X



外付けHDD ケース なお話44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (JP)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:55:20.68ID:/gKLt2uQH
外付けハードディスク ケース のお話です。
インターフェース・HDD・SSDなんでもOK
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
0315不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:03:10.27ID:C33a+1mx0
50℃近くだと何か怖いな
でも最近ファンレスばっかだし、高温じゃHDD壊れなくなってるって事なんだろうか
ファン付きのが何か安心できそう
0316不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/15(月) 13:40:34.93ID:XUkZiuG60
ドリルで穴あけるか?
上と下に穴あけたら空気が勝手に循環しそうだけど
肌触りが悪くなるかもしれんから怖い
0318不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:41:19.86ID:G2uwjeR80
ファン付きは選択肢ないよねぇ
センチュリーの横に8cmファンと前に温度表示ついたヤツ使ってるけど流石によく冷える
0319不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/15(月) 17:48:16.49ID:C33a+1mx0
オウルテックの四代目冷やし系HDD検温番
MARSHALのMAL5035SBKU3
LogitecのLHR-EGU3F
FIDECOの型番書いてない怪しいやつ

ファン付きでHDD1台入れるやつはこんなもんかね?
0322不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/16(火) 09:21:02.64ID:MBJDAySm0
USB2.0の検温番は土台のプラスチックが溶けてベタベタになったり質が悪かった、2年で電源壊れたし、今時温度表示なんていらないから余計なところにコストかけている古臭い設計のイメージ。

ガチャポンパシリーズが最高だったのに何で売らなくなったのだろう
0325不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/16(火) 13:38:58.09ID:r2djkYTQ0
>>319
四代目検温番ってオウルじゃなくてセンチュリーでは?

オウルのガチャポンパは3台持ってるやつ全部ファンが一年前後で動かなくなって
汎用品に付け替えたりとかしたけど、スクリューレスなのが気に入って今も使ってる。
検温番もスクリューレスにして温度監視/表示無くしてもっと安くしてくれればいいの
に(そしたら「検温番」じゃなくなるがw)。
0331不明なデバイスさん (オッペケ)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:54:41.20ID:mjLg5O4vr
5月上旬にドスパラでGW3.5AA-SUP3/MBを買ったけど元から最新のファーム適用してあったんでファームアップは不要だったわ
数百GBのファイルを複数作成して転送テスト、整合性確認したけど問題なかった
0332不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/20(土) 17:37:30.74ID:7YKeQ00r0
アマゾンでオリコ(?)っていうケースを買って、ちゃんと挿してるに認識されないんだけど何故?
ちなみにPS4を換装していらなくなったHDDなんだけど...
1TBだから使わないのはもったいないんだが、違うの買っても認識されそうにないなら普通に外付け買っちゃった方がいいかな?
0334不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:34:14.79ID:7YKeQ00r0
>>333
マジかぁ〜自分の付け方がいけないんかな?
ちゃんとカチって音するまではめ込んでるんだけどなぁ
もう一回試してみてダメだったら返品しちゃうかも
0340不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:51:13.77ID:TNBLzRIQ0
Vista時代から10年以上使ってきたMARSHALのMAL-0935B/S-Pがいよいよ駄目になってきた
データ転送してもエラー吐くし、USBケーブルがほんのちょっとの角度動くとエクスプローラーから消えるし…
0342不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:02:15.06ID:TNBLzRIQ0
付属のケーブルじゃなくても一般に売ってる汎用?のケーブルでもコネクタさえ合えば使えるって事?
無知ですまん
なんか今のケーブル、HDDケースに刺した状態だと根っこからグラグラするんよ
0344不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:14:03.63ID:6T9Iqr5w0
ケーブルってより、コネクタの問題な気もするけど
ケーブル新しく買うくらいなら、ケース買っちゃっても良い気がする
0345340 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:14:43.35ID:TNBLzRIQ0
すいません、よく確認したらグラグラしてるのはUSBケーブルじゃなくて電源ケーブルの方でした
これメーカーの方にメールで聞いてみた方がいいかな
0347不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:16:31.19ID:TNBLzRIQ0
>>346
ありがとう
これも何かの縁だと思って新しいの買おうと思う
どうせならUSB3.0対応のが欲しいしね
(今までは2.0の転送速度で我慢を強いられていたので)
0349不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/22(月) 03:34:37.13ID:3bNJ/kyG0
>>66
亀レスだけどつい先日ジョーシンの通販でKURO-DACHI/ONE買って便利に使ってたら段々HDD・SSDを見失うようになったあげく、
1台のSSDのファイルテーブルが吹っ飛んだ。それで検索したらこことファーム書き換えやってる人の情報出たので自分もケース分解して
チップ見たら自分の個体はJMS587でファームは00.01.00.06だったので124.01.00.02に書き換えて今様子を見ています。

書き換え前はDiskMarkで負荷かけただけでHDDを見失ってたけど同じHDDで10回回しても大丈夫になった。
もちろん本当に大丈夫かはわからんけど少なくともマシになったっぽいので報告しておきます。
jmicronがこんな評判だと事前にここ読んでれば悩む時間減ったのにと思ったので、>>66はもう見てないかもしれないけど書いておきます。
0351不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/22(月) 11:23:03.54ID:UGOjab0F0
https://www.%61mazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3MFSCQFBKKGQJ/ref=cm_cr_othr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=B0053VPYHK
https://www.%61mazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1COK9DWSI7PTM/ref=cm_cr_othr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&;ASIN=B0053VPYHK

GW3.5AA-SUP3でファーム上げずに壊れたと騒ぐ情弱って製品ページのレビュー見ないのか?
自然と目に入るから見えないってことはないと思うんだが俺がそうだったし
0353不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:24:42.50ID:CmLBEp6m0
>>332
今もう一度試してみたらちゃんとハマってなかっただけで、認識してくれたw
はめ方が間違ってたみたい...
お騒がせしました。
0355不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/27(土) 18:24:30.10ID:Qe9WIYLs0
TV録画用の外付HDDの話題はだめですか?

おとなしくそれ用のメーカー品を買い増ししようと思ったんですが
どうも定番品が地雷とかなんとかいう話が目について、、、、、

シーゲートとか自作(BTO品のMB換装ですが)をかじったころは評判よかった記憶があるんだけどなあ。
0357不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:08:05.31ID:XreUkM0E0
>>355
テレビ用はケースの問題よりHDD側にこだわる人のほうが多い印象、
多分HDDスレのほうでみんな話してるのでは。
ちょっと前はWDの紫とか使ってる人多かった印象あるけど今は知らない…
0359不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/28(日) 04:10:36.40ID:nzl8/Py80
レコーダー内蔵のHDDを入れ替えならともかく、外付けHDDはAVコマンドに対応してなくても大丈夫じゃない?
適当なケースに余った糞古いHDDで問題出たことないなあ
0360355 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:32:23.17ID:r/rk8gwN0
レスありがとう。
単に録画と再生ができればいいのでそれならば、ケースの方は問題ないことが多そうですね。
0364不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:52:23.34ID:0Mn14QTg0
ファン付きは絶滅危惧種だし、
8cmファン付きならともかく、プラ筐体に4cmファンとかのゴミ買うくらいなら、金属筐体のクロシコとかにダイソー300円扇風機を当てるのおすすめする
0371不明なデバイスさん (アークセー)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:13:34.16ID:S4u/CREvx
GW3.5AA-SUP3 69.02.00.03
Win10で不安定だったけど前スレのこれで安定したわ

854 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2019/07/12(金) 00:56:26.04 ID:rmHrtN8e [1/2]
>俺の場合、クロシコ、Windows10と相性が悪いという話でstariton driveにあったファーム入れたけど逆に不安定(やたらと切断される)

これで直る 俺が保証する
https://answers.microsoft.com/en-us/insider/forum/insider_wintp-insider_devices/using-scsi-attached-storage-uaspstorsys-is-causing/9875d0da-ba21-4fd1-bb7c-c1cb2147d076?page=2
0372不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/06/30(火) 01:21:23.63ID:9N0LGENY0
ファン付きが良くてもクロシコの2台入るやつは止めとけよ
あれはエアフローとか全然考えられてない代物だった
0379不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/01(水) 23:05:09.26ID:4YJGQJ6M0
ファンつきのケースってなんで人気ないんだろ?外から扇風機あてるよりずっと冷えるし音も静かで便利なのになぜ?
0385不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/02(木) 06:08:11.81ID:MfQrA7x+0
9cm程度のファンをゆるゆる当てる程度なら静穏性も侵さないと思うけどね
単純に駆動パーツ取り付けるとそれだけでケースを売るうえでのリスクが桁違いに跳ね上がりそう
パーツ自体の不良、寿命、共振、それを抑えるための剛性、内部に風を送り込むことでヤニなどによる電子部品の劣化
気にしなきゃならない事が増えすぎる、無責任にならない限りなかなか安価では売り出せないし
高くてデカイHDDケースなんてそうそう売れんだろう
0390不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 00:54:20.58ID:4gAbEOgv0
ファームウェア更新済みのGW3.5AA-SUP3使ってるんだけど、最近Win10との相性なのか怪しい挙動するんだけど俺だけ?
「ハードウェアの安全な取り外し」すると電源入ったままうんともすんとも反応しなくなってOSシャットダウンも出来なくなって強制的にケースの電源切らないといけなかったり。ケース接続した状態でWindowsUpdateすると、再起動処理中にケースがOSに応答しなくなるっぽくてUpdate失敗を繰り返すとか。
読み書き自体は問題ないんだけど
0391不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 01:43:57.92ID:H3+wuXRk0
ロジテック HDDスタンド 2ベイ デュプリケーター HDD SSD対応 USB3.0 データバックアップ/消去ソフト無償ダウンロード可能 LGB-2BDPU3ES
https://www.あまぞん.co.jp/gp/product/B07CY1HQ18

色々潰しが効きそうなこれをHDDケース代わりに使おうと思ってるんだけど、どうだろう
ずっと剥き出し使用だと駄目かな?
耐衝撃やホコリが問題になりそうだけど、冷却と静音は両立しそう

使わない昔のSATA HDDや、USB外付けの基板か電源かのガワだけ壊れたSATA HDD再利用が目的だから、
安くてエラー無視クローン機能は魅力的
0392不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 01:48:56.95ID:H3+wuXRk0
↑は¥3,280全込みが最安値のようだけど、これより安いのとかあるのかな
電器屋のダイレクトメールなんかで表示額は高めでも5%10%割引券や、割引額不明だけど全商品会計時に安くします券とかあるけど
0393不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 02:05:58.09ID:gmMhlBHA0
俺はCANVIOの中身が悪くなったのにバルクHD入れて使ってる
0394不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 04:06:20.11ID:gFnqLT6/0
>>391
常用には向いてないかもしれないが、バックアップはマジ神。
不良セクタ発生してバルーン警告出てからでも間に合う。
まずその状態のままバックアップして、新しいHDDのほうをchkdsk /fかけてやれば完全修復される
コツは不良セクタ出た古いHDDをchkdskなどで弄らないこと
OS介さないハードコピーは最強
0395不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 04:07:56.04ID:gFnqLT6/0
あと、元のHDDよりサイズ大きな容量じゃないとダメとの記載があるが、
同じメーカーで同じ容量の型番違いで問題なくできた。
0398不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 18:27:54.22ID:RiV2TROJ0
外付けHDD接続後に無アクセスで時間が経つと、いざフォルダ等にアクセスするとソフトがフリーズして、
ケーブル抜いて外付けHDDのランプ消灯後に差すと読み込むしフリーズ直るのは、基板か電源かのガワだけ壊れたって事で良いのかな
色々検索したら基板か電源の不調かの次はホコリで熱暴走らしいけども
接続後にすぐバックアップ開始したら、USB2.0だから500GBでも4時間くらい掛かったけどエラー0
電源オプションのUSBとHDDの省電力は全部無効なのは再確認済み

>>394-395
貴重な経験談ありがとう
とりあえず問題切り分けのために買ってみる
助かります

>>397
ヒートシンクっぽいところに隙間空いてたらとりまアルミホイル
0401不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 19:48:03.41ID:RiV2TROJ0
>>400
あとアルミホイルは静電気たまりにくいからか、
ホコリよけに被せといても殆どホコリ積もらないしベタつきにくい、
ヒートシンク的な効果や冬場の静電気破損対策に金属触って放電忘れ防止できる
0402不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:00:51.50ID:gFnqLT6/0
>>398
1行目の件は、HDDそのもののヘッド退避(スリープ)していて復帰に時間がかかっているだけかもよ?
WDのIntelliParkがそれ。dontsleepみたいなソフトで7秒起きにアクセスするよう設定するか、wdidle3で無効化する

ケーブル抜いて挿し直したら上手くいくのは、回転止まって起動してすぐだからIntelliParkが発動する前だからだと推測する
0403不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 21:02:43.43ID:gFnqLT6/0
復帰も何秒か待てば正常に戻るんだけど、ツリー表示するようなソフト使ってる場合
最初の参照でコケたらそのまま逝ってこい状態になることも十分ありうるし、ビューアーでそれに近い経験はしたことある。
0404不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/03(金) 22:06:24.29ID:RiV2TROJ0
>>402
wdidle3 /rで非対応のと、エンタープライズHDDだからかの初期設定で無効しかなかった
問題切り分けがさらに進みました、ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況