X



外付けHDD ケース なお話44
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001不明なデバイスさん (JP)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:55:20.68ID:/gKLt2uQH
外付けハードディスク ケース のお話です。
インターフェース・HDD・SSDなんでもOK
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
0501不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/25(土) 05:42:58.09ID:pAowAw550
尼でタイムセールやってたからロジテックのLHR-2BDPU3ESポチった
ついでにロジテックやクロシコのレビューを参考に電源が不安なので12V6Aのアダプターも追加した
raw化の原因が電源にあるならこれで勝てるはず
0504不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/25(土) 21:47:09.00ID:pAowAw550
>>503
3761円だった
確か1週間ぐらい前に見たときはLHR-2BDPU3ESもLGB-2BDPU3ESも3200円ぐらいだったんだけど
今はLGB-2BDPU3ESが4518円になってるね
キャンペーン期間中でもあるし今持ってるWAVLINKが3回に1回電源が入らない状態だから急いで欲しかったんだ
ケース入りのが2枚あるから計4枚も要らないのかもしれないけど心配性なんだよ
ちなみにそれ以外にもGoogleドライブとサブPC(Resilio Syncで同期)にもバックアップしてる
0505不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/26(日) 11:20:23.54ID:O60JvnBu0
PC入れ替えで用意したLIVA-Z2でOWL-ESQ35S/U3を認識しないので、
色々試していたら特定のUSB-HUBを間に入れると認識して使えた。
PC直差しや、別なUSB-HUBを使うと認識しねぇ。

一体、何が起きているのやら・・・・・。
0509不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/07/30(木) 00:29:54.50ID:iF3akVDb0
みんな電源タップは、どうしている?
HDDケースが調子悪くてHDDがダメになったようだけど、
電源タップにも問題があるのかな
8個差し込めるので、もう10年以上は使っているな
メイドインジャパンだけど
見た感じでは、どこも悪くないんだけど
0514不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/07(金) 11:59:34.27ID:qyRwwFTb0
Win10でアイネックスのHDE-08でUSB3.0で転送速度20Mbって遅い??
800GBで12時間って、やっぱ遅すぎ??
USB3.0ケーブル3mが原因?? 売ってるから大丈夫かなと思ったけど。
あと4ポートの3.0増設カードを2枚挿してます。I-OとInateckのやつ。
ケースが原因なら買い替えるとしてどこのがいいんだろ。
0517不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/07(金) 13:45:07.43ID:vKf0uNGL0
USB2ですらその倍の40Mだぞ
3.0なら基本120M
80cmのケーブル付属らしいんでそれ使って確認しろよ
話はそれからだ
0520不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/07(金) 18:18:53.15ID:qyRwwFTb0
>>514です。
ご指摘ありがとうございます。
I-O側からInateckの方にコピーすると120MB出ました。
お騒がせしてさーそん。
同じポート同士だと出ないんだと知りました。
0530不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/18(火) 18:41:02.45ID:DOzL+9060
JMS567のファーム00.01.02.08で半年ほど問題なく使用していたのが
先月から大きなファイル書き込みで固まるようになった
ケース2台とPC2台のどの組み合わせでも同じ現象が起きて
思い当たる変化点は、W10を1903から1909にしたことぐらい(関係ないと思うけど)
ダメ元で古い138.01.00.01に変えてやっぱりダメ
00.01.02.08 から 69.02.00.03 に変えたら解決

過去に 00.01.02.08 でもいけるように書いてしまったので一応報告
0531不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/20(木) 02:35:15.21ID:d4A99vbn0
>>530
win10はすぐ相性問題起こすから別pcで検証いるよ
アップデートするやつと、ネットぶった切ってアップデートさせないやつ
めんどくさければテキトーにwin8以下の検証用pc中古で買う
0532不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/08/22(土) 18:44:47.48ID:DKP039140
win10アップデートしておいて関係ないと思うけどって考える理由を知りたいわ
今までアプデで困ったことないんか?
0536不明なデバイスさん (ワントンキン)
垢版 |
2020/09/02(水) 08:46:21.68ID:P1gCmKDyM
1桁価格が違うんじゃない
0538不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/04(金) 00:38:04.37ID:DeBn/z+S0
HDDの熱をケースに逃がしたいのだけど、大抵のケースは引き出し式になっていて、中の固定トレーによってHDDが宙に浮いた状態になってしまう
そうじゃなくて、二枚貝のようにHDDをサンドイッチして、上下の金属シャーシ板に接触させて熱を逃がす構造のものが欲しい
・・・・と思って検索してるんだけど、ちょうどいいのがない
0541不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/04(金) 12:43:33.49ID:NtqlCcVo0
>>538
スタンドやケーブルのみ等の裸HDDにアルミホイルぐるぐる巻きヒートシンクがいいよ
普通のファンレスアルミケース負荷時52℃→44℃裸HDDにアルミホイルぐるぐる巻きヒートシンク
0551不明なデバイスさん (アウアウクー)
垢版 |
2020/09/17(木) 17:07:53.28ID:8ndtz7/CM
裸族のカプセルホテルの調子が悪いので
新商品が出てないか調べてみたけど
外付けHDDケースの世界ってもう新商品とかでないの?
0553不明なデバイスさん (ワンミングク)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:28:27.79ID:cnS9az2KM
>>550
一般的には古いHDDなら使える確率が高い
ケース発売時にはすでに市場にあり
利用者がいただろうから
しかも小容量だから壁も気にしなくていいだろう

当然一般的にね
0554不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/17(木) 18:36:30.26ID:N2jE8tfY0
2.5インチだとその頃には7mmモデルもなかったと思うけど、
7mm専用ケースもたまにある程度でそれだけ気をつければ問題ない。
0556不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/20(日) 16:57:49.52ID:udRIcOuH0
2年?ほど前にセンチュリーのスカイタワー(crst1035u3is6g)というHDDケースを買ったのですが
USB3.0ケーブルが壊れたので買い直そうと思います。
そこで箱には対応ケーブルとして3.0/2.0と書いてあるのですが3.1のUSBケーブルをつけて
高速化している方いますでしょうか?それともHDDorHDDケースが壊れる?
もし問題なく可能なのであればUSB3.1ケーブルを買おうと思っていますよろしくお願いします。
0558不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/09/24(木) 15:54:22.19ID:qmj1a3YP0
センチュリーcsb35u3の調子が悪いので
ありがちなコンデンサーの状態確認したいのだが全く分解方法が分からん
どなたか分解方法知ってる方いませんか?
0559不明なデバイスさん (スフッ)
垢版 |
2020/09/28(月) 11:05:01.21ID:z4xtpMUNd
>>549
いまさら遅レスだけど、変換チップがアッチッチになってるなら100均の銅箔テープでヒートシンクにすりゃぁ解決しそう
基板をぐるっとビニテ裏返しで覆って、チップのとこだけデザインナイフで切り取って穴開ける
その上から銅箔テープをチップに両面テープで貼って、グルリ一周ビニテの上に巻く
回路ショートだけ気を付ければ、熱暴走は十分回避できる
0562不明なデバイスさん (スフッ)
垢版 |
2020/09/28(月) 18:39:54.44ID:z4xtpMUNd
「USB3.0対応の2.5インチHDD用ケース」って言ってんだから、Sata-USBのやつでしょ?
チップ用ヒートシンク貼っちゃうと蓋が閉まんないっしょ

>テープの接着剤の熱伝導とか腐食性
ビニテ裏返しだから基板には影響でないっしょ。つまり、基板は一切糊で汚してないやりかた。
熱伝導が必要なのはチップの表面と銅箔テープの間だけ。そこにあるのは両面テープ。
心配なのは熱でその両面テープが剥がれること
まあ、それは銅箔テープの形状記憶に頼るっつーことで

もちろん半永久的にそのままってわけにはいかないので、様子見ながら作り直す
ちなみに、アキバで拾ったやっすいプラケースの2.5インチSata-USB3.0ケース、
上記方法で蓋閉めて、クーラーなしの部屋でSSD挿してこの夏乗り切ったよ
銅箔テープ貼る前はファイルコピーしてたら、30分位で熱暴走してファイル巻き込んで落ちてた。
最初はSSDを疑ったけど、落ちた直後に触ってアッツくなってたのはSata-USB変換に載ってるチップだった
0565不明なデバイスさん (エアペラ)
垢版 |
2020/10/22(木) 08:24:42.50ID:tSUllsHcD
>>564
DN-915826
399円(+税)
夏にはこういうの、いっぱい出回ってたけどね
販売終了だって
0566不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/22(木) 17:51:13.86ID:xy4XrRir0
センチュリーの1BOX、同じ所が壊れた
電源のジャックが接触不良
4台使って2台これで逝っている(一番古い1台は無傷なので、半田不全が多いのか?)
HDDの脱着が楽で、eSATAとUSB3付きってコレぐらいしかないから困るよ
0573不明なデバイスさん (アウアウウー)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:39:44.61ID:WAC38031a
NAS(qnap)とガチャベイ4でUSBアンマウントだけだと連動OFFしてくれん
アンマウント後にUSB抜くかNASを電源OFFすれば連動OFFになるわ
0574不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:22:02.94ID:MLRNbcst0
pcスリープ連動OFFした後の数分〜数十分後に、外付けHDDだけ勝手に電源ランプonでアクセスランプ無しで回転だけしてるのなんなん
なる時とならん時とあるけど、pcスリープする前にHDDアクセスがあった時や、
最近HDDケース含めpc周り掃除してないなって時に多い気がする

ケーブル抜くと連動OFFするけど、pcスリープのままなのに差すとすぐ連動onするから抜きっぱなしにしないと駄目
ちなみにハイブリッドスリープとかじゃなくxpだったらスタンバイみたいなやつね
0575不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:27:33.92ID:MLRNbcst0
連動OFFを1度はするのに時間経ってから立ち上がるから、
寝る前とかだと夜中中ずっと回転だけしてて朝それに気付いたりで、
無駄にHDD寿命と電気代使ってるんじゃと心臓に悪くて困る
0577不明なデバイスさん (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/28(水) 19:27:38.21ID:R3XM8v/l0
HDJA-UTのケースはファーム書き換えたらUASPが有効になる
IO側で書き込んであったファームではUASPが無効の設定で、station-driversにあったASM1153Eのものに書き換えたら有効になった
0583576 (ワッチョイ)
垢版 |
2020/10/28(水) 21:47:04.13ID:hyhfYJRb0
はい、サムスンの8TBになります。
今は4TBを外付けUSBケースで使用してますが、
容量アップとSSDの寿命を考慮して買い替えを検討してます。
0590不明なデバイスさん (エアペラ)
垢版 |
2020/10/30(金) 15:32:23.43ID:OjxBZR4lD
このまえ、キオクシアの256GB¥2,000でご祝儀セールやってた
M.2 2280 NVMe R:1400MB/s W:800MB/s のヤツ

もう、OSを外付けのこれでUSBブート常用が実用レベルでわ?
0592不明なデバイスさん (エアペラ)
垢版 |
2020/10/31(土) 17:00:35.36ID:u7s5+UNgD
自室とリビングとガレージにHDDの入ってないCPUとメモリだけのPC置いといて、
USB-SSDだけ持って家ン中ウロウロできる
ネットワークで共有とかしないでも、常に続きの作業ができる
OSを外付けにするって結構便利だぞ
0600不明なデバイスさん (エアペラ)
垢版 |
2020/11/01(日) 19:37:01.14ID:1koh63NOD
>>597
ナウなWin10はわざわざWTG焼かなくても生OSで出来る
USB引っこ抜いた時に自爆解除のカウントダウンが出なくなるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況