X



BenQ液晶総合 Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0969不明なデバイスさん (スッップ)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:48:47.13ID:4I+oHIVzd
PD3220Uが10.4kg
EW3280Uが8.1kg

台座の分が入ってるか書いてないから参考程度だけど若干オーバーしても取り付けられるからどっちもいけそう
0970不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/24(月) 23:47:52.25ID:+FXB9cDi0
うちはエリゴトロンLXだけど、それまで使っていた3.5kgのモニターと交換した瞬間に
ズドンと落ちそうになってアセったw
リフト側が若干強くなるように調整するのに、ネジをすげー回したな
クイックリリースブラケットを使ってるが、良く言われるほど必須というほどでもなかったかな…
0971不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/25(火) 10:31:30.27ID:ebYYbYwz0
>>966
ギリギリまで壁寄せしたいんでポチったわ
エルゴだとゴツ過ぎて、うまく折り曲げ設置してもモニタが随分前に出ちゃうんだよね
0973不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/25(火) 17:51:41.37ID:yziyJFPi0
アームを手前に目一杯伸ばす需要がないのなら、エルゴトロンでも壁寄せは問題なく出来るよ
台座をユーザーの正面ではなく、最奥時にアームが水平になるように左右のどちらかに寄せて設置すればおk

モニターの位置が低いと、奥へ押し込んでもポール上部とアームが干渉して止まってしまうが、
ある程度高ければモニターがポールに接触するまで奥へやる事が可能
0978不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/26(水) 07:25:36.29ID:kdwysNMj0
すみません、ちょいと質問なんですが現在デュアルディスプレイ環境で
XP2411PとEL2870Uを使用しています
XP2411PはFPS用なんですが最近PS4Proにも繋いでみましたが音が出ません
解決方法あったら指導お願いします
0987不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/28(金) 04:28:09.84ID:Y4KykpTz0
EW3280UのType-C端子、繋ぐものがないのでSwitchを繋いでみたら、やっぱ映らんかったw
映像は諦めるとしても、給電の方もちょっと今一つかな
手持ちの機器で給電不能なものが幾つかあったし、ケーブルによっても可否が変わったりする
AnkerやRAVPowerのPDアダプタではどの機器をどう組み合わせてもオールOKだったんだが…
0989不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/29(土) 03:20:48.10ID:e7H5Hmzl0
EW3280UのHDRモードって
HDRコンテンツ表示時→Display HDR
非HDRコンテンツ表示時→HDRオフ
のように使い分けできます?
0990不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/29(土) 06:21:47.33ID:dXR89VPV0
>>989
コンテンツ側の有効/無効で自動オンオフが可能だし、モニター側での手動オンオフも可能
ただしコンテンツ側がHDR有効の場合のみ、モニター側でHDRオンオフは出来ない(オン固定)
0992不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:36:08.89ID:e7H5Hmzl0
>>990
コンテンツがHDRだと強制なんですね。
PCをHDRオフ、ゲーム機やAV機器はHDRモードで使う想定だったので安心しました。

いまAmazonで見たら8,000円ほど値上げされてポイント10%還元になってますね…
0993不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/29(土) 14:49:21.02ID:hCk6FrwI0
BenQは早く4k144hz27型出せBenQは早く4k144hz27型出せBenQは早く4k144hz27型出せ
BenQは早く4k144hz27型出せBenQは早く4k144hz27型出せBenQは早く4k144hz27型出せ
BenQは早く4k144hz27型出せBenQは早く4k144hz27型出せBenQは早く4k144hz27型出せ
0994不明なデバイスさん (アウアウクー)
垢版 |
2020/08/29(土) 18:21:08.68ID:Dwdijpm+M
>>982
設置完了してギリギリまで壁寄せできたわ
サンクス♪
エルゴより設置苦戦したけど満足

こないだようやく届いたEW3280もドット抜けも光漏れもなく、交換前のEX2780より全然いいわ
0996不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/29(土) 23:58:35.04ID:dXR89VPV0
狭かろうが、ちゃんと距離を取れればいいんじゃないかな
まぁ、うちは40〜50cmなんだが、もうちょっと距離をとってもいいような気がしなくもない
0997不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/30(日) 10:45:56.28ID:4fYFE1D60
そんなに悪意はないよ。
32ってそこそこ広くても躊躇する大きさだからな。
俺は今27使ってるがかなり大きく感じるし、まじで32かぁ、やるなあと感心したんだよ。
まあ今使ってるのがまさにEX2780Qだったりするから少しひがみもあるわけだが。
0998不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/31(月) 10:58:00.17ID:UK/qQCxg0
GW2480買ったんですけどノングレorグレアなら間違いなくノングレ側だと思うんですが結構くっきり映り込みますよね?
とくに立ち上がって見下ろした時にもう1枚のノングレ(LG)と比べると何が映りこんでるのがはっきりわかるくらい違うんですが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 345日 5時間 38分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況