同じSSIDでAP複数置けば済む話
それがオリジナルのスタイルなんだから
ローミングもちゃんとできる
0370不明なデバイスさん (ラクッペ MMc7-sIgi)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:41:22.70ID:48kbmJvnM
>>366
電子レンジ使うとどうしてもねamazon fire tvが切れるんすわ…
レンジの原理的にしゃーないから5Ghz帯に繋ぎたいんだけどdecoは帯域指定出来ないので。
それ以外は安定しているしめっちゃ気に入ってるんだけどね。
もしかしたらELECOMのに買い換えるかもしれない。

>>364
追記でdecoはIPv6高速化サービスには対応してないのでルーターとしても使う気なら注意
ELECOMのは対応してるみたい。さすが日本メーカー
0371不明なデバイスさん (ラクッペ MMc7-sIgi)
垢版 |
2019/10/30(水) 23:49:22.30ID:48kbmJvnM
>>369
現実はうまく出来ないぞ。

何故ならローミング判断が端末側に依存するから。
めっちゃ遠くの電波つかんだまま離さない端末とかザラにあるで。

そもそもメッシュネットワーク自体がそういう複数のAP間をうまくローミング出来るように管理する企業向けのAPコントローラーの機能として開発したのが始まりだからな。
0374不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-XnXn)
垢版 |
2019/10/31(木) 10:27:28.90ID:gUf8/UfL0
ELECOMのWMC-DLGST2-W買ったがiCloud接続できなくて困った
携帯会社に相談に行ったらルーターに問題あるとのこと
買い替えなきゃならないのかな
同じ問題の人おらん?
0378不明なデバイスさん (ドコグロ MM02-Vayw)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:05:44.75ID:+GpXppzLM
知ってるメーカーだから買う新製品だから買うみたいな感じで選択する能力が陳腐なチキン層は食いつくんじゃね?エレコム
TP-LINKが売れ線なんて言ったらなおさら
0380不明なデバイスさん (ラクッペ MM13-ah2g)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:24:54.32ID:F2SEGtzhM
>>374
NAT越え出来てないっぽいな。
つーかアドバイス欲しいなら最低限回線とプロバイダと使ってるルーターとか光電話ルーターの有無とか環境晒せや…

と言うわけでエスパーしてみる。
ルーターが別にあるならAPモードにしてみて試してみて。
前のルーターごと変えたのなら一旦前のルーター戻してみてそこにAPモードで繋いでみて。
それで繋がるようなら前のルーターにない機能の影響だね。
怪しいのはIPv6での高速化サービス絡みかも原理的にIPv4アドレスはポート制限されるし。
0381不明なデバイスさん (ワンミングク MM07-qpZV)
垢版 |
2019/11/01(金) 09:57:46.42ID:pnXWxPvqM
60平米2LDKの軽量鉄骨マンションです。各部屋のコンセント部にはLANポートがあります(バックポートというやつ?)
今はNECのルーターを使っていますが、不調なので買い替えを検討しています。

TP-LINKのものにすることだけは決めたのですが、Deco M4を間取りの対角に二個設置するか、ONUのあるところにA2600を設置するか、どちらがよいのかわからず悩んでいます。

この広さであっても5Ghzは大きく減衰する事を考えるとM4の方が良いのかなぁ?
現在ONUのところに設置しているルーターに有線接続している機器が複数ありますが、それはハブを追加すれば良いだけですよね。

ただ、無線で接続する常設の機器がONUのあるリビング周辺に4つほどありますが、もう一方のルーター設置箇所となる寝室には常設機器が1つしかありません。
両方の間を行き来する機器はその他に3つあります。
このように接続機器数が偏っている場合、多く接続される方のルーターの処理能力で不足なくまかなえるものなのかが気になります。

アドバイスを頂ければ嬉しいです。よろしくお願い致します。
0382不明なデバイスさん (ワッチョイ de14-qV4/)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:38:23.99ID:7SzLfW5X0
M4を2個、弱ければもう一台追加でいいような気がする〜
もちろん全部有線接続がおすすめ。
ルーターの処理能力はかなり昔のじゃなければ問題ないはずです
0383不明なデバイスさん (スッップ Sdea-bcUy)
垢版 |
2019/11/01(金) 11:01:16.48ID:tSt9JHbVd
>>381
無線接続する機器の数が少ないみたいなのでAP毎にかかる負荷は気にする必要ないけど、メッシュルーターは基本的に負荷分散させるのが得意
速度最優先ではなくネットワークを細かく設定しないのであればメッシュが無難
各部屋に有線が引き込まれているなら有線バックホールを使わない手はない
もうすぐwifi6のメッシュが出るのでそれを待ってみたら?
0385381 (ワッチョイ 5f63-qpZV)
垢版 |
2019/11/01(金) 12:35:06.48ID:XBd4Y91/0
レスありがとうございます

ONU(らしきもの)は型番が「GE-PON-ONU タイプD」となっています。

そうなんです、メッシュwifiの利点の一つである負荷分散を活かしにくいのと、一台あたりの処理能力はA2600より低いでしょうから、一方に集中する使い方だとどうなのかなというのが気になるところでした。
全体でも二桁いくかどうか、今後も増えて数台という規模なら気にする必要は無さそうですかね。

サイズもコンパクトですし、M4にする方向で検討進めてみようと思います!
0387不明なデバイスさん (ラクッペ MM13-ah2g)
垢版 |
2019/11/01(金) 22:57:47.42ID:G6xdON6KM
>>386
いいってことよ。
出来たということはルーターには問題ないと思うから出来ればAmazonの低評価は戻してあげて…

ELECOMの製品は意欲的なのに新商品にいきなり低評価はかわいそうなので…。
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-bcUy)
垢版 |
2019/11/03(日) 03:20:43.60ID:sfREM8120
導入検討してるんだけど、decoやらorbiやらどれ選んだらいいのかわからない。誰かおすすめを教えてくれないか。使用条件はざっと以下の感じ

・木造二階建て戸建て(130m2くらい)。
・ONUは二階の寝室にあり、家の中心からは少し端に近い。どの部屋にもLANは引かれていない
・家族4人で携帯、PCを同時接続。ドコモ光でテレビ接続している
・現在プロバイダから無料貸与のwxr-1750dhp2を使用、一回リビングでアンテナ2つ、対角線の部屋ではwifi検知されない状態

よろしくお願いします
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-QPqB)
垢版 |
2019/11/03(日) 11:54:19.17ID:rzgxje6D0
>>390
>・木造二階建て戸建て(130m2くらい)。
>・ONUは二階の寝室にあり、家の中心からは少し端に近い。どの部屋にもLANは引かれていない

似たような環境だな
他機種との比較はできないけどうちの場合はdeco M4 2台で快適
一階はリビングのなるべく家の中央にくる位置に置いてる
以前Aterm+中継器使ってたときは一階が場所によって速度がかなり落ちたり不安定だったから
一番安かったM4を試しに買ってみたけど正解だった
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-/XFr)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:45:05.69ID:sfREM8120
390だけど見取り図つけました
現場客間は全く電波無し、リビングでiPhoneのアンテナ1から2本です。三本なのは寝室と真下のキッチンだけhttps://i.imgur.com/qecn8jT.jpg
https://i.imgur.com/JQddFwl.jpg

自分は中古購入なので、建主のチョイスなんだが、なんで二階の奥まったところに線を引いたんだろうか。
よろしくおねがいします。
0396不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b10-ANgw)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:16:49.23ID:imyrOGuX0
吹き抜け経由で1Fに有線でサテライト置くといいんじゃないかな。
Orbi信者なのでRBK50 RBK53をお勧めする。能力解放で無双だよ。もうそろそろ出る新型もいい。性能はとりあえず一番の機種。
0397不明なデバイスさん (ラクッペ MM13-ah2g)
垢版 |
2019/11/03(日) 15:25:01.24ID:yDMDZToTM
>>395
ルーターに親機で階段下のテレビの当たりに子機1で客間のリビングに近いところに子機2置けばいい。

APモードが使えるやつを買うこと。
松 TPLINK DECO M9(トライバンドで中継専用帯域付き、高性能 弱点2.5G5G分離不能)もしくはASUS AiMesh(自分で対応ルータ組合せ、弱点上級者向け)
竹 TPLINK DECO M5(安い、弱点専用中継帯域無しなので少し速度は落ちる2.5G5G分離不能)
梅 ELECOM WMC-DLGST2-W(格安、性能は竹と同じ2.5G5G分離出来る分上。弱点 新製品で
評価は固まってない)
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-/XFr)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:06:27.01ID:sfREM8120
>>393,396,397

ありがとう。二階と1階に置くイメージでいくわ。吹き抜け使って二階と一階は有線で接続できる。

396はorbiがオススメで、397のオススメにはorbiは入ってないのだけど、それぞれ機能が結構違うのかな?今週Amazonでそこそこ割引されてるので、どうしたもんかと
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f3c-iGmw)
垢版 |
2019/11/03(日) 16:30:04.22ID:L9n+6aQ20
ルーターの所に親機とテレビのところに子機の二台で十分かも
0403不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-Q2H8)
垢版 |
2019/11/03(日) 17:00:43.90ID:D1I3IzD9M
常にアンテナ3本じゃなくていいなら
ルーター横1台、テレビ横1台
安定性が悪ければテレビ横じゃなく2F洗面所あたりにもう一台は置く
メッシュは親機子機なるべく離さないのがミソ

3台いけるならルーター横、冷蔵庫かキッチン辺り、テレビ横かな・・・
確実にコンセントあるって意味でも
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ ea0a-xAfC)
垢版 |
2019/11/03(日) 19:36:13.26ID:w2rKbMAT0
>>326 >確かにポートフォワーディングができない

Velopでこんなこと書いたけど間違ってた
ブラウザでマスターノードを見たらいろんな設定があった
スマホアプリだけで見てたから気づかなかったよ
ポートフォワーディングもあるし、IPV6も設定できるし、ブリッジモードもあった
0406不明なデバイスさん (ワッチョイ cbba-8Voh)
垢版 |
2019/11/03(日) 23:40:06.12ID:oFopmDHZ0
有線バックホールで繋ぐからデュアルバンドで2台運用する時、1箇所は底面積を小さく、
1箇所は高さを低くしたい条件で、decoとvelopで迷ってる
decoは壁掛け出来るみたいだけど、velopは寝かせて使えるかな?
0417252 ◆5Z4k0ZtSgY (ワッチョイ fb2c-y5kd)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:31:51.59ID:LxH8HiXm0
遅くなったけど、orbiをAPモードで有線バックホール使うとき、orbiルーターのWAN端子とLAN端子をVLANで分割する件、うまくいったのでカキコ。
使ったスマートスイッチはGS-308。
コツはスマートスイッチの設定でtrunkとorbiバックホール用ポート側以外のSTPをOFFにすること。RSTPではなくSTPをつかうこと。STP設定はデフォルトから変えないこと。

これで、マゼンタの光と、有線バックホールにも関わらず、なぜかWLANバックホールにもデータが多く流れることから解放された。
0418252 ◆5Z4k0ZtSgY (ワッチョイ fb2c-y5kd)
垢版 |
2019/11/11(月) 23:35:09.85ID:LxH8HiXm0
とりあえず、棘の道の踏破完了。
欠点はLANケーブル挿す場所間違ったらえらいことになること。
テプラ買って来て、ポートの設定を張ることにしよう。
0420不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b61-E8Ce)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:01:45.89ID:0dyOU+jQ0
>>417
貴重な人柱情報、ありがとう。やっぱりSTPはOFF必要なんだ。
ズボラな自分は、ノンインテリジェントスイッチかも...。
0421不明なデバイスさん (ワッチョイ f212-fmqF)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:34:38.03ID:vHF6fhim0
延床面積120uの軽量鉄骨2階建て、二階中央部に光ケーブルがあり、現在同場所にルーターを設置しているのみです。
1階の端の電波増強のためメッシュWi-Fiを検討しているのですがM4かM5で悩んでます。
バックホールは家の各部屋にLANケーブルがあるため、有線バックホールで検討しています。
スペックを確認したところ、トライバンドのメリットはないのでM9は除外、2.4G帯の速度が若干遅いが速度を求める端末等は5G帯なのでM4で良いのかなと考えています。
他の機種でも構いません。神の皆様方のアドバイスよろしくお願いします。
0422不明なデバイスさん (ワッチョイ f212-fmqF)
垢版 |
2019/11/14(木) 15:39:13.76ID:vHF6fhim0
亀メスですがスマートリモコンが使えないという人、実家でM5の設定で同様にremoで苦戦しましたが、ルーターの設定で2.4G帯のみにし、remoのセッティング後に5G帯も追加すると使用できるようになりました。2.4と5のSSIDが一緒の弊害でしょうね。
0423不明なデバイスさん (ラクッペ MM81-k0A5)
垢版 |
2019/11/14(木) 20:23:53.19ID:+A9oybCoM
>>422
ワイもdeco使ってるけどどこかのアドバイスでゲストネットワークを2.5GのみにしてSSIDとパス設定する。
その上でメインネットワークを5Gのみにすると見事2.4Gと5GのSSID分離できたよ。
これで勝手に2.4Gに繋がって遅くなるのが無くなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況